麻生田保育園51名(4・5歳児)が遊びに来ました。みんな元気にプール活動できましたね。YMCAでは、大切な「いのち」を守る活動に取り組んでいます。7月は、水上安全月間です。様々な学校、園に「着衣泳指導」を行っています。https://w…
今日は体操にサーキットとたくさん体を動かしました。マットに鉄棒、はしご上がりも上手になりましたね。 体を動かした後は、毎月楽しみにしている、お話会がありましたね。ひまわりリーダーが楽しい絵本や手遊びしてくれました。「ありがとう」もちゃんと言…
チアダンス体験会①が、定員に達しました。[第2回]7/31(火)は、若干名受付中です。お申し込みはお早めに。9月開講予定(毎週火曜日)https://www.kum
本日の練習は、むさしYMCA体育室となります。バスは、通常運行致しております。持ち物:室内シューズ、水筒※個人ボールは、使用致しません。練習時間:15:00~16:30
今日のペンギンクラスはプールを頑張りました。今日は中学生のお兄ちゃんも一緒に入ってくれましたね。お家の人が外から見学する中、ブクブクやあっぷっぷ頑張りました!! もう、すっかりとお水と仲良しになれましたね。金曜日は英語プログラムです。お歌に…
いよいよ、7/9(月)より募集スタートしました。みんなで最高の思い出をつくりましょう。ハイジャンリーダー/ダイヤリーダーよりcamp2012.pdf
[定員までのこりわずか]チアダンス体験会7/17、31(火)
定員まで残りわずかです。無料体験会へ参加しませんか?9月~チアダンスクラス開講予定です。詳細は、こちらから↓https://www.kum
良い天気に恵まれて、今日のプールは、気持ち良かったですね。西里保育園5歳児29名が遊びに来てくれました。これからも安全で楽しい夏を過ごしてくださいね。とにかく、元気いっぱいでリーダーたちも嬉しかったです。7月は、水上安全キャンペーン(他団体…
職場体験で来ている菊陽中のお兄さんが今日はペンギンクラスに入ってくれました。なんと、ほとんどの中学生がむさしYMCAで幼小プログラムに通っていたそうです。 4人のお兄さんリーダーに子ども達は大喜びでした!! 水曜日もまた、ペンギンクラスに来…
本日は、JAグラウンドで実施します。15:00~16:30(通常時間)急な雨も予想されます。着替え、タオルを確実に持参してください。よろしくお願いいたします。むさしYMCA
今日のペンギンクラスのお友だちは、楽しい時間の英語プログラムがありました。英語で言われた色のカードのところにジャンプしたり、みんなで手を繋いで歌ったりします。上手に体を動かしながら歌えるようになりました!月曜日は、プールです!雨が上がるとい…
今日は、YMCA赤水保育園のお友だちと水上安全教室をしました。 大きいプールに服を着て入りましたね。服を着たまま水に入ると動きにくいことや、川や海に行く時は大人の人と一緒に行くことなどを学びました。 水の事故に遭わないように、今日お勉強した…
今日はお弁当会をしました。みんな、朝早くから作ってくれたお家の人に感謝ですね。「ありがとう」みんな上手に言えたかな? お家でも「ありがとう」「いただきます」言って下さいね。
大邱YMCAスタッフの皆さんが今日むさしYMCAに来館されました。リーダーの多さにビックリされてました。 今後も、国を越えての交流を深めていきたいと思います。
7月7日は七夕ですね。ペンギンクラスではお家の人と一緒に願い事を書いた短冊をつけました。どんな願い事をしたのかな? 願い事が叶うといいですね♪
6月30日(土)15:00~16:30本日の練習場所は、「むさしYMCA」スタジオです。持ち物:室内シューズ、タオル、水筒です。※個人でお持ちのサッカーボールは使用しません。
今日は、みんなで英語の時間です。全員で手をつないでお歌を歌います!ジャンプをしたり手をたたいたり、リズムに合わせてみんなニコニコでした。大きな声で歌えるようになりましたね!月曜日は七夕製作です。飾りつけしましょうね!
今日のペンギンクラスはプールを頑張りました。だんだんと水に慣れて、顔つけやバブリング、中には潜りまで挑戦したお友だちもいます。サーキットも上手にできてますね♪もう少しすると、お家の人がプール見学に来ます。みんなが上手に水泳しているところを見…
本日、むさしYMCA地域の「永江ふれあいサロン」に参加しました。75歳以上の方、約50名の皆さんと楽しく健康体操を行いました。(最高齢は、96歳でした!!)今後もYMCAでは、地域の皆さんと一緒に「健康づくり」について考えていきたいと思い…