専門学校 熊本YMCA学院
現在サンフランシスコは12月10日の16時。今日は2グループに分かれ、終日「気持ち会」と「JPC」を訪問しました。気持ち会では、組織の説明や3ヶ所のサイトを訪れての見学やサービス利用者の方たちと交流をしました。JPCでは、利用者の方たち…
専門学校 熊本YMCA学院
今週から実施している建築科1年生の企業実習で実習先を訪問しています。今回、紹介するのは(株)豊岡組様(八代市)でお世話になっている、鶴山大輔くん(八代農業高校出身)です。鶴山くんは写真を見ての通り、現場での実習。目の前で建物が完成していく様…
体育幼児園
今日のペンギンクラスは最初に縄跳びを頑張りました。前後とび、横とび、縄を使っての前とびも出来るようになりました。英語では自己紹介や色当てなどとっても上手になりましたね。ペンギンクラスの流行英語は「I'm hungry」です。金曜日も英語がん…
英会話・語学
12/16(月)19:30からのサプリは『韓国と日本の違い~住まい編~』
12/16(月)19:30からのサプリタイムのテーマは、『韓国語:韓国と日本の違い~住まい編~』です。韓国の人たちはどんな家に住んでいて、どんな生活をしているのでしょうか?日本と似ているようで、実は韓国の住まいと日本の住まいでは異なる点がた…
スポーツスクール
体操のリーダーをしているフラワーリーダーです。体操ももちろん、歌とダンスも大好きです!体操教室では、なわとびにチャレンジしています。ながなわとびでは、グループ対抗や学年対抗で回数を競ってとっても盛り上がっ…
専門学校 熊本YMCA学院
建築科1年生は先週で通常の授業が終了し、今週からそれぞれ希望の職種にあわせて企業実習を実施しています。今回、ご紹介するのは(株)ゼスト様でお世話になっている、平山優司くん(八代工業高校出身)です。住宅の設計に興味があり、実習では展示会のお手…
スポーツスクール
2013年12月10日こんにちは。クリスマスが近くなってきましたね!!9日はみなみYMCAでクリスマス祝会がありました。体操教室を習っているお友だちに負けないようトナカイさんも頑張って回ったり跳んだりしました!!風邪をひかないよう、手洗い・…
英会話・語学
12/14(土)14:00からのサプリは『サンタクロースの正体』
12/14(土)14:00からのサプリタイムは、『サンタクロースの正体』です。サンタクロースは一体何者で、どこからやってきたのでしょうか?そしてどのように登場し、どんな歴史をたどってきたのでしょうか?アメリカ出身のハーバート講師が、世界で最…
専門学校 熊本YMCA学院
サンフランシスコ二日目の研修を終えました。午前中は現地のYMCA訪問で、ミッションYMCAとストーンズタウンYMCAに、2グループに分かれて訪問しました。遠く離れたアメリカの地で、いつも見慣れたYMCAのマークを見つけた時の学生たちのび…
専門学校 熊本YMCA学院
老人ケア科2年生は、現在アメリカ西海岸にて研修中です。現地から発信しています。本日は、ロスからサンフランシスコへの移動日で、後半の研修に備えます。日本時間ではお昼頃ですが、こちらではもう夜。夕食はみんなで、有名なクラムチャウダーなどを食べ…
体育幼児園
■2013年12月9日(月)今日のラッコクラスの活動は、クリスマスツリー制作をしました。絵具でポンポンと雪を描いて、シールで飾りをつけました。一人ひとりの個性がでた、とても素敵なクリスマスツリーが出来上がりました。おうちの人も喜んでいました…
スポーツスクール
げんキッズキャンペーンも2週目に突入です!YMCA大好き!まいまいリーダーです。得意な泳ぎは、平泳ぎです。風邪の予防は、マスクをして寝ています。湿度が大切です!背後に違うマスクをしている人が…スポーツスクール…
体育幼児園
2013年12月9日月曜日12月2週目のスタートです。今日も元気に子どもたちは登園してくれました。そして、サーキット、持久走、トランポリン、ボール遊びとたくさん身体を動かしました。 (左)隙間を上手に越えました!(右)ボール遊び~その1~『…
体育幼児園
12月9日(月)今日は寒い朝でしたが、みんな元気いっぱいペンギンクラスに来てくれました。今日の活動は『かけっこ』とげんキッズキャンペーンの『縄跳び』にチャレンジしました。短縄跳びは、今回2回目のチャレンジです。初回は3回、今回は5回がんばり…
専門学校 熊本YMCA学院
見事に全員完走しました。気温が高く、コンディションはあまりよくありませんでしたが、最後まで諦めることなく、Finishラインを通過することができました。本当によく頑張りました。感動のゴールでした‼︎
専門学校 熊本YMCA学院
いよいよホノルルマラソン当日です、朝5:00花火の合図でスタートしました。27000人のランナーに混じって、生涯スポーツ科の学生もスタートして行きました。目指せFinish‼︎
専門学校 熊本YMCA学院
12月6日(金)に建築科1・2年生合同のクリスマス礼拝を、建築科のキリスト教学をご担当いただいている保田井建先生の東熊本キリスト教会で実施しました。保田井先生よりイエスキリストの誕生についてのお話をいただきました。年内の通常授業は終了しまし…
専門学校 熊本YMCA学院
いよいよホノルルマラソンのスタートが、明日に迫りました。今日は、ゼッケンを取りにコンベンションセンターに行ってきました。会場は、マラソンムード一色で、多くのランナーが、私たちと同じようにゼッケンを取りに来ていました。いよいよ本番です。気持…
キャンプ・野外活動
『冬のわくわく探検隊』・『阿蘇クリスマスキャンプ』・『雪っこキャンプ』・『チャレンジスキーキャンプ』4つのキャンプは本日説明会が行われ、約40組の親子が参加され、いよいよ冬キャンプがスタートいたしました!!スキーキャンプや雪っこデイキャンプ…
スポーツスクール
ダンスにハマっているむさしYMCAマイメロリーダーです。クリスマスはどんな風に過ごすか、今から考えています。風邪の予防は、声を出しながらうがいをしています。高い声でうがいするのはおすすめです。変な人に…