RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12274件中 [ 7421-7440 ] 件を表示

次へ

019

体育幼児園

2015.02.16

【2歳児】こりすクラス活動報告104

2015年2月16日月曜日今日は久しぶりに体育館での活動。卒園に向けて手型・足型とりをしました。 絵の具の感触に戸惑いもありましたが、お友だちがするのを見て、最後はみんな上手にできました!こんなにおおきくなったんだね。 お友だちとパズルで数…

P2150113

キャンプ・野外活動

2015.02.15

ゆきっこデイキャンプ(2) 終了報告

■2015年2月15日(日)       青空のもと、九重森林公園スキー場で雪遊びを満喫しました。出発前から、雪あそびが楽しみで、皆わくわくどきどき!スキー場に到着すると、キャンプの開所式です。リーダーのお話を聞いて、雪遊びのルール確認をし…

DSC_0841

スポーツスクール

2015.02.15

ゼビオカップベスト16進出!!

2月14日(土)・15日(日)に行われたゼビオカップで、小学生サッカーチームの4年生が予選リーグを全勝で勝ち抜き、ベスト16を決めて21日(土)のトーナメントに進出しました。  たくさんの方々の応援と支えがあり、頑張ることができました。次の…

020

発達支援

2015.02.14

【リバティドルフィンズ】活動報告39

2015年2月14日土曜日今日の活動の様子です。トランポリンでいろんなジャンプをしました。難しい跳び方でも、『チャレンジしてみよう!』と前向きな気持ちで取り組めましたね。 あひるホッケー遊びが最近お気に入りになってきました。ボール裁きが毎回…

DSC01231

専門学校 熊本YMCA学院

2015.02.14

2015年新入生登校日を実施しました

2月14日(土)、2015年4月入学予定者を対象に「新入生登校日」を実施しました。自分の入学する学科やYMCAについて理解を深め、スムーズに4月を迎えられるように、毎年2月と3月に行っております。本日はバレンタインデーということで、受付の際…

準備体操①

体育幼児園

2015.02.14

【2歳児】ペンギンクラス活動報告104

2015年2月13日金曜日今日は『さんさん公園』に2度目の試走に出かけました。 まずは、室内で準備体操を元気一杯しました。 そして、さんさん公園に到着したら、今日もコマルリーダーの「よ~いドン!」の合図でスタート。『よ~い』のポーズも様にな…

IMG_0278

専門学校 熊本YMCA学院

2015.02.14

【生涯スポーツ科】生涯スポーツ科1年生 ウエルネススタッフのスケートトレーニング参加

 昨日、生涯スポーツ科1年生の益田さん、野添さん2名がウエルネススタッフのスケートトレーニングに参加してきました。1月に行われたスケート実習で成績優秀な2人がチャレンジしました。日頃から子どもたちに実際に指導しているスタッフに交ざり、スキル…

こども英会話スクール

2015.02.13

ミニスピーチでお母さん感動!

習熟度クラス編成で一番上のPhoenixクラスで保護者会があり保護者の方の前でミニスピーチを行いました。このクラスは、中学生の男子だけのクラスです。テーマは「ぼくの宝物」(My Treasure)レッスンのはじめに保護者の方にお子さんの宝物…

0213 002

体育幼児園

2015.02.13

【2歳児】ラッコクラス活動報告98

■2015年2月13日(金)今日は、ラッコクラス最後のプールを楽しみました。お友だちも笑顔でプールのワッペンテストを行えています。 「大きくなれ、大きくなれ」と、お友だち同士でじょうろを使って水をかけあったり、「ロケット発射」と水鉄砲でぴゅ…

015

体育幼児園

2015.02.13

【2歳児】こりすクラス活動報告103

2015年2月13日金曜日今日もいい天気になりましたね。子どもたちのテンションも絶好調★園外活動でアクアドームへ行き、マラソンの練習と20m走を頑張ってきました。 10分間走にチャレンジし、見事ジョギングコースを2周(1周550m)完走でき…

s-P2080138

キャンプ・野外活動

2015.02.10

日帰りスキーキャンプ(2) 終了報告

2015年2月8日(日)ウィンターキャンプ、日帰りスキー(2)五ヶ瀬ハイランドスキー場へ行ってきました。ゲレンデの天候は、雪と風が強くふいてました。とっても寒かったのですが、元気いっぱいに、スキーレッスンを楽しんできました。初めてスキーにチ…

DSC_0877

スポーツスクール

2015.02.10

われらがイエロー軍団!!

先日行われた熊本県少年サッカー選手権大会に小学生サッカーチームが参加し、熊本県ベスト8の成績を残しました。   この大会を通して、選手たちの成長を痛感しました。  たくさんの方の支え、たくさんの暖かい応援があり、感謝の気持ちを忘れずプレーす…

IMG_1988

体育幼児園

2015.02.09

【2歳児】ラッコクラス活動報告97

■2015年2月9日(月)寒空が続いていますが、今日もラッコクラスのお友だちは元気いっぱいに登園してくれました。今日の活動場所は、みんなの大好きな公園でした。まずは、体を温めるためにウォーミングアップを行います。  (左)「リーダーをつかま…

20150208ウェーブ講習

ウエルネス

2015.02.09

ウェーブストレッチ指導者講習会を受講しました!

2月8日(日) みなみYMCAでウェーブストレッチ指導者の講習が開催され、受講しました。なんと、ウェーブリングを開発された牧直弘さんに直接教わるという貴重な講習会となりました。ウェーブストレッチとは、ほぐす、伸ばす、引き締めることができるト…

006

体育幼児園

2015.02.09

【2歳児】こりすクラス活動報告102

2015年2月9日月曜日いい天気に恵まれましたね。今日はみんなで園外活動でアクアドームに行ってきました。 ひんやりして新鮮な空気を肌で感じ、いろんな会話をしながらランニングコースまで移動。準備運動も屈伸・伸脚とお兄さん、お姉さん気分を味わい…

IMG_7789

体育幼児園

2015.02.09

【2歳児】ペンギンクラス活動報告103

2015年2月9日(月)今日は、プールをがんばりました。外は、とっても寒く冷え込んでいましたが、プールは、温水だからあったかです!今日も元気いっぱい、リーダーと一緒にジャンプや、もぐりにチャレンジしたり、とっても楽しく遊びました。もぐりも、…

004

発達支援

2015.02.07

【リバティドルフィンズ】活動報告38

2015年2月7日土曜日今日の活動の様子です。 逆上がりの練習。壁を上手に使って足をけり上げられるようになりました。腕の力(ひき付ける力)を強くしていきましょう。 ホッケー遊び第2弾。リーダーとペアでボールのキャッチボールにチャレンジ!ボー…

柔軟③

体育幼児園

2015.02.07

【2歳児】ペンギンクラス活動報告102

2014年2月6日(金)今日は『サッカー』と『新体操』の体験会をしました。まずは、準備体操をたっぷりと行って、身体を柔らかくしました。  さて、準備ができたら、男の子はサッカーが上手なダイヤリーダーに『サッカ』ーを教えてもらいました(↓)…

0206 003

体育幼児園

2015.02.06

【2歳児】ラッコクラス活動報告96

■2015年2月6日(金)今日は、体操のワッペンテストを行いました。 サーキットでは、はしごを使って両足ジャンプをたくさん練習し、リズム体操では元気よく踊りました。  柔軟体操では、上半身を倒してしっかり顔を隠せていますね。アザラシさんのポ…

スポーツスクール

2015.02.06

熊本YMCA中学生サッカーチーム保護者説明会案内(新中1)

今春から新中学1年生になられる皆様へ「2015年度熊本YMCAフットボールクラブジュニアユース(U-15)保護者説明会」についてご案内申し上げます。熊本YMCAジュニアユースでは、選手一人ひとりの個性を尊重し、個人やチームとして魅力的で評価…

前へ

12274件中 [ 7421-7440 ] 件を表示

次へ

このページの上へ