熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
介護福祉士国家試験の合格発表がありましたね。受験生の皆さん、合格おめでとうございます!努力の結果をかみしめてください。今後、ますますのご活躍を期待しています。一足先に桜咲く!おめでとう。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学…
専門学校 熊本YMCA学院
毎年恒例の年度末の学科交流会は3月3日「運動会」を行いました。3年生の卒業前に行う運動会、3年生に安心して卒業してもらいたいという思いで、2年生が企画しました。今年の学科運動会のテーマは「児童(かぞく)」。児童福祉教育科は、3年課程というこ…
専門学校 熊本YMCA学院
【 児童福祉教育科】ぼうさいまつりinましきボランティア参加してきました!
3月26日(日)益城町保健福祉センターで行われた「こどもぼうさいまつりinましき」に、新3年生、新2年生の学生有志、そして今年3月に卒業したばっかりの新米保育士3名でボランテイア参加してきました。この「ぼうさいまつり」は、熊本地震からやがて…
専門学校 熊本YMCA学院
3月26日、熊本YMCA学院の児童福祉教育科のオープンキャンパスに参加してくださり、ありがとうございました。最初は緊張していた高校生でしたが、同じ保育者という目標を持つ仲間、少しずつ話が弾むようになりました。今回の体験授業は「折り紙」「小学…
専門学校 熊本YMCA学院
日赤救急法救急員講習会 あっという間の最終日です。この講習会では、救急法として応急手当などを学ぶ機会となりますが、乳幼児に特化した学びも組み入れていただいていることで、実習や就職先ではもちろん、すぐに役立つ技術を身に着ける機会になります。今…
専門学校 熊本YMCA学院
学院 男女バスケットボール部 「若っとランド」「T1パーク」取材を受けました。
熊本の若者に人気のローカル番組「若っとランド」の撮影が行われ、男女バスケットボール部が取材を受けました。 学生たちは緊張した様子で、日頃とは違う一面を垣間見ることができました。4月8日(土)の番組内で放送予定です。皆さん、ぜひご覧くだ…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科では、特別授業期間中の3月21日~23日まで日赤救急法救急員の講習会を予定しています。本日は基礎講習会。先生とも一緒に食事をするほど仲良くなりました。 明日からは応用編です。また少し難しくなるかと思いますが、あきらめずに頑張…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
第29回社会福祉士国家試験、第19回精神保健福祉士国家試験に合格された皆さん、本当におめでとうございます!社会福祉学科通信制の合格率は、これまでで最高の結果となりました。皆さん、本当に頑張られました!これからがプロとしてのスタートになります…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
第29回社会福祉士国家試験の合格発表がありました。今年度の修了生の合格率は合格率 56.8% (全国平均25.8%)です。多くの修了生から合格の報告をいただいています。今後の、専門職として活躍を期待しています。 熊本YMCA学院 通信制(社…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
第19回精神保健福祉士国家試験の合格発表がありました。今年度の修了生の国家試験の合格率は合格率 86.5% (全国平均62.0%)です。多くの修了生から合格のお知らせをいただいています。今後、専門職としての活躍を期待しています。 熊本YMC…
専門学校 熊本YMCA学院
2017年3月9日、老人ケア科27期生は卒業しました。これから始まる「夢の実現」に向けて進んでいくでしょう。さて、老人ケア科の伝統となっている「卒業文集」作成。今年も少人数ながら頑張りましたので、少しだけ紹介したいと思います。 表紙をめ…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCA学院 トレーナーチームINVER-TRY(インバートライ)は、部活動やクラブチームへのトレーナー派遣、指導者や選手の方を対象とした講習会・セミナー等も行なっています。先日は、文徳高校サッカー部にお邪魔し、トレーニング講習会を実施…
専門学校 熊本YMCA学院
パネルシアター講習 みんな見入っていました。 3月13日(月)に児童福祉教育科の1,2年生合同でパネルシアターの講習を受けました。聞き惚れるような先生の話し声に引き込まれ、全員が釘付けになりました。また、随所に”仕掛け”がしこまれており、す…
専門学校 熊本YMCA学院
2016年度熊本YMCA学院卒業式が行われました。今年も多くの卒業生が巣立っていきます。学校で学んだことを生かし、人に寄り添える社会人になってくれると信じています。卒業してもいつでも遊びに来てください!待ってます!!専門学校 熊本YMCA…
専門学校 熊本YMCA学院
卒業式を明日に控え、本日は登校日です。全員元気に登校し、介護福祉士登録申請など、「卒業前にしておくこと」を1つひとつ行いました。 まずは、職業訓練生の修了式。 続いて学院長賞や皆勤賞、ボランティア功労賞などの各種表彰。 その後、熊…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCA学院の卒業式は3月9日!その前日である8日に児童福祉教育科では、ダブルスクールとして履修している、近畿大学九州短期大学の卒業証書授与式を行いました。3年間、レポートや試験、スクーリングに取り組み、幼稚園教諭2種免許と保育士資格…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージその4です。 「考え方が変わります」修了生のTさんが語ってくれました。介護の仕事にはたくさんの矛盾があります。その中…
専門学校 熊本YMCA学院
活動報告その12月15日は介護福祉養成校にとって、緊張の日です。共通の卒業試験があるからです。この日に向けて、9月から頑張って来ました。おかげさまで合格率が約9割でした!おめでとう27期生。 活動報告その2生命保険協会さまより、奨学金制度で…
専門学校 熊本YMCA学院
介護福祉学科です。今日はフラワーアレンジメントの特別授業を行いました。説明を受ける。 とにかく、活けてみる? とにかく、挿してみる?教えを乞う。 先生の説明を聞く。 同じお花だけど、個性豊かにできました。(誰一人同じものはありません)…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
精神保健福祉学科通信制の第9回「修了式」を行いました!開催日:2017年2月26日(日)場 所:第1部修了式:ネストホテル熊本 第2部修了パーティー:ネストホテル熊本時 間:第1部 修了式 13:00~13:40 第2部 修…