大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
リフレスおおむたでは、ペットボトルキャップと合わせて缶のプルタブを利用者の皆さんに持ってきていただいて集めています。このプルタブは地元の橘中学校の生徒さんが定期的に回収・換金し、車いすとして地元の病院等に寄贈される活動のお手伝いをしています…
1月末の寒波の影響で水道管等破損し使用ができなくなっていたキャンプ場トイレ(洗面台)の復旧工事を本日より行っています。これから3月末にかけて交流会などのバーベキュー利用が多くなります。ご利用の皆様にご迷惑がかからないよう施設整備に努めてまい…
リフレスおおむたでは、昨年の12月14日(月)より体育館の天井改修工事(吊り天井撤去工事)を行っております。利用者の皆様にはたいへんご不便、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。本日(3/8)、体育館部分の消防検査が実施され検査に合格し…
リフレスおおむたでは、昨年の12月14日(月)より体育館の天井改修工事(吊り天井撤去工事)を行っております。利用者の皆様にはたいへんご不便、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。足場解体撤去工事が終了しました。以前より明るくなったような…
CD(Character Development)運動を推進しています。
熊本YMCAでは、キャラクターディベロップメント運動を推進しています。様々なプログラムを通して、会員の皆様、メンバーに発信をしています。リフレスおおむたでは、より利用者の方や子ども達に運動を知ってもらう事を目的として、今回ロビーの一角にディ…
リフレスおおむたでは、昨年の12月14日(月)より体育館の天井改修工事(吊り天井撤去工事)を行っております。利用者の皆様にはたいへんご不便、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。現在、足場の解体撤去作業にはいっており、ほぼ予定通り工事は…
3月3日、今日はひな祭り。リフレスの窓口では、創作室で陶芸活動(サークル)を行っている利用者の方からいただいたかわいい「おひな様」が皆様のお越しをお待ちしています。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田市大…
本日、道の駅機能向上推進協議会とリフレスおおむたの共同実施による修学旅行用体験プログラム、「竹でご飯を炊く~かっぽ飯作り体験~」を行いました。開講式から始まり、竹の加工や食材の加工をして、火にかけて、最後は全員で出来上がったかっぽ飯や地域の…
いよいよ明日(2月28日)かっぽ飯作り体験が行われます。これは、道の駅おおむた機能向上推進協議会とリフレスおおむたの共同実施による修学旅行用体験プログラム、「竹でご飯を炊く~かっぽ飯づくり体験~」となります。地域の皆さんと触れ合いながら、竹…
リフレスおおむたでは、昨年の12月14日(月)より体育館の天井改修工事(吊り天井撤去工事)を行っております。利用者の皆様にはたいへんご不便、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。工事の進捗状況ですが、現在照明器具の取付けが完了したところ…
リフレスおおむたは宿泊施設を兼ね備えた多目的活動施設です。現在、日本での就労の事前研修で利用をしているベトナムの方から料理をおすそ分けしていただきました。豚肉・人参・春雨・ニラ・きくらげなどをライスペーパーに巻いて焼いた【NEM(ネム)】を…
2016年1月25日(月) 午前7時頃のリフレスからの風景です。現在県道10号線(南関大牟田北線)が、大牟田市内方面からの上内峠並びに荒尾・南関方面からの南関インター前交差点付近他で通行止めになっています。通行止めが解除されても午後までその…
日本での就労の為の企業研修と日本語の語学研修のため、ベトナム・フィリピン・中国の方々が現在リフレスおおむたに宿泊されています。フィリピンから来られた皆さんは、初めてみる雪景色に寒さを忘れての写真の撮り合いや雪合戦を楽しまれていました。ますま…
2016年1月24日(日)、午後12時現在のリフレスの様子です。周辺道路の積雪は解けていますが、凍結しているところがありますので注意が必要です。また、南関インター、大牟田市内(上内峠)からの道路も現在通行止めはありません。本日から明後日(1…
12月で終了したがまだす隊、現在写真販売中です。1年をとした5月から12月までの活動がよくわかりますよ!締切間近です。早めにチェックされてくださいね。【5月の活動報告】【6月の活動報告】【7月の活動報告】【8月の活動報告】【9月の活動報告】…
2016年1月18日(月)職員研修日を利用して、スタッフの消防訓練を行いました。消防機関への通報訓練や避難誘導時の誘導訓練の他、安全防護措置等など一つ一つ確認しながら行いました。 専用電話を使っての消防署への通報訓練中 料理室から火災が発…
2016年度、「がまだす隊」「なんでもやる隊」の年間としての活動について話し合いをしました。楽しく安全に活動ができるよう計画をすすめました。来年度もよろしくお願いします。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田…
リフレスおおむたのキャンプ場には、モグラの通過した跡がたくさん見られます。土地が肥えていて、ミミズも多いためにモグラさんも大忙しの様子です。 自然に近いリフレスおおむたの環境は、青少年を育む環境が整っていると思います。今年も多くのお友達がリ…
リフレスおおむたでは、12月14日(月)より体育館の天井改修工事(吊り天井撤去工事)を行っております。利用者の皆様にはたいへんご不便、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。現在、体育館の半分に天井の高さまでの足場が組まれており、1月4日…