熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2946件中 [ 1061-1080 ] 件を表示

次へ

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.03.16

皆さん合格おめでとうございます!!

第29回社会福祉士国家試験、第19回精神保健福祉士国家試験に合格された皆さん、本当におめでとうございます!社会福祉学科通信制の合格率は、これまでで最高の結果となりました。皆さん、本当に頑張られました!これからがプロとしてのスタートになります…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.03.15

国家試験合格発表がありました! 社会福祉士

第29回社会福祉士国家試験の合格発表がありました。今年度の修了生の合格率は合格率 56.8% (全国平均25.8%)です。多くの修了生から合格の報告をいただいています。今後の、専門職として活躍を期待しています。 熊本YMCA学院 通信制(社…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.03.15

国家試験合格発表がありました! 精神保健福祉士

第19回精神保健福祉士国家試験の合格発表がありました。今年度の修了生の国家試験の合格率は合格率 86.5% (全国平均62.0%)です。多くの修了生から合格のお知らせをいただいています。今後、専門職としての活躍を期待しています。 熊本YMC…

IMG_2555

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.14

【老人ケア科】27期生思い出

2017年3月9日、老人ケア科27期生は卒業しました。これから始まる「夢の実現」に向けて進んでいくでしょう。さて、老人ケア科の伝統となっている「卒業文集」作成。今年も少人数ながら頑張りましたので、少しだけ紹介したいと思います。  表紙をめ…

IMG_0109

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.13

【トレーナーチーム】  文徳高校サッカー部トレーニング

熊本YMCA学院 トレーナーチームINVER-TRY(インバートライ)は、部活動やクラブチームへのトレーナー派遣、指導者や選手の方を対象とした講習会・セミナー等も行なっています。先日は、文徳高校サッカー部にお邪魔し、トレーニング講習会を実施…

IMG_7289

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.13

【児童福祉教育科】パネルシアターってすごい!!

パネルシアター講習 みんな見入っていました。 3月13日(月)に児童福祉教育科の1,2年生合同でパネルシアターの講習を受けました。聞き惚れるような先生の話し声に引き込まれ、全員が釘付けになりました。また、随所に”仕掛け”がしこまれており、す…

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.09

【卒業式】思い出ムービー2016

 2016年度熊本YMCA学院卒業式が行われました。今年も多くの卒業生が巣立っていきます。学校で学んだことを生かし、人に寄り添える社会人になってくれると信じています。卒業してもいつでも遊びに来てください!待ってます!!専門学校 熊本YMCA…

IMG_2518

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.08

【老人ケア科】27期生 いよいよ卒業です

卒業式を明日に控え、本日は登校日です。全員元気に登校し、介護福祉士登録申請など、「卒業前にしておくこと」を1つひとつ行いました。    まずは、職業訓練生の修了式。  続いて学院長賞や皆勤賞、ボランティア功労賞などの各種表彰。  その後、熊…

卒業式近大1

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.08

【児童福祉教育科】近大卒業証書授与式!

熊本YMCA学院の卒業式は3月9日!その前日である8日に児童福祉教育科では、ダブルスクールとして履修している、近畿大学九州短期大学の卒業証書授与式を行いました。3年間、レポートや試験、スクーリングに取り組み、幼稚園教諭2種免許と保育士資格…

CIMG8555

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.03.03

介護を学ぼう 先輩から後輩へ4

今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージその4です。  「考え方が変わります」修了生のTさんが語ってくれました。介護の仕事にはたくさんの矛盾があります。その中…

IMG_2475

専門学校 熊本YMCA学院

2017.02.28

【老人ケア科】 2年生活動報告

活動報告その12月15日は介護福祉養成校にとって、緊張の日です。共通の卒業試験があるからです。この日に向けて、9月から頑張って来ました。おかげさまで合格率が約9割でした!おめでとう27期生。 活動報告その2生命保険協会さまより、奨学金制度で…

IMG_2484

専門学校 熊本YMCA学院

2017.02.28

【介護福祉学科】 特別授業 フラワーアレンジメント

介護福祉学科です。今日はフラワーアレンジメントの特別授業を行いました。説明を受ける。  とにかく、活けてみる?  とにかく、挿してみる?教えを乞う。 先生の説明を聞く。 同じお花だけど、個性豊かにできました。(誰一人同じものはありません)…

IMG_8873

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.02.27

精神保健福祉学科通信制 第9回「修了式」を行いました!

精神保健福祉学科通信制の第9回「修了式」を行いました!開催日:2017年2月26日(日)場 所:第1部修了式:ネストホテル熊本     第2部修了パーティー:ネストホテル熊本時 間:第1部 修了式 13:00~13:40     第2部 修…

CIMG8554

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.02.24

介護を学ぼう 先輩から後輩へ3

今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージその3です。  「子どもが応援してくれたので頑張れたんです」修了生のKさんが語ってくれました。家族の協力は何よりの励み…

DSC_0196

専門学校 熊本YMCA学院

2017.02.23

【介護福祉学科】ピンクシャツディ

    本日ピンクシャツディ       「いじめのない世界をめざそう!」を合言葉に、YMCAで取り組んでいるピンクシャツデー運動。2月22日のピンクシャツデー当日は、クラス全員ピンクのシャツで登校しました。   いじめなんて全くない仲良し…

IMG_0762

専門学校 熊本YMCA学院

2017.02.22

【児童福祉教育科】 ピンクシャツディ

皆さん、ピンクシャツディをご存じですか?2月22日がその日に当たります。いじめ撲滅(いじめ防止)のために、YMCAではこの運動に取り組み、2月22日当日に、ピンクのものを身に着けようという運動をしています。詳しくはYMCAホームページをご覧…

スケート実習

専門学校 熊本YMCA学院

2017.02.21

【児童福祉教育科】 1,2年生スケート実習を行いました

児童福祉教育科の実習の一つでもある、スケート実習に行ってきました。指導者は健康スポーツ科の横山先生、末松先生。1,2年生を対象に「子どもたちをスケート(館外活動)へ連れていくときの注意すべきこと」「子どもたちへ伝えるために必要なスケートの技…

nagasaki01

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.02.18

長崎クラス「相談援助演習7」スクーリングを行いました。

本日、長崎クラスの「相談援助演習7」(応用実践編)スクーリングを行いました。今回は、「高齢者福祉分野」における相談援助の実際について、事例をもとにグループワークを中心に学びを深めました。次回の「相談援助演習8」(総合演習)は、いよいよ最後の…

DSC_0376

専門学校 熊本YMCA学院

2017.02.17

【診療情報管理士専攻科】「記念植樹」をしました!

診療情報管理士専攻科では、2月12日に認定試験が終わり、14日に卒業前の思い出づくりに阿蘇キャンプ場に行って卒業の記念に「檸檬の木」を植えました。 思いもかけない積雪の中での植樹に大はしゃぎ!檸檬の花言葉は「誠実な愛」!これから社会に出てい…

DSC_0158

専門学校 熊本YMCA学院

2017.02.16

【医療事務管理学科2年】宇宙科学館に行ってきました

宇宙科学館に医療事務管理学科2年生の病院管理コースのみんなで出かけてきました。毎日2年次の復習を黙々と頑張っているご褒美です。行きのバスの中から遠足気分でワクワクドキドキ。  館内では、マイナス20度の世界やムーンウォークで6分の1の重力体…

前へ

2946件中 [ 1061-1080 ] 件を表示

次へ

このページの上へ