黒川保育園のこいのぼりが泳ぎ始めました。今日は少し風が強くて、こいのぼりさんも大変そうでしたが、元気に仲良く泳いでいます。みんなもこいのぼりに負けないように、外で元気よくからだを動かして、強いからだをつくろうね。
櫻の花も散り、木々は鮮やかな緑に変わりました。今日は寒の戻りなのか、風も強く肌寒く感じます。昨日怠けた散歩ですが、気を取り直して二の丸公園方面へ!監物台前を通って、城彩苑方面へ・・・。おっと、いつもは閉門している奉行丸が見学OKです。滅多に入れないので早速潜入しました。中からの景色を収めてみました。ちょっと得した気分。ラッキーデイです。(by Y.H)
ラッコクラスプログラムがスタートしました。まずは、短縮プログラムからのスタートです。大好きなお家の人から離れて、リズム体操やかけっこにチャレンジしました。
最後は絵本を集中して見てました。
金曜日も元気いっぱい遊ぼうね!
絵本を集中して見てます!
ラッコクラス7月まで募集しています。
…
今日から、保護者の方を離れての活動が始まりました。お友だちも保護者の方もドキドキの1日でしたが、涙も少なく、楽しく活動することができました。 次は金曜日です。お友だちの笑顔を見れるのを楽しみに待っています。 また、元気に遊びましょう。 ハイジャンリーダーより
体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …
■2013年4月9日(火)
ながみねファミリーYMCA水泳クラブです!
春休みから集中練習会でクラブのみんなでがんばっていましたが、いよいよ新学期も始まり、通年クラスでの練習がスタートしました。
しっかり泳いだ後には、プールへの感謝の挨拶も忘れません。こうしてチームのみんなで団結する気持ちも深まっていきます。一人ひとりの目標に向かってがんばります☆…