クライミング講習会③
5月29日(水)、クライミング講習会の第3回目を行いました。
今回の内容は、クイックドロー(カラビナ)へのクリップ練習です。
一見何も難しいことはない単純な作業のように思われますが、
クライミングの基本でありとても重要な技術ですので、
反復してしっかりと練習していきます。
まずは、前回と同様トップロープで登はんです。

体慣らしが済んだところでクリップ練習の開始です。



少しクリップのかけ方を理解してもらったところで、
クリップをかけながら登るリードクライミングを体験していただきました。



登ることもまだやっとという状態でロープをかけながら登ることは、
とてもたいへんだったと思います。
ロープの向きやロープの出し方など敢えて間違っていただいて、
なぜ間違ったのか、間違った場合になぜ危険なのかを実際体験してもらうことで
より理解深めていただき、基本の重要性も確認していただきました。
第1回~3回まで覚えることがたくさんありすぎて
頭が混乱されていらっしゃると思います。
次回(第4回)からは、これまでのことを踏まえて
リードクライミングの練習になります。
焦らず、じっくりトライしていきましょう!
大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた
〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地
TEL 0944-58-7777 FAX 0944-41-7300
リフレスおおむたWebサイト ・ブログ