2024年度 新入社員ボランティア入門講座を開催しました

2024年4月3日(水)

 「新入社員ボランティア入門講座」をYMCA本館/グローバル コミュニティセンターで開催しました。 「特定非営利活動法人 自立生活センターヒューマンネットワーク熊本」から車いすで生活を送る講師を迎え、4つの企業・団体から合計32名の新入社員が参加。食事介助や車いすの操作を体験しました。
 

食事の介助は、無言で食べさせる、指を使って食 べたいものを確認する、話をしながら、など複数の形式で体験。車いす体験は介助者による階段の昇り降り等に挑戦しました。
 
 

 参加者からは「今まで自分でできていたことができなくなる苦しさを感じた」「車いすで介助される時は、人に身体を預けるのが不安だったが、少しの声掛けで安心するのだと 分かった」「コミュニケーションが重要だと改めて感 じた」「相手のことを思い、行動することができる人 になりたい」などの感想が寄せられました。
 新たな 一歩を踏み出す新社会人が異なる立場への理解と 対人スキルの重要性を学ぶ機会となりました。

<参加企業・団体>
税理士法人 近代経営、熊本トヨタ自動車株式会社、株式会社 岩永組、熊本YMCA

このページの上へ