はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

5/9/2012

  • メールマガジン バックナンバー

メールマガジンバックナンバー Vol.95 (秋の夜長に[使える英語])

メールマガジンバックナンバートップ熊本YMCAメールマガジン登録

【熊本YMCA】秋の夜長に[使える英語]

▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/09/05 Vol.95━

 熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▽▼

            秋の夜長に[使える…


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2012/09/05 19:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

2012年秋季演講大會

  201291(星期六),在熊本市立圖書館2樓大廳,舉瓣了慣例的演講大會。通過預選被選出的9名學生,在約70名聽衆面前以自由題目上臺演講。真不愧是突破預選的學生,不管是語言的表達,還在添加豐富的表情和手勢,姿態來有趣的表達了自己的情感。很難分出上下的情況下,通過演講評委的審結果,4位學生被選入名次並授予獎狀參加此演講大會的有來自熊本縣的畢業生以及在校生的家族,還有,會話志工等來自各方…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
  • at 2012/09/05 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

2012年秋季演讲大会

201291(星期六),在熊本市立图书馆2行了例的演大。通过预选被选拔9名学生,70名听面前以自由主题上台讲演。不愧是个突破预选被选出的生,不管是语言的表达,还在添加丰富的表情和手,姿态来有趣的表达了自己的情感。很难分别上下的情况下,通过演讲评委审查结,4位学生被选入名次并授予奖状。参加此演讲大会的有来自熊本县内的毕业生,在校生的家族和亲属,还有志愿者等来…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
  • at 2012/09/05 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

こりすクラスプログラム報告45~2学期スタート~

 今日から2学期スタートしました。久しぶりの登園で、ドキドキのお友だち。クラスが始まると、お母さんに『いってきま~す』のハイタッチ!!楽しみにしていたお友だち、リーダーとの時間を有意義に過ごしました。また、夏休み明けのお友だちの成長の様子を見てとても嬉しく感じ、みんなで一緒に『はなまる』をプレゼント★2学期もみんなで楽しいこりすクラスにしようね。

今日は、視察研修で来ていた広島YMCAのリーダー…


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/09/05 16:26:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告45~2学期スタート~

 今日から2学期スタートしました。久しぶりの登園で、ドキドキのお友だち。クラスが始まると、お母さんに『いってきま~す』のハイタッチ!!楽しみにしていたお友だち、リーダーとの時間を有意義に過ごしました。また、夏休み明けのお友だちの成長の様子を見てとても嬉しく感じ、みんなで一緒に『はなまる』をプレゼント★2学期もみんなで楽しいこりすクラスにしようね。

今日は、視察研修で来ていた広島YMCAのリーダー…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/09/05 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

ガールズサッカー始まります。

ながみねファミリーYMCAでは、女の子のサッカー教室、ガールズサッカーを始めます。

益城町の綺麗なグラウンドで、楽しくサッカーはじめませんか??

体験会も実施します。

詳細は、PDFファイルをご覧ください。


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/09/05 14:08:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

2012년 추기 스피치 대회

   201291(, 구마모토시립 도서관 2 홀에서 항례의 스피치 대회가  거행되였습니다 예선에서  선발된  9명의 학생들이 70명의 청중 앞에서 자유 테마로 스피치를 발표하였습니다. 예선을  돌파한  학생들인것  만큼 일본어는 물론, 다채로운 표정에 몸짓 손짓을 섞어가면서  흥미롭게  자신의 마음 표달하였습니다. 승부를 나누기 어려울 정…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
  • at 2012/09/05 14:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

第2回 いきいき健康講座(みなみYMCA・むさしYMCA)

テーマ『食』 ~ 自分に合った食事量を知りましょう~

自分に合った一日の摂取カロリーってどれぐらい?
私の食事ってバランスが取れているのかな?
そんな疑問にお答えします。今回は「食」をテーマにお話していただきます。理解を深めて、生活習慣病の予防や改善、体重管理にお役立てください。

参加費:無料/対象:どなたでもご参加できます。

みなみYMCA(南区田迎)

講師藤川 あゆみ氏 
(済生会熊本病院予防医療センター管理栄養士)
日時9月26日(水)13:00~14:00…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2012/09/05 10:43:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

4/9/2012

  • 活動報告

児童養護施設の子どもたちとのデイキャンプを開催

 9/2(日)、リフレスおおむたで児童養護施設の子どもたちとの交流デイキャンプが開催されました。交流デイキャンプはYMCAフィランソロピー協会が行う社会貢献活動のひとつとして、6月に開催するチャリティボウリング大会の益金をもとに毎年夏に開催されます。今年は7/14(土)に予定しておりましたが、九州北部に甚大な被害をもたらした豪雨のため、日程を調整しての再実施となりました。
今回は水俣の児童養護施設「…


続きはこちら

  • Posted by YMCAフィランソロピー協会
  • at 2012/09/04 22:01:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

水上安全講習会「常盤幼稚園」(振替)

今日は、以前大雨により中止になった常盤幼稚園年長さんの着衣泳に行ってきました。
前回お話した水上安全のお話の事もしっかり覚えていて、今日はとても上手にプールの中で様々な事をしました。
暑い時期はもうすぐ終わりますけど、リーダー達とのお約束を忘れずに1つしかない命を大事にしてくださいね。
またあいましょう。

あさがおリーダー・だちょうリーダー

 


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/09/04 14:01:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)