RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12317件中 [ 7721-7740 ] 件を表示

次へ

募金イメージ

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.02

国際ホテル科2年生の取り組み

2014年度国際協力青少年育成年末募金 がスタートしました。国際ホテル科2年生の目標募金額は2,700円です。 国際協力活動や青少年の育成などのため、より多くの募金を集めることができるように、ご協力をお願い致します。 期間は2014年11月…

DSC00492

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.02

医療事務管理学科1年生の取り組み

熊本YMCA学院では11月、12月にかけて国際協力青少年育成募金を実施しています。医療事務管理学科1年生は、5000円を目標に募金活動を頑張ります!!  専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8TEL:096…

スポーツスクール

2014.12.02

【会場変更連絡】12/2(火)みなみYMCAサッカーB

本日のサッカーは天候の事情でグラウンドが使用不可になりましたのでみなみYMCAの室内で実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズ・防寒具をご準備ください。スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

ウエルネス

2014.12.01

【成人ウエルネス】新春特別プログラム

みなさんこんにちは。12月に入り寒さも厳しくなってきましたね。さて来月2015年1月11日(日)むさしYMCA、1月18日(日)みなみYMCAにて新春イベントを実施します。 むさし 新春エアロ 11:00~12:30 みなみ 新春ダンス…

005

体育幼児園

2014.12.01

【2歳児】こりすクラス活動報告79

2014年12月1日月曜日今日は1週間ぶりのこりすクラス。12月最初のこりすクラスは何かが違っていました!それは、クラスの一体感や心身共に成長してると感じることができたことです。 サーキット運動も順番待ちが上手で、みんな仲良く取り組み(写真…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.01

【老人ケア科】授業の様子

日々、介護福祉士を目指し、学びを深めている老人ケア科1年生ですが、排泄援助の授業を行い、「ポータブルトイレ」は、どのような構造になっているのかを知るために、分解し、手で分解できる範囲では、22個の部品がありました。その後、元通りに戻しました…

20141128_164146

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.01

【老人ケア科】次年度パンフレット撮影

 日々、介護福祉士を目指し、学びを深めている老人ケア科1年生ですが、2016年度学生募集パンフレットの写真撮影がありました。  緊張して若干顔が引きつっているかもしれませんが、大変良い写真が取れました。 来年は、彼が老人ケア科の「顔」です!…

DSCN0072

体育幼児園

2014.12.01

【2歳児】ラッコクラス活動報告73

■2014年12月1日(月)今日から12月が始まりましたね。寒さが一段と厳しくなってきましたが、ラッコクラスのお友だちは今日も元気に登園してくれました。今日の自由遊びでは、初めて『バランス歩き』が登場しました。不安定なマットの上を、上手にバ…

P1020266

専門学校 熊本YMCA学院

2014.12.01

【報告】一新スポーツフェスタ~YMCAで遊ぼう~

11月30日(日)中央YMCA体育館にて、「YMCAで遊ぼう」をテーマに、第1回一新校区ふれあいフェスタが開催されました。一新校区体育協会の皆さんを中心に、一新小学校、YMCAが実行委員となり、準備を進めてきました。当日は、YMCA…

写真 (6)

スポーツスクール

2014.11.30

熊本YMCA体操・新体操26

2014年11月30日(日)最近は寒暖の差が大きいですが、体調を崩したりしていませんか?ごくうリーダーは風邪をひかないように、ビタミンを摂取するように心がけています。みなさんの家庭でも試してくださいね!さて、11月に2つの体操大会が開催され…

20141129_143611

スポーツスクール

2014.11.29

YMCAサッカーニュース【13】

各月最終週はGame Day(試合が多い日)今回は、みなみYMCAサッカーFクラスについて掲載します。Fクラスは、YMCAから会場までの送迎バス利用率が8割強。車内では今流行りの○○ウォッチの話題で持ちきりです。会場に到着。クラス開始前まで…

003

発達支援

2014.11.29

【リバティドルフィンズ】活動報告30

2014年11月29日土曜日今日の活動の様子です。マット運動、なわとびをしました。  前回りのあとの起き上がり。重心移動をして立てるようになりました。(写真左)後ろ回りも頑張りました。手の着き方、足の方向など意識して取り組ました。(写真右)…

20141127_184900

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.28

【老人ケア科】事例研究発表会(ケーススタディ)の準備

介護福祉士を目指して、日々学びを深めている老人ケア科1年生ですが、本日は、11月29日(土)に行われる老人ケア科2年生の事例研究発表会(ケーススタディ)の準備を行いました。事例研究 (ケーススタディ)とは、介護サービス利用者の方とのかかわり…

2014-11-14-14-33-12_deco

こども英会話スクール

2014.11.27

クリスマスの過ごし方③ ~Matthewさん(アメリカ)編~

小さかった頃のクリスマスの過ごし方 『各国編』第3段は、アメリカ出身のMatthewさんです。 思い出しながら、まるでストーリーのように紹介します。----------------------------------------------…

IMG_5446

キャンプ・野外活動

2014.11.27

インディアンズ11月活動報告「紅葉ハイキング」

■2014年11月22日(土)-23日(日)こんにちは!野外活動クラブ「インディアンズクラブ」です。11月キャンプでは、南小国町の牧野にハイキングへ出かけました。黄金色に紅葉している木々やススキが太陽の光にあたってキラキラと輝いている、この…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.26

専各連九州大会速報

専各連九州大会、本日行われました、弓道の団体戦。2年生男子学生が、「落ち」(剣道でいう大将)を務め見事優勝いたしました。「決めてきました!」と第一声が。留守を守る児童福祉教育科2年生に報告すると、大歓声が上がります。明日はいよいよバドミント…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.26

専各連九州大会 速報

専各連九州大会、本日行われました、弓道の団体戦。2年生男子学生が、「落ち」(剣道でいう大将)を務め見事優勝いたしました。「決めてきました!」と第一声が。留守を守る児童福祉教育科2年生に報告すると、大歓声が上がります。明日はいよいよバドミント…

DSC_1825

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.26

建築科ヨーロッパ研修事前学習会

今年も建築科2年生が12/13~12/20の日程で、ヨーロッパ研修に出掛けます。訪問先はスペインのバルセロナとフランスのパリ。事前学習会としてキリスト教理解とヨーロッパの歴史を光永副学院長にお話しいただきました。これから更に事前学習の場を設…

集合

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.25

専各連九州体育大会出発しました。

児童福祉教育科1年生、2年生が専門学校各種学校体育大会、九州大会に出場のため宮崎に向かいました。大会種目は、2年生が弓道の団体戦に出場。皆で「いってらっしゃい、頑張って」と見送りました。「気持ちを楽に、一本決めてきます!!!」先週保育実習か…

集合

専門学校 熊本YMCA学院

2014.11.25

専各連九州大会に出発しました。

児童福祉教育科1年生、2年生が専門学校各種学校体育大会、九州大会に出場のため宮崎に向かいました。大会種目は、2年生が弓道の団体戦に出場。皆で「いってらっしゃい、頑張って」と見送りました。気持ちを楽に、一本決めてきます!!!先週保育実習から帰…

前へ

12317件中 [ 7721-7740 ] 件を表示

次へ

このページの上へ