熊本YMCA学院専門学校

新着一覧

前へ

2946件中 [ 1041-1060 ] 件を表示

次へ

ブログ1

専門学校 熊本YMCA学院

2017.04.20

【児童福祉教育科】 1年生 授業風景

今日は授業風景を写真でご紹介します。教育原理、保育技術、声楽の授業風景です。          専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877 …

IMG_2771

専門学校 熊本YMCA学院

2017.04.19

【児童福祉教育科】 1年生 授業がスタートして10日が経ちました!

 2017年度、授業がスタートして10日が経ちました。1年生は、少しずつ専門科目の授業の流れや雰囲気、様子がわかり始め、ようやく慣れてきた感じが伺えます。1コマ90分の授業も初めは長く感じられ、最初は「大変だ…」と言っていた学生も、「今日は…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.04.19

ホームカミング2017~講演者紹介~

  修了生の皆さん、在籍中の受講生の皆さん、前回ご案内した「ホームカミング2017」のチラシはご覧いただけましたか?第1部で講演を行う日野充裕氏について、ご存知の方も多いかと思いますが、今回、改めて略歴をご紹介しています。 【日野充裕氏:…

IMG_8931 (2)

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.04.14

合格おめでとうございます!

介護福祉士実務者研修(通信制)の修了者Yさんが介護福祉士の合格報告に来てくれました。YさんがYMCAに来館されたのは昨年の4月14日、忘れもしない熊本地震の前震があった日です。ちょうど1年後のその日、再び来館され合格を報告してくれました。「…

IMG_2657

専門学校 熊本YMCA学院

2017.04.14

【介護福祉学科】 卒業生が遊びに来ました

6年前に卒業した21期生Nくんが顔を見せに来てくれました。担任には連絡をくれませんが、「今日、遊びに行きます」と非常勤の先生には連絡してきてくれました。介護福祉士として6年目、ちょっぴり貫禄がでてきたかな。非常勤の先生とも久しぶりに会えて話…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.04.14

介護福祉士の受験対策と模擬試験

毎年好評を頂いております介護福祉士の受験対策と模擬試験を、今年度も実施いたします。日程及び申込み方法等につきましては、5月中旬にホームページにてお知らせいたします。模擬試験は在宅で受験しても良いのですが、本番に強くなるためにはやはり外部での…

IMG_2017

専門学校 熊本YMCA学院

2017.04.13

【児童福祉教育科】Uー6 キッズリーダー講習を受けました。

キッズリーダー講習!! サッカー(ボール遊び)楽しい!! 3月15日(水)に熊本県サッカー協会から指導者にお越しいただき、キッズリーダー講習を受けました。 座学と実践の両方を受講することで、キッズリーダーとしての認定証が与えられます。学生も…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.04.11

介護福祉士実務者研修科(通信制)5月コースは締切りました

2017年度介護福祉士実務者研修科(通信制)5月コースの出願は締切りました。引き続き、7月生・9月生は出願できます。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/vocational-com/4982.htmlご不明な点は…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.04.09

介護福祉士実務者研修(通信制)5月コースオリエンテーション実施

2017年度介護福祉士実務者研修(通信制)受講者を対象にオリエンテーションを行いました。あいにくの雨になりましたが、ご参加いただきありがとうございました。緊張による表情の硬さも徐々に和らぎ、隣りの方と会話ができるまでになったようです。いよい…

2070409-syakai

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.04.09

社会福祉学科・精神保健福祉学科通信制の2017年度入校式を行いました!

社会福祉学科・精神保健福祉学科通信制の2017年度の入校式を以下のとおり行いました!(↓)社会福祉学科通信制(第16期生)入校式の様子  (↓)精神保健福祉学科通信制(第10期生)入校式の様子 皆さん、ご入校おめでとうございます!オリエンテ…

IMG_2590

専門学校 熊本YMCA学院

2017.04.08

【社会福祉専門課程】 フレンドシップキャンプ

熊本YMCA学院の社会福祉専門課程(健康スポーツ科、介護福祉学科、児童福祉教育科)で1泊2日のフレンドシップキャンプに行ってきました。このキャンプは熊本YMCA学院の恒例行事です。授業が始まる前に、少しでもお互いを知り、スムーズに授業に入っ…

DSC05106

専門学校 熊本YMCA学院

2017.04.05

2017年度入学式が行われました

2017年4月4日(火)、くまもと心都心プラザホールにて熊本YMCA学院入学式が行われました。第一部の入学礼拝に続き、学生証授与式が行われ、岡 成也学院長より学生証が授与されました。その後、在校生を代表し、健康スポーツ科の学生から歓迎の言葉…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.04.05

介護福祉士実務者研修(通信制)オリエンテーション開催

介護福祉士実務者研修(通信制)受講者対象のオリエンテーションを開催いたします。ぜひご出席ください。これからの勉強に役立ちます。日時:2017年4月6日(木)時間:10:00~ 1時間程度会場:熊本YMCA学院 東部校舎(熊本市中央区帯山2-…

s-sakura

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.03.28

介護福祉士 合格おめでとうございます!

介護福祉士国家試験の合格発表がありましたね。受験生の皆さん、合格おめでとうございます!努力の結果をかみしめてください。今後、ますますのご活躍を期待しています。一足先に桜咲く!おめでとう。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学…

IMG_2460

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.27

【児童福祉教育科】学科交流会 

毎年恒例の年度末の学科交流会は3月3日「運動会」を行いました。3年生の卒業前に行う運動会、3年生に安心して卒業してもらいたいという思いで、2年生が企画しました。今年の学科運動会のテーマは「児童(かぞく)」。児童福祉教育科は、3年課程というこ…

20170326_105736

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.27

【 児童福祉教育科】ぼうさいまつりinましきボランティア参加してきました!

3月26日(日)益城町保健福祉センターで行われた「こどもぼうさいまつりinましき」に、新3年生、新2年生の学生有志、そして今年3月に卒業したばっかりの新米保育士3名でボランテイア参加してきました。この「ぼうさいまつり」は、熊本地震からやがて…

IMG_1255

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.27

【児童福祉教育科】オープンキャンパス

3月26日、熊本YMCA学院の児童福祉教育科のオープンキャンパスに参加してくださり、ありがとうございました。最初は緊張していた高校生でしたが、同じ保育者という目標を持つ仲間、少しずつ話が弾むようになりました。今回の体験授業は「折り紙」「小学…

IMG_1224

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.23

【児童福祉教育科】 日赤救急法救急員講習会 最終日

日赤救急法救急員講習会 あっという間の最終日です。この講習会では、救急法として応急手当などを学ぶ機会となりますが、乳幼児に特化した学びも組み入れていただいていることで、実習や就職先ではもちろん、すぐに役立つ技術を身に着ける機会になります。今…

20170322_182936

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.23

学院 男女バスケットボール部 「若っとランド」「T1パーク」取材を受けました。

 熊本の若者に人気のローカル番組「若っとランド」の撮影が行われ、男女バスケットボール部が取材を受けました。   学生たちは緊張した様子で、日頃とは違う一面を垣間見ることができました。4月8日(土)の番組内で放送予定です。皆さん、ぜひご覧くだ…

IMG_1216

専門学校 熊本YMCA学院

2017.03.21

【児童福祉教育科】 日赤救急法救急員講習会

児童福祉教育科では、特別授業期間中の3月21日~23日まで日赤救急法救急員の講習会を予定しています。本日は基礎講習会。先生とも一緒に食事をするほど仲良くなりました。  明日からは応用編です。また少し難しくなるかと思いますが、あきらめずに頑張…

前へ

2946件中 [ 1041-1060 ] 件を表示

次へ

このページの上へ