本日、むさしYMCAではチャリティープログラムを開催しました!※今回の参加費・バザーの益金は、すべて国際協力青少年育成募金として 役立たせていだだきます。【体操】逆上がり教室・トランポリン教室 【水泳】苦手克服レッスン・タイム測定・プール…
アフタースクールに実習生が来たよ!(むさしアフタースクール・絵画教室)
1/19(月)からYMCA学院の学生さんがむさしYMCAに実習に来ています。今日は午後からアフタースクールに参加してくれました。ちょうど絵画教室がある日で、子どもたちと一緒にトイレットペーパーの芯を使ってくねくねと動くおもちゃを作りました。…
熊本YMCAでは11月1日(土)から「国際協力青少年育成年末募金」を実施しています。国際協力青少年育成年末募金 ↓ ↓ ↓https://www.kum
本日17日、今年最後の「むさし歌声広場」が開催されました。12月にふさわしく、クリスマスソングやソングリーダー"アンジェラ"木村さんによる「アヴェ・マリア」などスペシャルな企画も盛り込んで、41名の参加者の皆様に喜んでいただきました。皆様か…
本日、むさしYMCAでクリスマス祝会が行われました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 クリスマス礼拝に始まり、人形劇赤ずきん、リーダーによるゲーム、レクリエーションと楽しい時間を過ごせましたね。 人形劇では、「大きなかぶ」「…
本日、チームむさしによります、YMCA国際協力青少年育成年末街頭募金をおこないました。ゆめタウン光の森にて、13-15時の2時間、100名を超えるボランティアの皆様にご協力いただき、たくさんの募金をいただきました。 多くの方が足をとめ…
11/30(日)10:30~12:00、むさしYMCAでは親子クリスマスリース作り教室を実施しました。講師のMaiさんにご指導いただき、参加者親子9組(19名)の皆さんは、黙々と製作に集中! 皆さんそれぞれの個性が光る素敵な作品が出来上が…
11/16(日)に熊本YMCAジュニア体操フェスティバルが行われむさしYMCAのお友達も約70名出場してくれました。 出場するまでの過程で日頃の練習の中に演技を覚えたり技を練習したりと「自分でできること」(責任)をがんばりました。 いざ、…
むさしYMCAはカンボジアYMCAと交流を続けています。支援のためにハンガー募金を行っていますが、今日は合志市役所の職員の皆様の善意で集められたハンガーをいただきました。10月2日、現地スタッフのパニャさんと訪問した際、ご協力をお願いしまし…
熊本むさしYMCAはペットボトルキャップの収集の窓口として地域に呼びかけをしています。今日は熊本市立武蔵小学校から連絡が入り早速受け取りに伺いました。全部で8袋をいただきました。武蔵小学校ではペットボトルキャップの収集に継続的に取り組み定期…
【祭情報その11】むさしYMCAフェスタ2014 反省会終了
本日むさしYMCAフェスタ2014の反省会が終了しました。ご協力いただいたボランティアの皆さんに多数ご参加いただきました。 お楽しみ抽選会でとっても盛り上がり、皆さん笑顔でした。今日からYMCA青少年育成国際年末募金がスタートです。むさしY…
10月26日(日)午前8時31分熊本市を震源に震度6強の地震発生。という想定で合志市総合防災訓練が西合志第一小学校グランドで実施されました。熊本YMCAも協力団体ということで参加。熊本YMCAの取り組みや災害時の取り組みについてパネルなど展…
昨日から始まった熊日学童五輪大会。むさしYMCAサッカーチームのメンバーが精一杯プレーしました! 1次リーグの1試合目は、0-0。PK戦の末6-5で勝利。2試合目は2-0で勝利。10月25日(土)の2次リーグに進出することができました。仲…
毎月19日はCDデイ!今回はむさしフェスタの日がCDデイ!多くの会員の皆様にご協力いただきました。各ブースごとに与えられた役割を責任<Responsibillty>をもって、最後までやり遂げました。フェスタ全体では、Responsibill…
20周年記念! むさしYMCAフェスタ2014テーマ ~ チームむさし全員集合 ~快晴のもと、無事終了いたしました!地域の皆様、会員の皆様、約1500名の方にご来場いただきました。 オープニングは、弁天太鼓の皆さんによる大迫力の演奏。ペ…
むさしYMCAサッカーチームは、明日から開催される「熊日学童五輪大会」に向けて、最後の練習に励みました。 厳しい夏の活動を乗り越えて、サッカーの技術も、ココロも、大きく成長してきました。明日からの熊日学童五輪大会では、これまでの成果を十分に…
むさしYMCAでは毎月第2、4金曜日 19:30~20:30に親子で体育遊びや、トランポリンなどの器具を使って楽しく活動しています。 写真は、現在参加してくれている家族です。 自分たちで「団子三兄弟」と言いながら写真撮影していました。 …
先月から来熊しているカンボジアYMCAスタッフのPanha(パニャ)さん。今日は合志市立南ヶ丘小学校を訪問しました。6年生4クラス123名の生徒さんと交流。カンボジアを訪問した、むさしYMCA運営委員の来海さんと一緒にカンボジアのこと、カン…
Panha(パニャ)さんがカンボジアYMCAから来熊して、16日目になりました。今日は、熊本YMCAが受託している御船町総合スポーツセンターと大牟田市のリフレスおおむたの指定管理施設2箇所を訪問しました。夕方のこどもえいごスクールのクラス訪…
むさしYMCAに研修で来熊しているカンボジアYMCAスタッフのPanha(パニャ)さん。昨晩は運営委員のご家族宅にホームスティをしました。今日10/5はキリスト教会の聖日礼拝に参加して洗礼式に立ち会ったそうです。午後は、熊本YMCAメンバー…