[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

25/6/2012

  • イベント・キャンペーン

いきいき健康応援プログラム

 昨日は雨の中でしたが、ながみねファミリーYMCAのスタジオにて
「いきいき健康応援プログラム」と題しまして成人ウエルネスのプログラム3本立てで行いました。

 「骨盤体操」、「JSA」、「ウェーブストレッチ」の3クラスを行いました。
 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2012/06/25 18:30:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

チアダンスクラス体験会のご案内

案内配布が始まりました。
7/17(火)、31(火)体験会のお申し込みは、お電話にて。
7/2(月)受付スタートです。
まずは、エンターテイメント性の高いスポーツを体験してみませんか?


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/25 15:04:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

こりすクラスプログラム報告29

土・日のお休みが明け、また1週間がスタートしました。今日は、鉄棒にチャレンジ!ぶらさがりが大好きなこりすさんです。リーダーのサポートで、『クルリンパッ』と1回転!!お次は、マットで横転(おいもゴロゴロ)をしましたよ。『ゴ~ロゴロ・ゴ~ロゴロ』の掛け声と一緒に楽しく転がりました!




~ミニトマト成長日記5~
すくすくと成長するミニトマトです。大きい実が増えてきましたよ。毎回の登園時に、こりすクラスのみん…


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/25 14:47:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

水上安全講習会「ときわ幼稚園に行きました。」

本日、ときわ幼稚園に行きました。
年中児約70名と一緒に紙芝居を見て、プール実技を行いました。
「みずのあんぜん」は、「たいせつな『いのち』をまもること」です。
約束を忘れず、楽しい夏にしてくださいね。
来週は、年長児クラスです。実施を楽しみにしています。
テルテルボウズのファイヤーリーダーより


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/06/25 14:31:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

第62回日本病院学会へ行ってきました   

 診療情報管理士専攻科の学生と医療事務管理学科診療コースの学生は6月21日(木)に福岡国際会議場で開催された、第62回日本病院学会へ行ってきました。

 聖路加国際病院理事長である日野原重明さんの「過去75年間の日本の病院の変遷、これからの理想的病院像について」と題した記念講演を聴き、100歳を過ぎてもお元気で意欲的に活動され、そしてまだまだ自分の目標に向かって頑張っていらっしゃる先生のお話を伺い、大…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/25 14:20:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科 実技の授業(2)

今回は、左麻痺を持つ方の歩行介助について体験しました。「高齢者疑似体験セット」を用いて左上下肢を制限し、杖を使って校舎の中を移動するという内容。事前に歩行パターンについては座学で学んでいても、いざ実践となると患側と健側が分からなくなったり、若い身体ゆえに制限してもできてしまったり、階段やスロープの昇降に四苦八苦していました。体験を一通り終えると、歩行パターンの意味が身をもって理解でき、学びにつなが…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/25 11:27:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科3年 保育実習に行ってきます

集合写真児童福祉教育科3年生は6月25日から「保育実習」が始まります。
県内の「保育園」「児童福祉施設」を選択し実習させて頂きます。前回の実習から1カ月もない準備期間でしたが、「オリエンテーション」「目標書き」や「指導案」など進めてきました。




続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/25 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科 実技の授業

介護福祉士を目指す老人ケア科1年生は、初めての実習に向けて日々授業に取り組んでいます。先日は生活支援技術にて車いすの操作方法を学びました。最近はいろんなところでよく見かける車いすですが、意外ときちんとした操作はまだまだ浸透していないようです。介護の専門職としては、しっかり学んでいきたいところです。今回は、校舎内を使って段差越えやスロープの昇降を体験しました。どうやって操作するかのみならず、乗ってい…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/25 8:47:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

23/6/2012

  • 活動報告

むさし体操教室ワッペンテスト1週目終了

本日で体操教室のワッペンテスト1週目が終了しました。1週目は限られた時間で4種目実施しました。練習の成果を存分に発揮できましたね。実力を発揮できなかったお友だちも来週があります!! 来週もしっかり頑張っていきましょう♪

 

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/23 17:36:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[むさしサッカースクール]6/23(土)グラウンド実施

本日は、小雨決行です。
JAグラウンドでの実施となります。
練習着とあわせて、着替え、タオルをお持ちください。
よろしくお願いします。

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/23 11:02:14
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)