熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

前へ

340件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

IMG_6626

2016.11.30

【健康スポーツ科】プロフェッショナルとの出会い①

 先日から、健康スポーツ科『プロフェッショナルとの出会い』と題し、熊本県の健康・スポーツ界を代表する現場の第一人者の方々からのお話をシリーズで伺っています。第1回目は、『アウトドア業界』について熊本No.1のシェルパ熊本の阿南大吉さんに講話…

IMG_9094

2016.11.28

【生涯スポーツ科】 天草マラソン大会に参加しました!

生涯スポーツ科では、例年マラソン大会への参加を通して、個人の継続力や忍耐力を養い、フルマラソンにともにチャレンジすることで仲間との一体感を高めることを目指しています。去る11月20日(日)、12月のマラソンに参加できないメンバーで一足先にフ…

2016.11.15

【生涯スポーツ科】卒業生が海外で活躍しています。

現在、JICAボランティアの青年海外協力隊として東ティモールでサッカー指導に携わっている、徳永祥太さん(生涯スポーツ科卒業生)が、2016.11.15の熊日夕刊に記事の掲載がありました。彼の活躍の様子が掲載されていますのでぜひご覧ください。…

IMG_8987

2016.11.08

【生涯スポーツ科2年】 前進祭がんばりました!

11月6日(日)、中央YMCAのセンター祭「前進祭」が開催され、生涯スポーツ科はラムネ屋「La Chest(ラ・チェスト)」を出店しました。学生最後のお祭り出店とあって、企画・準備段階から一生懸命取り組みました。お店のレイアウトも、すべての…

IMG_6457

2016.11.08

【トレーナーチーム】 セミナーに参加してきました。

   熊本YMCA学院 トレーナーチーム『インバートライ』は、福岡で行われた学生トレーナー向けのセミナーに参加してきました。R BODY PROJECTの松野さんによる「身につけておきたいトレーナーの能力」と題して研修がスタートしました。そ…

IMG_6493

2016.11.08

【健康スポーツ科】前進祭‼ YOKO ZAP‼!

   学園祭(前進祭)で健康スポーツ科が「接客が良かったで賞」を受賞しました。初受賞でーす。今年の健康スポーツ科は、伝統の始まりとして「YOKO ZAP」と題し、筋トレ&マッサージを行いました。大好評で、多くの方に来場していただき施術させて…

IMG_6204

2016.11.08

【健康スポーツ科】フィットネス実習②

    みなみYMCAでフィットネス実習を開催しました。今回は2つのテーマで行いました。1つは、GroupFight です。HIRO インストラクターによるレッスンを受講させていただきました。健康スポーツ科の卒業生のレッスンに学生たちも良い…

IMG_6385

2016.11.08

【健康スポーツ科】アルティメット大会出場!三位入賞!!

     先日、熊本で行われたアルティメット大会に参加してきました。5月にビーチアルティメット大会に出た以来の試合で、すごく成長を感じた1日でした。5月の大会では全敗でしたが、今回は3チーム中全チームが1勝を挙げ、1チームは決勝トーナメント…

IMG_6419

2016.11.08

【健康スポーツ科】百歳体操好評です!!

   健康スポーツ科では、毎週金曜日11:10-12:00で、島崎1丁目老人憩いの家で百歳体操を実施しています。高齢者の方と一緒に元気に体操を頑張っています。お近くの方は、一緒に健康づくりをしましょう!ぜひ、お越しください。また、 壺川小校…

IMG_8773

2016.10.30

【生涯スポーツ科】 登山実習に行ってきました!

生涯スポーツ科(現健康スポーツ科)では、1年次からキャンプリーダートレーニング、キャンプ実習などに臨み、段階的にアウトドアスポーツの専門的な知識や実践力を養います。今年の2年生も、50ℓ以上の荷物を背負い、九州本土最高峰の九重連山へとチャレ…

IMG_8688

2016.10.21

【生涯スポーツ科】 祭りの準備!

来る11月6日(日)、中央YMCAの地域祭り「前進祭」が開催されます。熊本YMCA学院も、各学科や事務局、関連団体などが総出で参加します。生涯スポーツ科は、クラスタイムを利用して出店の準備を進めています。いつもと違って?真剣な表情のメンズ何…

2016.10.15

【健康スポーツ科】介護予防事業スタート!

 健康スポーツ科では、一新校区健やかネットの健康体操の一環で、ささえりあ熊本中央様(地域包括支援センター)と広域リハビリテーション様(江南病院:野原様)と公益財団法人熊本YMCA、学校法人熊本YMCA学園 健康スポーツ科と協力して、地域の方…

2016.10.13

【健康スポーツ科】授業風景⑩ スポーツ指導法:ゴール型:アルティメット

 健康スポーツ科1年生で、運動公園スポーツ広場でスポーツ指導法:ゴール型の授業を行ってきました。サッカーやバスケットなどもゴール型ですが、今回はフリスビーを利用したニュースポーツ!アルティメットを行ってきました。とても上手になってきました。…

IMG_6106

2016.10.13

【トレーナーチーム】 インバートライ活動報告

 インバートライの活動が始まりました。今日は足のマッサージの学びを意見を出し合いながら行いました。トレーナーベッドで気持ちよさそうでした~ 宣伝になりますが、11月6日(日)実施の「前進祭」(学園祭)の出店で、健康スポーツ科1年生がマッサー…

IMG_6118

2016.10.13

【健康スポーツ科】コース別実習②

健康スポーツ科1年生メディカルフィットネスコース1人目は身長がクラス1高いビッグリーダーです。済生会熊本病院医療予防センターにて実習を行っています。実習巡回に伺ってみると、真剣な表情で机に向かって勉強しているではありませんか。内容を拝見する…

IMG_8627

2016.10.13

【生涯スポーツ科】 地域清掃

熊本YMCA学院では、今年度の学生委員会が発案した学生主体の取り組みとして、地域清掃を行っています。生涯スポーツ科・健康スポーツ科は、学校近くにあり学生の憩いの場でもある二の丸広場の清掃を行いました。 学生主体の活動ではあるものの、担任が一…

IMG_6087

2016.10.11

【健康スポーツ科】コース別実習

   健康スポーツ科1年生では10月からコース別実習を行っています。この実習は30時間の実習で、それぞれのコースに合わせた施設の協力で行っています。放課後を利用して全員が行います。今回はスポーツインストラクターコース志望の大賀君です。大賀君…

IMG_8481[1]

2016.10.10

【生涯スポーツ科】 スポーツを通じた国際交流

YMCAには様々な留学制度があり、現在スウェーデンからエスベン(ESBN)さんが、東日本地区の交換留学制度を利用して来日しています。この日は、エスベンさんが留学中のプログラムの一環として熊本を訪問しており、この機会に同世代の生涯スポーツ科2…

IMG_6047

2016.10.05

【健康スポーツ科】授業風景⑨ テーピング編

 突指に対してのテーピング 内返し捻挫に対してのテーピング(綺麗にできています!) 出来上がりました。なぜか嬉しそうです。トレーナーとして選手の怪我の応急処置は身につけなければなりません。今回は、スポーツの中で頻度の高い怪我である指関節の突…

img001

2016.10.05

【健康スポーツ科】一新小学校の新聞に載りました!

 熊本市中央区一新小学校の新聞に夏休みに行われた、水泳指導の様子が掲載されました。子どもたちの生き生きとした笑顔がまぶしいですね。YMCAのブログに掲載した過去の記事も合わせてご覧ください。http://www.kumamoto-ymca.…

前へ

340件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

このページの上へ