22/6/2012

  • 日常の情報

楽しいレクリエーション指導 明治小学校5年生


おなじみ明治小学校の親子レクリエーション、今回はチームワークが大切なゲームが中心!!グループ毎のジェスチャーゲームは大変盛り上がりました。皆とてもいい笑顔でした。

雨にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参加いただきありがとうございました。子どもたちとのコミュニケーションもバッチリでした。


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/22 15:05:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

梅雨の訪れ

6月も終わりに近づき、リフレスに今年も梅雨がやってきました。
リフレス裏手の桜の木のしたにはきれいなアジサイが咲いています。
紫のアジサイなど様々な色のアジサイが咲き誇っています。
周りにはたくさんのカエルや鳥たちの声。
一度、リフレスに梅雨の季節を楽しみに訪れてみませんか。…


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/22 15:02:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

こりすクラスプログラム報告28

今日はとてもいい天気ですね。こりすクラスのお友だちは、みなみYMCAでプール活動を頑張りました。水慣れ、水中歩行(汽車ごっご、模倣遊び)、お楽しみすべり台と楽しい時間を過ごしました!プールの環境に馴染み、『楽しい~!』・『もっと水遊びしたい!』という声も★これから夏が始まります。たくさん水遊びをして健康な心と身体作りをしてほしいと思います。


(写真左)準備体操中。ブラブラブラ~パッ『ピース』にな…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/22 14:33:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ペンギンクラスえいごプログラム

今日は、久しぶりに晴れ暑くなってきました。むさしYMCAペンギンクラスのお友だちはたくさん走ってがんばりました!マットで前転をしたり、鉄棒にもチャレンジしましたよ。

その後は、えいごの時間です。一人ずつ英語で、数字の所にジャンプ!覚えてきたかな?次回は、月曜日です。お休みしないできてね!

 


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/22 12:50:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

雨でもYMCAで快適に運動!

雨が多い梅雨の時期、運動したいけど雨でなかなか運動ができない。
また、これから夏に向け暑さがどんどん増して外での運動がつらい。

YMCAで快適に運動をしませんか?外は雨でも暑くても室内で快適に楽しく運動が行えます。

夏に向けてシェイプアップを考えている方、夏バテ予防、健康維持にYMCAで運動を始めましょう!
 
プール、スタジオ、トレーニングジム様々なプログラムで皆様をサポートします。

6月30日(土)まで『…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2012/06/22 12:38:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

21/6/2012

  • お知らせ

特別プログラム「コアウエーブ」期日迫る!

6月梅雨本番ですが、みなみYMCAで体を動かしてリフレッシュしませんか。
引き続き「いきいき健康応援キャンペーン」実施中。

特別プログラムとして、6月29日(金)「コアウエーブ」を予定しています。
話題の体幹部を鍛えるプログラムとして、おすすめです。

コアウエーブ.pdf

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/21 23:01:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 社会福祉学科ブログ

卒業生来てくれました3

卒業生well-b今年4月に静岡に就職 した卒業生が来てくれました。友達も駆けつけてくれ、YMCA学院の学生食堂(WELL-B)にて3人で写真を撮りました。
「一人暮らしも慣れた」との報告もあり、安心いたしました。
仕事を始めてから「YMCA(学院)の社会福祉学科で学んで良かったと思うことがたくさんあった」と言ってくれました。
また会いにきてくださいね。楽しみにしています。
卒業生の頑張っている話を聞くことは本当に幸せなこ…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/21 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

みなみYMCA こどもえいご「いのちをいただく」

毎年こどもえいごでは、一年間のクラスの目標を決めています。
今回は、年少のZoo Clubクラスで決まった目標をご紹介します。

『せんせいのいうことをちゃんときく』
『クッキーをたいせつにたべる』

このクッキーとは、Zoo Clubレッスンの「クッキータイム」の時間に食べるものですが、
「いのちをいただいている」から「のこさずに、たいせつにたべたい」という
こどもたちの思いがこの目標に込められています。

この目…


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2012/06/21 11:18:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

20/6/2012

  • 活動報告

むさしYMCA体操教室ワッペンテスト頑張っています

新しい学年になって初めてのワッペンテストです。中にはワッペンテスト自体が初めてのメンバーがいます。1つでも多くの事が出来るようにと、リーダー、メンバー共に気合が入っています。 どのクラスとても良い雰囲気です。 自分に挑戦しましょう!!


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/20 20:38:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

こりすクラスプログラム報告27

今日は水曜日!英語活動の日でした。『いすに座る時間』、『元気に活動する時間』と区別をしながら、少しずつ参加できるようになってきました。先生の動きに興味津々のこりすさんです。

     
(左上)英語プログラム開始後の様子です。
(右上)みんなでサーキットを頑張りました。


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/20 19:31:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)