大牟田市リフレス
リフレスおおむた近辺の斜面にも「わらび」がニョキッと顔を出し始めました。 来週からはリフレスおおむた春のメインイベント「春の野草を食べよう」に向けた準備が本格的に始まります。参加された方々に試食していただく「タケノコ」や「ワラビ」といった山…
YMCA阿蘇キャンプ
最終日は、ロボット工作を行いました。モーターや電池ソケット、タイヤなどへの配線や工作を行いました。このロボットは、障害物にあたると自動的に反転し進むようになります。みんな講師の先生から説明後、設計図をしっかり読みながら作成しました。 はたし…
ながみねファミリーセンター
水泳リーダーによる模範泳法です。子どもたちの講習会最終日にメンバーの緊張をほぐしたい思いで泳ぎました。これからも楽しく水泳技術を習得していきましょうね。ちなみにリーダーたちも5日間、クラス終了後毎日泳ぎました。(合計5,000m)ココアリー…
YMCA阿蘇キャンプ
空気圧&水圧を利用したペットボトルロケットを作り実際に飛ばしてみました。22台のロケットの軌道は様々で、ぷしゅっと落下したかと思うと天高く舞い上がるロケットもあり、どの角度で発射すれば良いのか、空気圧を開放するタイミングは?などなど創意工…
大牟田市リフレス
この春最高の花見日和です。お昼近くから、バーベキューの香りが・・・時々子どもたちの遊びと混じりながら、お肉つつく姿も。皆さんは花見終わりましたか?これからの方、リフレスの桜見に来られませんか。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、体育館や研修施設を兼ね備えた多目的活動施設です。本日は、昨日から宿泊していた子どもたちの団体がクライミングに挑戦です。リフレスおおむたのクライミングボードは、経験者及びリフレスが年に1度おこなう講習会を受けた方しか通常ご…
YMCA阿蘇キャンプ
科学実験キャンプ2日目は、昨日作成した夢の熱気球をいよいよ飛ばす実験です。わくわく・どきどきの子どもたち。みんなで力を合わせて作った熱気球が果たして大空を舞うのか? 実験の動画はこちらです。見事に成功しました。そら高く阿蘇の大空に舞い上…
ながみねファミリーセンター
水泳プログラム最終日の一コマ技術評価表「がんばり記録表」をもらうメンバーに対してリーダー(指導者)は、様々な言葉がけを通して自身の成長も願っています。メンバーとともに育つ=共育を掲げて新年度も励みたいと思います。写真は、ココアリーダー(左)…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは体育館や研修施設、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。おそらく、皆様の近隣も現在、桜が満開になってきたと思います。リフレスおおむたの桜もキレイに咲き誇っています。 この桜たちがリフレスおおむたで咲き誇る理由は次のよ…
YMCA阿蘇キャンプ
桜が咲く心地良い春の日差しの中、阿蘇YMCAにて、科学実験キャンプがはじまりました。(3月29日~31日の2泊3日で実施。)22名のお友だちと6名のリーダー、講師1名の29名のキャンプです。現在は、実験1で熱気球作りが行われています。こども…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCA近隣小学校の校長先生から今年のYMCAの取り組みについてお聞きしました。~以下校長先生より~『夏のプール開放、それから水泳が苦手な子どものための水泳教室大変お世話になりました。 まずプール開放については、他校のプー…
ながみねファミリーセンター
現在、4月開催のおためし体験会(子どもスポーツ教室)への申込受付中です。詳細は、こちらをクリックYMCAで大きな花を咲かせましょう!!できるようになる→好きになる→もっと楽しくなる!!YMCAは、子どもたちの健康な「ココロ」と「カラダ」づく…
ながみねファミリーセンター
会員の方のお宅の庭よりフリージアとアネモネの花をいただきました!とってもいい香りです。館内にいながらも春の香りを感じます。いつもYMCAをかわいがってくださってありがとうございます!ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長…
ながみねファミリーセンター
この時期の熊本はソメイヨシノの桜の花が満開ですが、ながみねファミリーYMCAでは桃の花も満開です。会員の方のお庭よりいただきました。ありがとうございます!鮮やかな色で元気がでます!ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺…
ながみねファミリーセンター
春のこどもスポーツプログラム。ながみねファミリーYMCAでは、午後から水泳と体操を実施しています。5日間プログラムの今日は2日目。昨日は初日で緊張気味だったお友だちも元気いっぱい、とってもいい笑顔でした。この5日間で自信をつけて、4月からの…
国際協力・地域貢献
2012年度熊本YMCA国際協力青少年育成年末募金に8,314,300円の募金が寄せられました。あたたかいご支援、ご協力ありがとうございました。募 金 受 入個人(1197件) 5,204,922円法人・団体(90件) 644,826円YM…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーキッズ新体操クラスが出演しました。発表が、とても上手でした。これからも新体操を楽しもうね。4月6日(土)、無料体験会*新体操ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-35…
保育園
3月23日(土)に卒園式が行われました。YMCA黒川保育園になって始めての卒園式でした。24名のお友だちが卒園をしていきました。保育証書の授与の後、将来の夢を一人ひとりが話してくれました。また、年中クラスのお友だちからは、1年生…
国際協力・地域貢献
熊本城近辺の櫻スポットは花見の人たちで大賑わいです。平日の午後ながら、ブルーシートを敷き詰めて、櫻にも劣らぬ笑顔満開。良い匂いもしてきました。久しぶりに坪井川沿い遊歩道を散策。視界に入ってきたのは、ピンクが鮮やかな枝垂れ櫻!まだ五分咲きとい…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたの利用予約は、宿泊は6ヶ月前、施設利用(日帰りなど)は3ヶ月前から予約可能です。4月2日(火)午前8時30分からお電話・窓口にて10月宿泊予約7月施設利用予約の受付を開始いたします。10月は、秋のスポーツ合宿での利用。7月は…