お近くのYMA

RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

9688件中 [ 8381-8400 ] 件を表示

次へ

DSCF6266

大牟田市リフレス

2013.03.08

クライミング講習会~終了判定~

講習最終日の今日は終了判定です。トップロープクライミング、ビレー両方のを見られます。二人一組で行い他は下から応援です。少し緊張します。皆さんこれまで学んだことをしっかり出されました。 結果、みんな「クライミングウォール施設利用登録者証」をい…

P3070414

保育園

2013.03.08

黒川保育園  年長”すずらん組”卒園旅行!!

   今日は、すずらん組の卒園旅行でした。アスパスケート場で、YMCAのリーダーたちと楽しくスケートをしました。初めは立つのも難しいようでしたが、さすが!すずらん組さん!最後は、上手に歩いたり、滑ったり出来ていましたね。リーダーもびっくりし…

保育園  

20130307144212109_0001

上通センター

2013.03.07

熊本市中心市街地ART-PLEX 3/16(土)-17(日)*ヒル&ヨルノダイドウゲイ*

熊本市中心市街地恒例、アートとストリートパフォーマンスの祭典、STREET ART-PLEXはまもなく!※駐車場割引券付パンフレットは上通YMCA1階ロビーにもございます 上通YMCA〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5TEL…

DSC_0139

保育園

2013.03.07

黒川保育園  たいけん入園

今日は、2013年度の新入園のお友だちの「たいけん入園」でした。21名のお友だちが、お父さん、お母さんと一緒に登園してくれました。最初にお友だちの紹介があり、年中さんからプレゼントが渡され、みんなで楽しくミッキーマウス体操をしてお出迎えをし…

保育園  

ながみねファミリーセンター

2013.03.07

参加者のお母様からの声

夏休みアフタースクールに参加したSくんについて、お母様からお話を聞きました。学校の先生から、『2学期以降、学校でのSくんの様子が変わりました。とても積極的になりましたし、何より他の困っている子のサポートなどを進んでしてくれるんです。何かあり…

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.03.06

子ども英語体験レッスン 次回は3月9日実施

YMCAこどもえいごスクールでは、2013年度クラスに向けて無料体験レッスンを実施中です。中央YMCAの次回実施予定は3月9日(土)。楽しいレッスンをぜひご体験ください。◆日程:2013年3月9日(土)◆時間:新小学1・2年生対象10:00…

IMG_0319

ながみねファミリーセンター

2013.03.05

きれいなお花を頂きました。ありがとうございます。

きれいなお花を頂きました。いつもありがとうございます。頂いたお花で春を感じます。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

130304_1317~01

国際協力・地域貢献

2013.03.04

隠れ桜は五分咲き~熊本城ぶらり散策~

この熊本紀行に投稿を始めて1年が経過しました。お昼の散策も広範囲になり、熊本城周辺、お城周辺の旧城下町も少し紹介してきました。一番最初にご紹介した、早咲きの桜!今年も既に五分咲きといったところです。春が来ていると感じる瞬間ですが、アップで写…

IMG_0318

ながみねファミリーセンター

2013.03.04

「今日もありがとうございました。」

サッカークラスの帰りのワンシーン。子どもたちとリーダーと、握手でお互いの感謝の気持ちを伝えます。「ありがとうございました。」「今日もよく頑張ったね、ありがとうございました。」https://www.kumamoto-ymca.or.jp/s…

DSCF6259

大牟田市リフレス

2013.03.03

福岡YMCAがやってきた!!

今日は、同じYMCAである福岡YMCA野外活動クラブのお友だち、リーダー総勢44名が来てくれました。1年の活動の最後をリフレスおおむたで過ごしてくれて感謝します。みんなでピザ作りに挑戦!とっても美味しそうなピザができていました。 おいしく焼…

ながみねファミリーセンター

2013.03.02

スポーツにいい季節になりましたね。

3月になって暖かくなりましたね。身体を動かすよい季節です。お子様に何かさせたいけど、何からさせてよいかお悩みの保護者の皆様。また、やはり一度見てみないと不安な皆様。今なら無料での体験やワンコインおためし体験がおすすめです!お子様の心と身体の…

YMCA水前寺幼稚園

2013.03.02

3月の親子支援事業「親子登園」のお知らせ

1年間の締めくくりの月、3月を迎えました。卒園、進級の前に、全園児でお別れ遠足を行います。ぜひ、春の日差しのひと時、みんなで動物園に出かけませんか? 就園前の幼児はどなたでも自由にご参加いただけます。【日時】2013年3月6日(水)    …

DSCF6249

大牟田市リフレス

2013.03.01

クライミング講習会~ルート登はん練習~

7回目の今日は、指定されたルートで登る練習です。やさしいコース、難しいコースそれぞれに挑戦!!手や足をかける位置が指定されるので、落ちることもしばしば…。しかし皆さん何度も真剣に挑戦さていました。ビレーもかなり上達されました。次回は、終了判…

DSC_0141

保育園

2013.03.01

黒川保育園 3月誕生会&ひな祭り会

今日は、3月の誕生会とひな祭り会を行いました。今年度最後のお誕生会になります。全員1つずつお兄さん、お姉さんになりました。今日はひな祭り会も同時に行いました。誕生日のお友だちが紹介され、先生とお友だちからプレゼントが渡されました。また、年長…

保育園  

DSC_0183

保育園

2013.02.28

黒川保育園 YMCA合同サッカー大会!!

   暖かい日差しの中、阿蘇のYMCA保育園が集まり合同のサッカー大会が行われました。今年から黒川保育園も加わり、年中、年長さんの計14チーム約90名がサッカーを楽しみました。すばらしいグランド(ASOビーゴ)で子ども達は元気一杯コートを走…

保育園  

DSCN0715

保育園

2013.02.28

黒川保育園 2月避難訓練

2月の避難訓練を行いました。自由遊び中に震度4の地震発生!サイレンと放送が響く中、部屋にいたお友達は道具を入れる棚で身を守り、園庭にいたお友達は、先生の周りで揺れが収まるのを待ちました。揺れが収まったことが放送されると、みんな園庭に避難しま…

保育園  

ながみねファミリーセンター

2013.02.28

ある体操参加者のお母様からの声

11月にお母様より一度ご相談いただきました。小学2年生のお子様が、体育が苦手で、それが原因で学校にも仮病を使って休んだり、朝から泣き出して学校に行きたがらないなど繰り返していたそうです。先生にも相談しますが、なかなか行きたがらない・・・。特…

DSCF6217

大牟田市リフレス

2013.02.27

アウトドア親子クッキング教室【2】

第2回目のピザ作り。今日もとてもいいお天気!まずはピザ生地から。よくこねて、おいしくな~れ!次はトッピングを切ります。姉弟も母に負けないくらいの包丁さばき。上手ですね。生地ができるまで、バームクーヘンを焼きます。バームクーヘンの香ばしさたま…

IMGP6311

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.02.26

第2回みなみYMCA OB・OG会報告

共に生きる社会づくり3ヵ年計画の最終年度、「地球市民の育成」の一貫として、第2回みなみYMCA OB・OG会を2月23日(土)に実施しました。みなみ運営委員会及びみなみワイズメンズの主催で、二部形式で行われました。一部ではミャンマーモガウン…

花寄贈

ながみねファミリーセンター

2013.02.26

【感謝】お花いただきました。

きれいなお花を頂きました。ロビーがひときわ明るくなっています。お花ボランティアの皆さんありがとうございます。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-38…

前へ

9688件中 [ 8381-8400 ] 件を表示

次へ

このページの上へ