20200113 熊本復興支援ボランティアのために熊本を訪れている香港理工大学(The Hong Kong Polytechnic University)の学生と交流会を行いました。このプログラムは、香港中華YMCAと熊本YMCAが協力し、…
2019年12月10日、ジェーンズワイズメンズクラブ(YMCAを支援するボランティア団体)のクリスマス礼拝・祝会に日本語科の留学生7名が参加しました。7名の学生は、10月19日(日)にワイズメンズクラブが行うじゃがいもファンドの運搬ボランテ…
12月に修学旅行で台湾を訪問する熊本県立翔陽高校1年生全生徒に対して、台湾出身の日本語科留学生4名が事前研修を行いました。昨年に続き二度目の実施です。 今回は、漢字クイズ、観光地(訪問先)紹介、地下鉄の乗り方、ミニ台湾語(中国語)講座、自…
笑顔あふれる交流会 2019年11月18日 本日、ウイングスクールの中学生のみなさんと上級1クラスが交流会を開きました。 初めての交流会!ということで、上級1のみなさんはとても緊張した様子・・・でも、頑張って、自分の国の紹介をしました!ガ…
じゃがいも運搬ボランティア 2019年10月19日熊本YMCAでは、毎年ワイズメンズクラブが行っている「じゃがいもファンド」に協力しています。今日は、日本語科の学生8名が、巨大なトラックで北海道から届いた約3300箱のじゃがいも・カボチャの…
入学式 2019年10月10日本日は、ドキドキわくわくな入学式!心なしか、先輩たちはそわそわしていましたね。2019年秋期の新入生は、中国・フィリピン・韓国・台湾・ベトナム・ネパール・アメリカ・スペインの8ヵ国から44名。 継続生と合わせる…
2019年9月13日(金)YMCA学院日本語科に通う留学生によるスピーチ大会を開催。予選を突破した11名が日本に来て感じたこと、自分の夢などを発表しました。 上位入賞者をご紹介します。 名前 クラス 出身国 ス…
東部センターにササがやってきました。もうすぐ七夕ですね~♬ 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
本日より、新入生をメインに会話練習をスタートしました。入学して6週間、身ぶり手ぶりで言いたいことを一生懸命表現しようとする新入生。素晴らしい~♬ ボランティアのみなさん、よろしくお願いいたします☆彡 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒…
本日は、中央センターでスポーツ大会を行いました!専門学校の学生・日本語科の 学生・教職員、約200名でミニバレーを楽しみました。 入学して間もない新入生たちもたどたどしい日本語で一生懸命頑張っていました。 専門学校に進学した先輩にも再会でき…
この春も11か国からたくさんの新入生を迎えました。 晴れたり曇ったり雨が降ったりと、ころころ変わる天候の中、在校生と新入生の交流を 深めるためにリフレス大牟田で新入生歓迎レクリエーションを行いました。 熊本YMCA学院日本語科(全日制…
2019年4月10日、入学式を行いました。フランス、フィリピン、中国、ネパール、ベトナム、モンゴル、韓国の7ヵ国より20名の新入生が入学し、YMCAがミリーの一員となりました。 これから、それぞれの目的の達成のために、新たな生活が始まります…
学習成果発表会 2019年2月23日(土) 本日は、半年・1年・1年半・2年間の勉強の成果を披露する、学習成果発表会でした。 発表したみなさん、参加したみなさん、お疲れ様でした! また、スピリットワイズメンズクラブの岡田さんをはじめ、会話…
おもてなしの台湾語講座 2019年2月6日台湾出身の5名の学生が、熊本にしワイズメンズクラブの例会で「おもてなしの台湾語講座」の講師を務めました。2019年4月に10周年をむかえる熊本にしワイズメンズクラブは、4月27日(土)に記念例会を行…
熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
1月22日から台中YMCAの引率で、台湾の高校生及び大学生が来熊。阿蘇を中心として様々なボランティア活動を行いました。26日(土)には、日本語科の台湾留学生3名も日帰りで震災支援ボランティアに参加し、いちごの枯葉を摘み取る作業に取り組みまし…
熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928
熊本県立翔陽高校 台湾修学旅行事前研修 2018年11月13日(火) 12月に台湾へ修学旅行へ行く熊本県立翔陽高校1年生、約300名に、台湾出身の留学生5名が研修を行いました。漢字クイズ、観光名所紹介、地下鉄の乗り方、基本的な台湾語紹介…