大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
大牟田市大字四ケ1221番地
Tel 0944-58-7777 Fax 0944-41-7300
>>リフレスおおむたWebサイト
7月7日(日) がまだす隊 3回目活動を行いました。 今回は、高校生や大学生の学生リーダーと交流をしました。 まずは、自己紹介のゲーム、アイスブレイクを行い、 体育館でたくさんカラダを動かし、一緒に楽しみました♪ お昼は全員でそうめん流…
枝豆収穫とさつまいも畑の草取りを行いました。 お天気が続き、畑の土も乾燥し、こどもたちの力では、 根っこから引き抜くことが難しく、茎をはさみで切って収穫しました。 収穫のあとは、5月の活動で苗植えした、さつまいもの周辺の草取りです。 …
◎7月スケジュール がまだす)7月活動.pdf 忘れ物などないよう、ご準備お願いいたします。 なお、6月活動は 「6月23日」 となっております。 スケジュール等 [こちら] 、お間違いのないようご注意ください。 大牟田市…
◎6月スケジュール がまだす)6月活動.pdf 忘れ物などないよう、ご準備お願いいたします。 *スケジュールにも記載しております。 お米1合もご準備ください。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-090…
2019年度”がまだす隊”始まりました。 2019年5月12日(日) 開校式のあと、畑へ出発! 今回は、「さつまいもの苗うえ」です。 ボランティアの高峰果樹園の方々に植え方を教わりました。 畑作業のあとリフレスへ帰り、おひるごはん…
いよいよ5月より活動がスタートします!! 楽しみに待ってまーーす♪ ◎年間スケジュール がまだす)年間スケジュール.pdf ◎5月スケジュール がまだす)5月活動.pdf 今年度より、活動スケジュールをブログにて公開しま…
リフレスおおむた 「農業生活体験がまだす隊のご案内」に進みます。 下記の「こちらをクリック」をクリックしてください。 →こちらをクリック←大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL…
今年度最終活動の「がまだす隊」、12月15日から1泊2日でリフレスに宿泊をしました。 1日目は14時に集合して畑へ大根収穫に行きました。 みんな宿泊を楽しみにしていたようで、大根を抜くことにも気合いが入ってました。 「変な形してる」「多きい…
11月11日の活動はみかん狩り お天気にめぐまれ、最高のみかん狩りでした! リフレスから約1時間弱歩き、楽しみにしていたみかん狩り。 山道を歩き、みかん狩りを満喫したあとは、待ちに待ったお昼ごはん! それぞれおうちの人が作ってくれたおべん…
10月のがまだす隊活動 今日はさつま芋収穫です。5月にみんなで苗を植えた「おいも」です。 そして10月はおうちの人が来てくれる見学会。みんなわくわく!! 集合時はみんなとてもおりこうさん。いつものおしゃべりはどこへ? おうちの人には普段の…
9月9日がまだす隊第5回目を実施しました。 7月に高校生リーダーとの交流活動が大雨のため中止になっていたため、 今月やっとリーダーとの活動が叶いました。 9月のがまだす隊の予定はリーダーと一緒に「だいこんの種まき」でしたが、 二日前からの雨…
今回は、7月初めに大雨のため、なんでもやる隊の活動が出来ませんでした。 それで、できなかった「そうめん流し」をがまだす隊と合同で行いました。 いつものメンバーとは違うお友だちといっしょに大人数での活動です。 まず、竹をきって自分が使うための…
6月24日、第2回目が終わりました。 今回は枝豆収穫!お天気のも恵まれ枝豆もたっぷり獲れました。 皆、汗をかきながら一生懸命に枝豆を収穫しました! 収穫した枝豆は、自分たちで葉を取り除き持ち帰りました。 今日は隊員たちの夕食に並んでいるこ…
今年度最後の12月活動大根を収穫しました。 小雨がパラつくなかお世話になっているボランティアさんの畑へ向かい、 大きな大根をみんなで協力して収穫しました。 大根収穫後はリフレスへ戻りキャンプ場で落ち葉のプールで遊んだり、 自然散策…
昨日第7回目の活動が終了いたしました。 明け方までの雨の影響により、予定していたみかん狩りは 行えませんでしたが、リフレスおおむたキャンプ場で 午前中はクラフト体験(焼き板)です。 ガスバーナーで杉板をこがしてしていきますが、隊員は「怖い」…
10月21日(土) がまだす隊6回目の活動は 芋ほり体験です。当日の天気はあいにくの曇り空。雨が降った時を考え、みんな雨合羽を着ての作業です。ボランティアの方々から芋ほりについての説明を受け、早速作業開始です。みんな大きい芋を掘っては…
今年度5回目の活動となりました。今日は畑へ行き、大根の種まき、さつま芋の畑の草取りを行いました。さつま芋畑は草がとても伸びていて、皆頑張って抜きました。 リフレスへ帰り、お昼はそうめん流し!!初めての体験するメンバーはおおはしゃぎ。そうめ…
7月のがまだす隊活動は年に1回の宿泊体験でした。 なんでもやる隊とキャンパーズコネクションのお兄ちゃん、お姉ちゃんに助けられながら2日間で少したくましくなりました。 スライダー 水鉄砲 食事 …
6月24日(土曜日) あいにくの空模様でしたが、 がまだす隊 24名は3回目の活動をおこないました。 今回は、枝豆収穫体験です。みんな実っている枝豆を見つけて大喜びでした。 刈り取った枝から不要な葉っぱを取り除き、収穫体験は終了です。枝豆…
6月活動は「防災」について考えるプログラムを行いました。がまだす隊27名、なんでもやる隊24名、ご家族19名の計70名で1日考えたり、体験を通して学びを深めました。午前中は熊本地震についてのお話し。午後は大牟田消防署吉野出張所の方をお招きし…