英会話・語学
むさしYMCAの成人英会話クラスでの1コマ。クリスマスプレゼントに何がほしいですか?との質問に真面目な顔で?笑いながら?皆さん 大なり小なり、リアリティーのあるものを1つずつホワイトボードに書いてくださいました。「マンション」「家」「ゴルフ…
英会話・語学
上通YMCA『2013年 Fund Raising Christmas Party』開催
12月14日(土)SECOND SIGHTにて『Fund Raising YMCA Christmas Party』を開催しました。英会話や世界のことば、日本語のメンバーをはじめ、その家族や友達、講師やスタッフなど108名が参加しました。パ…
英会話・語学
9月から始まりましたシニア英会話クラスも、本日で最終日でした。通常はTomoko講師が担当しておりますが、クリスマスも近いということで、ゲストのAnna講師も参加して、ミニクリスマスパーティーを開きました!はじめは、皆さんお一人づつ英語での…
英会話・語学
12/21(土)16:00からのサプリは『この冬おすすめのスパークリングワイン☆』
12/21(土)16:00からのサプリタイムのテーマは、『この冬におすすめのスパークリングワイン』です。YMCAきってのワイン通マシュー講師がこれからの季節におすすめの『スパークリングワイン』を紹介。スパークリングワインの造り方や原材料の葡…
英会話・語学
12/17(火)19:00からのサプリは『世界のクリスマスの祝い方』
12/17(火)19:00からのサプリタイムのテーマは、『世界のクリスマスの祝い方』です。世界には、様々なクリスマスの祝い方があります。クリスマスツリーに蜘蛛の巣を飾ってお祝いする国やクリスマスの朝にローラースケートで教会に向かう国もありま…
英会話・語学
12/16(月)19:30からのサプリは『韓国と日本の違い~住まい編~』
12/16(月)19:30からのサプリタイムのテーマは、『韓国語:韓国と日本の違い~住まい編~』です。韓国の人たちはどんな家に住んでいて、どんな生活をしているのでしょうか?日本と似ているようで、実は韓国の住まいと日本の住まいでは異なる点がた…
英会話・語学
12/14(土)14:00からのサプリは『サンタクロースの正体』
12/14(土)14:00からのサプリタイムは、『サンタクロースの正体』です。サンタクロースは一体何者で、どこからやってきたのでしょうか?そしてどのように登場し、どんな歴史をたどってきたのでしょうか?アメリカ出身のハーバート講師が、世界で最…
英会話・語学
12/12(木)19:00からのサプリは『クリスマスキャロル☆』
12/12(木)19:00からのサプリタイムは、『クリスマスキャロル』です。12月25日が近づくにつれて街はクリスマスソングであふれ、人々をクリスマスムードへ包み込んでいきます。クリスマスをテーマにした歌は数えきれないほどありますが、一緒に…
ウエルネス
聖路加国際病院理事長室にて、日野原重明先生にインタビューをしてきました。先生のYMCAの思い出、これからの社会に求められる子ども・成人・高齢者の健康について、いのちについてなど様々なメッセージをいただきました。人のため、使命のために生きると…
英会話・語学
12/9(月)19:15からのサプリは『ドイツのクリスマス☆』
12/9(月)19:15からのサプリタイムは、『ドイツ語:ドイツのクリスマス』です。ドイツの人たちはクリスマスをどのように過ごすのでしょうか?クリスマスのお菓子を食べながら、ドイツ語でクリスマスソングを歌ったり、ゲームをしたりしてドイツのク…
ウエルネス
成人ウエルネスから、クリスマスプレゼント企画のご案内です。みなみYMCA・むさしYMCAでは、クリスマス特別プログラムを実施します。クリスマスにちなんだ衣装でのご参加も大歓迎です!(ワンポイントでもOK)ぜひお誘い合わせのうえ、ご参加くださ…
英会話・語学
11/26(火)19:00からのサプリは『西洋の占い:黄道十二星座☆』
11/26(火)19:00からのサプリタイムのテーマは、『西洋の占い:黄道十二星座』です。日本の占いといえば手相
占いや運勢判断が有名ですが、西洋の占いで有名なのは占星術やホロスコープです。占星術を重視した歴代のローマ皇帝やアメリカ大統領もい…
英会話・語学
戦後間もない1948(昭和23)年、熊本YMCAは創立されました。その翌年の1949年(昭和24)年、成人向けの「実用英会話」がスタート。戦後復興まっただ中の時代、向学心に燃える青年を対象に英語教育がスタートしたのです。その後も熊本YMCA…
ウエルネス
【むさし】成人ウエルネス『いきいき健康講座』~塩分とアルコールについて~
むさし成人ウエルネス『いきいき健康講座』~塩分とアルコールについて~を本日実施いたしました。1日の塩分量ってどれくらい?正しいアルコールの摂り方って?を済生会熊本病院予防医療センター管理栄養士の方にお話をしていただきました。塩分については食…
英会話・語学
10月からスタートした10回レッスンも、あっという間に今回で5回目 今回はいつもの教室を離れ、近くのカフェ
でゲストを迎えての実践レッスン
これまでマリア講師から学んだ英語を使いながら、ゲストのアンナ講師の出身国ウズベキスタンについて、いろ…
ウエルネス
本日、普段YMCAでトレーニングをされている、成人会員のみなさまとそのご家族やご友人の方と軽登山を行うウエルネスツアーが無事終了しました。 あいにくの天候でしたがみなさん終始笑顔で過ごすことができました。今回、登山は残念ながら断念したものの…
英会話・語学
11/21(木)20:00からのサプリは『童話で学ぶ韓国語』
11/21(木)20:00からのサプリタイムのテーマは、『童話で学ぶ韓国語 』です。「童話で韓国語
」と思われるかもしれませんが、童話はやさしい表現ながらも、実は日常会話で使える基本の表現がたくさんあり、リスニングや語彙力アップに効果的です…
英会話・語学
11/16(土)14:00からのサプリは『アメリカの感謝祭・神話と真実』
11/16(土)14:00からのサプリタイムのテーマは、『 アメリカの感謝祭・神話と真実』です。皆さんは感謝祭についてどのくらい知っていますか?最初に行われた感謝祭や現代の祝い方について
アメリカ出身のハーバート講師が紹介します。また、ハー…
英会話・語学
企業、団体、教育現場で高い評価を得ているYMCAの語学研修。 YMCAはこの熊本の地でおよそ60年の間、質の高い語学研修を提供しています。 YMCA語学の特徴カウンセリングから終了までの完全コンサルティング型語学研修レッスンまでの流れ 多言…
英会話・語学
みなみYMCAのシニア英会話クラスでは先週のむさしYMCAと同様、近くの公園でピクニックスタイルの授業をするはずでした。しかし、今朝からのあまりの寒さに計画変更! 近くをお散歩して、YMCAのコミュニティールーム(談話室)でお茶会形式の授業…