20/6/2012

  • 活動報告

ながみねファミリーYMCA 花の日プログラム

先日、花の日プログラムで熊本赤十字病院を訪問させていただきお友だちが日ごろから練習しているリズム体操を披露させていただきました。
また、日ごろからお世話になっている感謝の気持ちをこめて花と手作りのペンたてをプレゼントさせていただきました。

これからも健康な心と体を作っていきたいと思います。
熊本赤十字病院の先生方ありがとうございました。

 

花の日プログラム2花の日プログラム

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/06/20 18:58:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • メールマガジン バックナンバー

メールマガジンバックナンバー Vol.91 (森 正彦さん)

メールマガジンバックナンバートップ熊本YMCAメールマガジン登録

【熊本YMCA】森 正彦さんが語る「目標を掲げて-いつも青年の心で-」

▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/06/20 Vol.91━

 熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▽▼

   ★☆ …


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2012/06/20 12:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

ショートフィルム『くまもとで、まってる』国際映画祭で大賞

熊本の自然の魅力がつまったショートフィルム『くまもとで、まってる』がアジアの国際映画祭で観光映像大賞に選ばれました。

熊本の美しい景観が表現された癒しの映像です。ぜひご覧ください。

youtube movie

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2012/06/20 11:51:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

19/6/2012

  • イベント・キャンペーン

むさしYMCA第1回いきいき健康講座を行いました。

むさしYMCA第1回いきいき健康講座を実施しました。
テーマは『静かに忍び寄る生活習慣病の恐怖』~検診結果の見方とフィットネスの上手な活かし方~と題して済生会熊本病院予防医療センターの
保健師の方にお話をしていただきました。
今回は脂質異常症、糖尿病、高血圧についてわかりやすく説明をされ、参加されたみなさんも自身の健康を見直す機会となり真剣に聞いておられました。今後もYMCAでは皆様の健康づくりをサポー…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2012/06/19 16:31:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

Responsibility‐グリーンカーテン完成!【今日はCDデイ】

 ※熊本YMCAは毎月9のつく日をCDデイとして、Caring(思いやり)、Honesty(誠実さ)、Respect(尊敬心)、Responsibility(責任感)の4つの価値を大切にする運動を行っています。

今年も、地球にやさしい取り組みの一環として、東部YMCAに朝顔のグリーンカーテンが登場しました。今や、地球環境の保全は、私たち一人ひとりの「責任」ともいうべき時代となっています。設置に協力し…


続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2012/06/19 10:41:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

18/6/2012

  • 活動報告

体操チーム生大健闘!~県体操競技大会~

週に3回、中央YMCA体育館にて練習している体操チーム。
6月16日(土)、17日(日)に県立総合体育館にて実施された「第35回熊本県中学生体操競技大会」「第8回熊本県小学生体操競技選手権大会」において健闘しました!
入賞者は以下のとおりです。

【小学生女子】 
個人総合優勝  小林菜生さん(6年)
第3位   平川加奈子さん(6年)
第5位   亀崎史さん(6年)
第6位   吉村花梨さん(5年)

【小学生男子…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/18 22:12:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

HipHopダンス教室のお知らせ

ながみねファミリーYMCAでは、HipHopダンス教室が盛り上がっています。ダンスによるリズムトレーニングや身体のコントロールを行い、筋力、俊敏性、巧緻性などの運動能力も身に付き、そして何より「FUN! 楽しい!」クラスです。一度体験をお薦めします。
https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/88.html

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/06/18 20:15:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

診療情報管理士専攻科病院実習に行っています

   診療情報管理士を目指す専攻科の学生は、6月4日~15日まで医療機関の診療情報管理室、病歴室に実習に行っています。それぞれに実習に向けて準備を行い、緊張感を持って臨みました。

病院での実習は多くの専門知識が求められます。困難にぶつかることもあると思いますが、きっと乗り越えてさらに成長してくれることを期待しています。

写真は実習巡回に行った時に撮影したものです。実習前は不安もあったと思いますが、訪問…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/18 18:53:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

こりすクラスプログラム報告26

 今日は涼しい風が吹いてますね。台風が接近によるものだそうですが、そんなことなどまったく気にならない様子の今日のこりすさん、元気いっぱいで活動中★
 

朝のあいさつ、お返事が上手になりました。


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/18 15:04:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン第4週終了しました。

6月17日(日)にヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンの第4弾が終了しました。プログラムは「レッツ!チャレンジスイミング④」、「プール開放」でした。全部で約40人のお友達や親子でプールに遊びに来てくれました。短い時間でしたが、みんな笑顔でクラスに参加してくれたり遊んでくれたのでリーダー達はとても嬉しかったです。夏休みもプールや体操、サッカーなどの短期講習会がありますので是非遊びに来てください。h…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/06/18 14:22:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)