YMCA熊本五福幼稚園
お問い合わせください Tel 096‐352‐2981 gofuku@kumamoto
YMCA水前寺幼稚園
2021年10月25日(月) 今年も学年毎に開催した運動会。自分たちが頑張った姿を見て欲しい!という年長組の子どもたちの声に応え、全園児が園庭に集合しました! 練習を見ていた年中組の子ども達はワクワク。年少組やつぼみ組の子どもたちも、何が…
YMCA熊本五福幼稚園
10月28日(木) ハロウィン直前の10月生まれお誕生日会を行いました。10月は、年中さくら組と年少たんぽぽ組のお友だちがお誕生日を迎えました。各クラスでお祝いをしましたよ。歌に合わせてのお返事や、インタビューもちょっと恥ずかしかったけ…
保育園
今日はえいご教室でした。今月からえいご教室の回数も増え、アデラ先生とカルロス先生の2人になり、楽しい英会話の時間を過ごしています。今回のテーマはハロウィン!自分たちで作った衣装を着て「Trick or Treat」!!先生もたまらずお菓子を…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月25日(月) 先週から楽しみにしていた園外保育! きりんさん、うさぎさんで、園長先生が運転するバスに乗って出掛けました♪ 平成中央公園に到着し、遊んでいいよの声掛けと共に、一斉に遊び始める子どもたちです。 ひ…
保育園
黒川保育園の10月の誕生会を行いました。園長先生のお話、お祈りのあとお友達からのプレゼント渡しやケーキのろうそくけしをして誕生を祝いました。また、先生たちと誕生者で笛や太鼓、バイオリン、などいろんな楽器を使って小さな音楽会をしました。とって…
YMCA水前寺幼稚園
2021年10月16日(土) みんななかま こころをひとつに! 10月16日(土)益城町総合体育館にて、水前寺幼稚園の運動会を開催いたしました。9月いっぱい、登園自粛や分散登園を実施し、全員で練習をしたのは10月からでしたが、みんなが楽し…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月 “おいもほり” うさぎさんたちは、この日をずっと心待ちにしていました。 歌を歌ったり、絵本や紙芝居を見るたびに、芋堀りへの期待はグンと急上昇! 保育室で、芋を掘る真似をしたり、砂場を手で掘ったり…練習も頑張っていました…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2021年10月21日(木) 今月も10月のお誕生会をみんなでお祝いできたことを嬉しく思います。10月は8名のお誕生さんです。 「10月は、神さまからいただく収穫の恵に感謝をする月ですよ。」そんな園長先生のお話で会がスタートしました。 …
YMCA熊本五福幼稚園
【未就園児対象】11月9日(火)子育て広場開催(申し込み)について
11月9日(火)【未就園児対象】子育て広場わいわいを開催いたします。 コロナ禍にあり、先月まで開催を中止しておりましたが、まん延防止等重点措置も解除になり落ち着いてきましたので、11月より再開いたします。 以下の内容をご確認いただき、参加…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月18日(月) ぶどうの木幼児園 芋ほり遠足 ~自然の恵みに感謝~ 2歳児うさぎクラス 3歳児きりんクラス 4歳児こぐまクラス 5歳児バンビクラス 先日より涼しくなりました。体調管理気を付けて収穫感謝祭を楽…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月18日(月) ぶどうの木幼児園 芋ほり遠足 ~自然の恵みに感謝~ 秋の恵みに共に喜び祝いましょう。 収穫感謝祭が楽しみですね。 サザンフェスタ2021は、終了しました。 皆様のご寄贈のご協力ありがとうございました。 …
YMCA熊本五福幼稚園
10月12日(火)~15日(金) 運動会が終わり、今週は少しゆったりとした時間が流れていました。10月とは思えない晴天続きでしたが、心地よい風もある中、思い思いの遊びを見つけ楽しんだり、新しい遊びにチャレンジしたりと、楽しい表情の子ども…
YMCA水前寺幼稚園
2021年10月14日(木) いよいよ運動会が近づいてきました!子どもたちは、会場となる益城町総合体育館にでかけ、練習に取り組みました。 学年毎に開催する運動会。かっこいい年長組の姿を、みんな交代で見学に行きました。なかなか練習する姿を…
保育園
今日は黒川保育園の芋掘りでした。2つの会場に分かれ、一つは阿蘇ライオンズクラブの皆さんの畑で、もう一つは保育園の菜園で行いました。秋晴れの中、子ども達は大きなお芋をみんなで協力して掘っていました。収穫の喜び、恵みへの感謝の一日でした。
YMCA水前寺幼稚園
予定しておりました説明会は、全日程終了いたしました。 入園をご検討中の方には、個別にご対応いたしますので、幼稚園までメールもしくはお電話にてご連絡ください。※室内履きをご持参ください。 ※満3歳児クラスをご希望の方は、募集する園児の年齢や入…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月14日(木) 2021年度ぶどうの木幼児園体操成果発表会(5歳児:バンビクラス) 世界に一つだけの「バンビメダル!」 バンビクラスに進級し、半年間の集大成! 個々の「あきらめない気持ち」に拍手がわきました! 柔…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年10月14日(木) 2021年度ぶどうの木幼児園体操成果発表会(4歳児:こぐまクラス) 一人ひとりの個性は、一緒ではないけれど みんなのチカラが合わさると、嬉しい気持ちになります。 多様性をお互い認め合いながら協調性を身…
保育園
今月からサッカー教室が始まりました。今日は秋晴れの中、YMCAのリーダーと広い園庭でサッカーを楽しみました。阿蘇は朝夕冷え込んできていますが、昼間は気温も上がり、残暑となりました。行楽シーズンで阿蘇にも多くの方々が訪れ、大自然を満喫されてい…
保育園
秋の遠足に行きました。2歳児~5歳児はあそび場に行って、遊具や散策をしながら楽しい時間を過ごしました。0歳児~1歳児は園の近くにある、足湯温泉の近くでドングリを拾ったり、噴水で水遊びをして過ごしました。お昼の手作り弁当をみんな美味しそうに食…