RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12274件中 [ 9541-9560 ] 件を表示

次へ

専門学校 熊本YMCA学院

2013.08.26

老人ケア科および、児童福祉教育科を受験予定の方へ

介護福祉士を養成する老人ケア科、保育士や幼稚園教諭を養成する児童福祉教育科の入試では、「作文」があります。この作文では、現在、それぞれの業界で問題になっていることや、関心を持って欲しいことを入学試験の問題として出題しています。現在、過去3年…

専門学校 熊本YMCA学院

2013.08.26

特待生推薦入試を受験予定の方へ

特待生推薦入試の際に必要となる出願書類の中で推薦書があります。2014年度入試募集要項中の推薦書には、推薦書(指定校・公募制推薦)と明記されており、( )内に特待生推薦と明記されていませんが、この推薦書を利用いただき、出願をお願いいたします…

NEC_0495

専門学校 熊本YMCA学院

2013.08.26

ホテル見学に行ってきました!

8/25(日)のオープンキャンパスは実際にホテルに行き、フロントやロビー、レストランや宴会場など色んなお仕事を見せて頂きました。宴会場では披露宴やPARTYの会場設営や、レストランではお客様をお席へご案内したりオーダーをとったり、フロントや…

全体会

専門学校 熊本YMCA学院

2013.08.26

第8回オープンキャンパス終了

本日、今年度第8回目のオープンキャンパスが終了しました。大雨にもかかわらず、本当にたくさんの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。学科に分かれての体験授業では、模型作り(建築科)、診察券の作成(医療事務管理学科)、熊本市内のホ…

視野狭窄の状態

専門学校 熊本YMCA学院

2013.08.25

老人ケア科のオープンキャンパス

雨脚が強いなか、熊本YMCA学院では本日オープンキャンパスが行われました。今回の老人ケア科は「見えるってどういうこと?」というテーマで体験授業を行いました。高齢者体験セットを使い、まずは視野狭窄メガネを使用して館内にある様々な情報を読み取り…

2013082410090000 (1)

アフタースクール・子ども向け各種講座

2013.08.24

夏休みの思い出にキーホルダーを作りました!

 2013年8月20日(火)アフタースクールのみんなでキーホルダー作りをしました。まずはのこぎりの使い方を習っていざ開始。最初はぎこちなかった手つきも慣れて、上手に道具を使えるようになりました。やすりをかけて木の肌をすべすべにして、仕上げに…

2013082410090000

アフタースクール・子ども向け各種講座

2013.08.24

むさしアフタースクール・8月21日(水)屋外プログラム報告

菊陽町にある「山内本店」に工場見学に行ってきました。醤油や味噌を作っている工場で、お店の方より丁寧な説明を受けて、しっかりお勉強をしてきました。帰りにはおみやげのお味噌をもらい、それぞれお家に持ち帰りました。おいしいと評判のお味噌、お母さま…

画像 007

発達支援

2013.08.24

発達障がい支援プログラム「リバティドルフィンズ」

2013年8月24日土曜日今日の活動の様子です。   「高いはしごを      「後ろ向きに降りる」   「網の中にシュート!」 四つ這いで登る」     とび箱を使ってジャンプの練習、はしごの登り降り、そして、ボール遊び『転がす』、『投げ…

ワイン①

英会話・語学

2013.08.24

8/24(土)『夏におススメの白ワイン』サプリを実施しました

8/24(土)16:00より、上通YMCAにて、『夏におススメの白ワインバー』サプリを実施しました。YMCAきってのワイン通マシュー講師が、この夏にぴったりの気軽に楽しめる3種類のワインを紹介。参加された皆さんは、冷えた白ワインをテイスティング…

画像 001

スポーツスクール

2013.08.24

【中央YMCA】5日間講習会3期目終了報告

2013年8月23日土曜日夏期講習会3期目が終了しました。ジュニア体操110クラスの様子。 クラス前にみんなで転がしドッヂボールをしました。110分間という長い練習時間でしたが、毎回4種目しっかり練習することができました。認定式では、各グル…

ブログ用

キャンプ・野外活動

2013.08.23

8月サタデーインディアンズ活動報告【森林探検と水遊びを楽しもう】

  夏休みも終盤に差し掛かりましたがみなさん楽しんでいますか?サタデーインディアンズの8月活動は熊本県と宮崎県の県境にあるキャンプ場で森林探検と川での水遊びを行いました。熊本市内よりも標高が高いキャンプ場のため涼しく広いキャンプ場で大きなア…

IMGP6905

キャンプ・野外活動

2013.08.23

清流の森キャンプ 報告

「清流の森キャンプ」を行いました!日程:2013年8月20日(火)~22日(木)2泊3日場所:山都町 青葉ん瀬参加者:30名のおともだちと8名のリーダー(からし、ドーナツ、なっちゃん、ラムネ、てりやき、バンビ、さんぽ)         鮮や…

DSC01203

スポーツスクール

2013.08.23

【みなみYMCA】5日間講習会最終日報告

■2013年8月23日(金) 5日間水泳講習会もいよいよ最終日。初日に出来なかったことがこの5日間で見違えるほど上達。お友だちの笑顔も増えました。また皆さんと一緒に水泳が出来るのを心から待っています。報告者:みなみYMCA 渡辺 章太郎(だ…

マイ箸つくり その1

キャンプ・野外活動

2013.08.23

ASOレンジャーキャンプ報告

キャンプ名:ASOレンジャーキャンプ日程:2013年8月19日(月)~21日(水)場所:阿蘇YMCA、小国8月19日(月)~21日(水)の2泊3日でASOレンジャーキャンプを行いました。24名のお友だちと7名のリーダーで様々な体験をすること…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.08.23

社会福祉学科通信制 第12期生「夏期集中スクーリング」が始まりました!

2013年4月に入校した、社会福祉学科通信制 第12期生「夏期集中クラス」の「夏期集中スクーリング」(1学期分)が下記の日程で始まりました!<第12期生夏期集中スクーリング日程(1学期分)>・8月23日(金):「相談援助演習1」(基礎編)・…

中国語2

英会話・語学

2013.08.22

8/26(月)20:00からのサプリタイムは『中国語:三国志』

8/26(月)20:00からのサプリタイムのテーマは、『中国語中国:三国志』。日本でも大人気の『三国志』。現代でもビジネス書やゲームに登場します。「官渡の戦い」、「赤壁の戦い」、「夷陵の戦い」という三大戦があり、いずれも少ない人数で強敵を打ち破…

s-わくわく探検隊② 041

キャンプ・野外活動

2013.08.22

わくわく探検隊(2)報告

キャンプ名:わくわく探検隊(2)日程:2013年8月19日(月)~22日(木)場所:熊本県内各地待ちに待ったわくわく探検隊②の始まりです。どんなわくわくが待っているでしょうか?!■1日目:川平キャンプ場各YMCAからバスの乗り込み、川平キャ…

えいごで足し算ゲーム

こども英会話スクール

2013.08.22

えいごスクールでの1コマ えいごで足し算ゲーム!

むさしYMCA 4・5年生のえいごクラスにお邪魔したところ「えいごで足し算ゲーム」をやっていました。引いたカードの数を足し、大きな数が多い方のチームが勝利です。いざ2チームに分かれて勝負!        5+11= 16 <  9+14=2…

DSC01202

スポーツスクール

2013.08.22

【みなみYMCA】5日間講習会4日目報告

■2013年8月22日(木) 本日は水泳講習会4日目。すっかりグループの雰囲気にも慣れて,みんな笑顔で練習を頑張っていましたね。明日のワッペンテストでは今まで練習してきたことをしっかりと発揮できるように頑張りましょう。報告者:みなみYMCA…

説明

専門学校 熊本YMCA学院

2013.08.22

児童福祉教育科 犯罪予防の講演会

児童福祉教育科1年生対象に、熊本県熊本南警察署生活安全課犯罪抑止地域連携推進係長 萩峯警部補にお越しいただき、「青少年の犯罪防止」について講演頂きました。ニックネームは「くまもん」とにこやかに自己紹介によって、学生の心をつかまれ、終始、和や…

前へ

12274件中 [ 9541-9560 ] 件を表示

次へ

このページの上へ