学校生活イメージ

新着一覧

475件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ

茶話会1

2025.07.11

熊本ジェーンズワイズメンズクラブ茶話会

2023年12月に熊本ジェーンズワイズメンズクラブ(以下ジェーンズクラブ)の皆様と日本語科の留学生が交流することを目的に茶話会をはじめて、なんと今回で5回目を迎えました! 平日の14時~という日程にも関わらず、日本語科留学生14名、専門学校…

交流授業1

2025.07.10

専門学校学生との交流授業

熊本YMCA学院で保育者を目指して勉強している「こども保育科」の2年生と日本語科中級クラスの学生が交流授業を行いました。保育科の学生は、6月に事前学習として「やさしい日本語」も学んだうえで本日を迎えました。 まず最初に、グループごとにシート…

220108お正月体験Vol.3

2025.07.08

お正月体験VOL .3

みんなが作った絵馬を2階のラウンジに飾りましたので、ぜひ見に来てください! みんなの 願いが かないますように! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Tel 096-353-…

250705いよいよ明日はJLPT!

2025.07.05

いよいよ明日はJLPT!

明日、7月6日(日)は日本語能力試験ですね。皆さんが日ごろの勉強の成果を十分に発揮し、良い結果となりますようにお祈りしています。暑い日が続いています。体調を整えて、明日の試験に臨んでくださいね。応援しています!!! 熊本YMCA学院日本語科…

250618熊本YMCA学院(専門学校)説明会

2025.06.18

熊本YMCA学院(専門学校)説明会

昼休みを利用して、熊本YMCAの専門学校の先生が「国際ビジネス科」の説明会をしてくださいました。学科のカリキュラム、特徴、取得する資格、目標とする就職先の分野や企業などについて説明がなされました。 今週参加できなかったみなさん、来週も説明会…

505518959_1276583471140080_742657888717303113_n

2025.06.07

グローバル事業部Welcome Party

熊本YMCAでは、英会話、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語などの語学クラスを開講しています。 今回は、これらの講座に通うメンバーの方やそのお友達、ご家族を対象としたWelcome Partyが行われ、約50名の参加がありました。この…

スポーツデイ

2025.05.22

スポーツディ

昨日は、熊本YMCA学院のスポーツデイでした! 熊本YMCA学院には専門学校もあり、 建築科・ホテル観光科・医療秘書科・健康スポーツ科・こども保育科の5学科があります。 そのため、日本人学生もたくさん在籍しています。 昨日は日本語科の学生も…

Lunch Time1

2025.05.20

Lunch Time

午前中の授業が終わり、お昼休みです! みんなおいしそうなご飯を食べていました。 今日は、お弁当を持ってきている人が多かったようです。 辛いカップラーメンや、焼きそばを食べている人もいましたよ。 卒業した先輩たちも、カップラーメンや焼きそばを…

日本語講座1

2025.05.17

やさしい日本語講座を行いました

熊本YMCAのランゲージスクール「英会話と世界のことば」では、 一回完結型レッスン「サプリタイム」をおよそ週に一度のペースで実施しています。 https://www.kumamoto-ymca.or.jp/english.../196.ht…

250517125025050

2025.05.17

やさしい日本語講座を行いました

2025年5月17日 熊本YMCAのランゲージスクール「英会話と世界のことば」では、 一回完結型レッスン「サプリタイム」をおよそ週に一度のペースで実施しています。 https://www.kumamoto-ymca.or.jp/englis…

20250512_9

2025.05.16

大学生の授業見学を受け入れました

2025年5月12日~16日、熊本県立大学で日本語教育を学んでいる大学生の授業見学を受け入れました。日本語教育演習という科目の一環で、基本的には全日制の日本語学校でどのように授業が行われているかを見学して頂くものです。 見学先のクラスは初級…

250514183245032

2025.05.14

日本語を学ぶ中国人が中国語を学ぶ日本人と交流!?

熊本YMCAでは、英会話をはじめフランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語の講座を行っています。今日は、中国語中級クラスの授業に中国出身の日本語科の留学生が参加して交流授業を行いました。 まずは全員が中国語で自己紹介。 その後は相互に中国語で…

日本語、中国語交流1

2025.05.14

日本語を学ぶ中国人が中国語を学ぶ日本人と交流!?

日本語を学ぶ中国人が中国語を学ぶ日本人と交流!? 2025年5月14日 熊本YMCAでは、英会話をはじめフランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語の講座を行っています。今日は、中国語中級クラスの授業に中国出身の日本語科の留学生が参加して交流授…

授業見学1

2025.05.12

大学生の授業見学を受け入れました

熊本県立大学で日本語教育を学んでいる大学生の授業見学を受け入れました。日本語教育演習という科目の一環で、基本的には全日制の日本語学校でどのように授業が行われているかを見学して頂くものです。 見学先のクラスは初級Ⅰ(N5レベル)。4月に入学し…

コストコ1

2025.04.18

コストコ様からプレゼント

熊本YMCAは、これまでコストコ(COSTCO)様から継続的に様々な支援を頂いてきました。2016年に起きた熊本地震の時にも支援物資を大量に頂き、熊本YMCAが行う支援活動に役立てられました。 昨年度末には、子どもたちや留学生のために文房具…

入学式1

2025.04.11

入学式

2025年4月11日 ]2025年4月期生として、中国、ベトナム、台湾、ネパール、ミャンマー、フィリピン、スリランカの7か国から41名が熊本YMCA学院日本語科に入学しました。 式の中では、新入生を代表してネパール出身の男子学生が挨拶をしま…

20250407プレスメントテスト

2025.04.07

プレスメントテスト&オリエンテーション

2025年4月7日~8日 2025年4月期の新入生が7日(月)プレスメントテストに臨みました。多くの学生はN5レベルからスタートしますが、中には母国でN4, N3に合格している学生もおり、テストの結果中級クラスから始める学生もいます。 翌日…

20250311卒業生来校

2025.03.11

卒業生来校

2025年3月11日 中国出身で2010年3月の卒業生が、15年ぶりに学校に来てくれました。久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。 更に嬉しいのは、なんとお子様が昨年11月から熊本YMCAの幼稚園に通い出したことです。親子2代でYMC…

卒業式1

2025.03.10

20250310卒業式

2025年3月10日 2024年度の卒業式を行い、63名の卒業生がYMCAを巣立っていきました。 式の中では、卒業礼拝に続き、卒業証書授与及び式辞。 その後は「スーパー皆勤賞(2年間、1.5年間1回の遅刻も欠課もない学生)」、「最優秀賞」、…

バス旅行1

2025.03.09

20250309バス旅行

バス旅行 2025年3月5日 卒業式を5日後に控え、今日は在校生全員で恒例のバス旅行に出かけました。 阿蘇カドリードミニオンで動物たちと触れ合い、YMCA阿蘇キャンプへ移動。昼食後は仲の良い友達とキャンプ場を散策するグループ、ギターやピアノ…

475件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ

このページの上へ