体育幼児園
2013年5月13日月曜日。今日も元気に登園することができたこりすクラスのお友だち!昨日はどんな『母の日』を過ごしたのかな?これからも感謝の気持ちを忘れずに、心優しいお友だちになってくださいね。いろんな器具を使ったサーキット、鉄棒やマット運…
スポーツスクール
2013年5月13日月曜日本日より『リーダー便り』配信スタート!体操・新体操教室でのいろんな出来事をお伝えしていきます。キッズ体操教室には2歳児~年長の子どもたちが参加しています。連休明けで久しぶりの体操教室、そんな今日、嬉しかったことが!…
体育幼児園
今日は永江中央公園に遊びに行きました。滑り台やブランコで汗びっしょりになって遊びましたね。その後5月うまれのお友達のお誕生会をしました。少し緊張気味のお友達でしたが、火のお話をしっかり聞いて、ケーキのろうそくを上手に吹き消すことができました…
発達支援
5月11日(土)の活動の様子です。今日は、『とび箱の台上前転』と『ボール遊び』をしました。ボール遊びの内容は、お友だちに考えてもらい、蹴る・投げる動きにチャレンジ★(左)台の上でも前転できたね。(右2枚)目標物を見て、狙って~『えい!』発達…
英会話・語学
5/17(金)13:00からのサプリタイムは『アメリカンバーベキュー』
5/17(金)13:00からのサプリタイムのテーマは、『アメリカンバーベキュー』です。バーベキューシーズン到来!「焦げた肉をひっくりかえすのはもうイヤ!」というあなたにアメリカ出身のハーバート講師がローストポーク&チキンをおいしく焼くテクニ…
専門学校 熊本YMCA学院
5月11日、熊本刑務所にて行われる復活祭で歌を歌うために、老人ケア科2年生のコーラス選択者が伺いました。YMCA学院でキリスト教学を教えていらっしゃる金先生と、いつもコーラスのご指導を頂いている木村先生・西田先生の引率により、ドキドキしなが…
専門学校 熊本YMCA学院
5月9日に、児童福祉教育科1・2年生と老人ケア科1・2年生の交流会を行いました。ソフトバレー、バスケット、フットサルそれぞれのチームに分かれて楽しく汗を流しました。17日に行われている学院のスポーツデイの練習を兼ねたものですが、この時間が今…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科1,2年生と老人ケア科1,2年生とで5月17日に行われるスポーツデイに向けて合同練習を行いました。社会福祉系学科同士でもありますので、これからも交流する機会が増やしていきたいですね。専門学校 熊本Y MCA学院〒860-873…
専門学校 熊本YMCA学院
卒業生が遊びに来てくれました。熊本市内の保育園で男性保育士と働いています。子どもたちの笑顔に囲まれていることと思います。5月18日の卒後研修でまたお会いできること楽しみにしています。専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央…
専門学校 熊本YMCA学院
地域福祉学科卒業生が遊びに来てくれました。福祉施設での仕事も6年目貫録も出てきました。もうすぐお父さんになるとのこと。おめでとうございます。パパ業も頑張ってね。専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8TEL:…
体育幼児園
■2013年5月10日(金)今日からラッコクラスの英語プログラムがスタートしました。アデラ先生と一緒に、アルファベットや色のお勉強をしたり音楽に合わせ、お歌を歌いました。初めてのことにも、みんなでチャレンジすることができました。また、母の日…
体育幼児園
5月10日金曜日。今日は朝から恵の雨でしたね。子どもたちは、出席シール貼り、水筒やタオルをかけたりと登園時の身支度も定着してきました。入園から1ヶ月。5月から本来の2時間の活動が行われていますが、お母さんたちの愛のパワーをエネルギーに替え、…
英会話・語学
5/11(土)10:30からの無料体験レッスンは『はじめてのTOEIC』
5/11(土)10:30からの無料体験レッスンは、『はじめてのTOEIC』。このクラスは、「TOEICってどんなテスト?」、「受験してみたいけどどこから手をつければいいのかわからない・・・。」、そんな方にピッタリのクラスです。はじめてTOE…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
황금주간이 지난직 후 맞이한 첫 환경보호일. 방과후, 중급반의 유학생 14명이 동부교사부지내에서 풀베기와 꽃씨를 심는 작업에 착수하였습니다.일본에 와서 처음으로 경험이라 모두 긴장하다고 하면서도 마지막까지 알심드려…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
連休明け早々迎えたクリーンデー。放課後、東部校舎敷地内の草取りと花の種植作業に取り掛かった新中級14名の留学生は、日本に来て初めての経験ということでみな胸をわくわくさせながらも、最後まで丁寧にやってくれました♪ 熊本…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
剛剛度過5月黃金週不久的新中級班14名留學生,迎接了5月的第一次環保日.下課後的下午2點半左右,在東部YMCA的教學樓用地內進行了除草和種花籽.到日本之後迎接的第一次環保日,對他們來講好像非常新奇和快樂的事情!
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
度过黄金周不久的今天,新中级班的14名留学生迎接了5月的第一个环保日。下课后的下午2点半左右,在东部教学楼用地内进行了除草和种花籽。到日本之后迎接的第一个环保日,对他们来讲好像又新奇又快乐!
体育幼児園
今日のペンギンクラスのお友だちは母の日製作で作ったプレゼントをお母さんにプレゼントしました。 喜んでくれて良かったですね。 ぜひ、5月12日の母の日にもお手伝いなどして下さいね。次回のクラスは初の英語プログラムです。英語の先生は誰かな?楽し…
体育幼児園
■2013年5月8日(水)ゴールデンウィークが終わりましたね。みんなはどんなお休みを過ごしましたか?長いお休みをはさみましたがラッコクラスのお友だちは、ニコニコ笑顔で登園してくれ歌やお返事、ご挨拶など元気よくできました。次回クラス(5月10…
アフタースクール・子ども向け各種講座
■2013年5月8日(水)こんにちは!ながみねファミリーYMCAの「こども絵画造形教室」です!今日はみんなが大好きな「フルーツパフェ」をモチーフに描きました。カラフルなクリームがたくさんのったパフェや、ケーキに囲まれたパフェなど、なんだかお…