手提げつくり教室 1回目
リフレスおおむたの人気講座のひとつ、絣を使った「手提げ作り教室」が本日より全5回の予定で始まりました。
20名の定員でしたがお申し込みが多く、定員を増やし24名の参加者が集まりました。ほとんどが主婦層のリピーター、お互いに顔を合わせたらまずは「あら~お久しぶりです。お元気でした?」の挨拶です。
今回の手提げは約35×35㎝の大きさで、120の数もある絣のパーツを縫い合わせて作成をします。


材料が全部揃っているかの確認をし説明を聞いて、さっそく作業の開始です。
まずは、最初に柄選びからで「どの部分の模様を使ったらきれいに出せるかしら?」と考えながらとられてましたが、作る手提げは120のもパーツの数がありますので布に型紙を置いて、線を書いて書いて...ひたすら書いて、そして次に書いたパーツを切って切って...ひたすら切っていきます。

いつもでしたら今までのお持ち帰りの宿題は嬉しそうでしたが、今回はパーツの数の多さでちょっと溜息まじりでした。
縫い合わせが終わるまでが大変な作業だとは思いますが、きっと素敵な手提げが出来るでしょう。
手提げの出来上がりは、今後少しずつ写真でご紹介をしますので楽しみにしていて下さい。
大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた
〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地
TEL 0944-58-7777 FAX 0944-41-7300
リフレスおおむたWebサイト ・ブログ