
大牟田市リフレス
3月8日(火)から当面の間、 市外利用者の新たな施設利用の受付(屋内利用のみ)を中止します。 【その他の制限等】 ・施設内飲酒禁止 ・利用人数の制限 ・キャンプ場利用は午前9時から午後8時までとします ※今後の状況により上記の内容…
大牟田市リフレス
【健康体操教室】を3月8日より再開します しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 ■ 3月の開講予定 ●火曜日(8日・15日) 時間:19:30~20:30 ※3/22…
ながみねファミリーセンター
2022年3月1日 2月27日(日)にながみねチャリティイベントを行いました。 屋外ではRDチャレンジ・くじ引きをし、プールではカヌー体験を行いました。 キッチンカー(玉名ラーメン・クレープ)も来場し、おいしい食事を提供していただきました…
ながみねファミリーセンター
【会場変更連絡】ながみねサッカースクールB 16:40~18:10
■2022年3月1日 本日のサッカースクールBクラスは天候不良のため、ながみねセンター2階にて行います。ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 Tel 096-353-6391 Fax 096-385…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年2月28日 2月は寒い中でしたが元気に活動ができました。 バレンタインのチョコ作りやお誕生会のクッキー作りは楽しく美味しくできました。 ひな祭り制作も行い、放課後デイの入り口の棚に飾っています。 来館の際には是非見て下さいね。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月25日(金) 子どもスポーツプログラムに参加しているお友だちも♯ピンクシャツデー に楽しみながら取り組んでいます。「なんでピンク色なの?」「ピンク色好き!」…リーダーと一緒に少しずつチャレンジしましょうね。 #YMCAP…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月24日(木) 昨日23日はYMCAピンクシャツデーでした。皆さんどのような一日を過ごしましたか? みなみセンターには、たくさんの方がピンク色のアイテムを身に着けてきてくれました。いじめ反対の意思表示のアクションを起こしてく…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月23日(水) 本日YMCAはピンクシャツデーです。 放課後サザンスクールでは、2月21日(月)、全国のYMCAのお友だちとつながる 『ピンクシャツデー2022「いじめを考える子どもかいぎ」』に参加させていただきました! …
ながみねファミリーセンター
2022年2月23日(水)はピンクシャツデーです。 YMCAでは2月21日(月)~28日(月)をピンクシャツウィークとし、様々な取り組みをとおして「いじめ反対!」の意思表示をしています。 ながみねファミリーセンターのこどもえいごクラスでは…
大牟田市リフレス
新型コロナウイルス感染防止対策のため、 ①施設利用時間の変更(9:00~21:00) ②大牟田市外利用者の新規利用受付の中止 を行います。 【期間】令和4年3月6日(日)まで 詳細は「こちら」 施設利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします…
大牟田市リフレス
【ヨガ&健康体操教室】 休講のお知らせ まん延防止等重点措置の延長に伴い、【健康体操教室】を休講いたします。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願い申しあげます。 期 間:令和4年3月6日まで なお再…
大牟田市リフレス
まん延防止等重点措置の延長を受けて、下記のとおり開館時間等を変更させていただきます。 利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 【期間】 令和4年3月6日(日)まで 【開館時間】 …
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月21日(月) 「ピンクシャツデー」は世界的ないじめ反対運動。こどもから大人まで誰もが参加することのできるキャンペーンです。 YMCAピンクシャツデーは2月23日(水)ですが、2月21日(月)~28日(月)はピンクシャツウイ…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月19日(土) 表題の件ですが、本日のみなみサッカークラスは降雨によるグラウンドコンディション不良のため、みなみセンター2階スタジオにて実施致します。 タオル、水筒、室内シューズ(上履き、裸足でも可)のご準備をお願い致します…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月18日(金) ピンクシャツデーはこどもから大人まで、誰でも参加することができるキャンペーンです。 ピンク色のアイテムは、いじめ反対運動のシンボルです。 昨日ファイヤーリーダーはピンク色のネクタイをつけていました。おととい…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月16日(水) みんなが『思いやりの心』を持って『お友だちを大切にする』社会を目指す♯ピンクシャツデー に「リーダー会」も積極的に取り組んでいます。リーダーたちの想いをのせ、心を込めて書きました。 ピンク色のメッセージ…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月14日(月) いじめのない社会を目指す「ピンクシャツデー」の取り組み。 熊本YMCAでは、2月23日(水)をYMCAピンクシャツデーとして取り組んでいます。 本日2月14日から、こどもクラスが再開します。みなみセンターに…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月10日(木) SDGs(エスディージーズ)という言葉を知っていますか? いじめのない社会を目指す「ピンクシャツデー」の取り組みは、SDGsの17の目標の中で、「10_人や国の不平等をなくそう」と「16_平和と公正をすべての…
本館/グローバルコミュニティセンター
Amazon「みんなで応援」プログラム~デジタル時計が届きました~
Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラムで、熊本YMCA本館で活動している放課後等デイサービに通う子どもたちの学習用デジタル時計届きました。 子どもたちが宿題をする際に、大きく表示されてい…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2022年2月7日(月) 2022年2月23日(水)はYMCAピンクシャツデーです。 ピンクシャツデーってなんだろう? https://pink-sh