むさしグローバルコミュニティセンター

合志市幾久富1866-1339 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 >>お問合せ

新着一覧

前へ

1106件中 [ 541-560 ] 件を表示

次へ

チラシ

2015.07.27

第2回 むさしマルシェ 8月30日(日)実施します

6月に実施して好評でした「むさしマルシェ」。第2回目を2015年8月30日(日)実施いたします。むさしYMCAに、お肉、野菜、アクセサリー、手作り雑貨など地域や会員さんの小さなお店がオープンします。今回もプールの無料開放(9:30~11:3…

20150727おやつ (1)

2015.07.27

サマースクールおやつ作り

むさしYMCAアフタースクールは、先週より夏休みのサマースクールを開講しています。本日より2期目がスタートです。今日は、おやつ作りにチャレンジしています。手軽にできるメニューとして食パンを使った、ヨーグルトケーキを2人一組でワイワイと楽しみ…

DSCN0091

2015.07.22

2015年度むさしYMCAウッディキャンプ情報②

ウッディキャンプ情報第二弾!!参加するリーダーたちとさっそく下見へ行ってきました。 (↑)明治の皇族の方が立ち寄られた際に、洋服を掛けたといわれる松です。緑がたくさんのキャンプ場です。  (↑)一緒に参加するリーダーが特技を披露してくれまし…

2015.07.22

2015年度むさしYMCAウッディキャンプ情報①

今年もやってきました!むさしYMCAウッディキャンプ!今年は熊本県山都町にある『服掛松キャンプ場』で実施します!!2015ウッディキャンプ.pdf 8/3(月)より受付を開始します。ご兄弟、お友達を誘って参加しましょう! むさしYMCA〒8…

Ⅲ

2015.07.22

むさしフェスタ2015-始動ー

むさしYMCAフェスタは10月18日(日)に開催予定です。その準備のため7月21日(火)19:30より第1回目の実行委員会を開催しました。運営委員会からは今回の実行委員長として来海恵子さんにご出席いただき、ご挨拶をしていただきました。多くの…

20150704 ひまわり2

2015.07.04

ひまわりお引越し

アフタースクールのお友だちに植えてもらい、芽を出したひまわりですが、むさしYMCAの中庭の花壇とプランターへお引越しをしました。ちょっと細身で頼りなさそうだったのですが、まっすぐ空に向かって伸び始めています。 むさしYMCA〒861-111…

コレIMG_9894

2015.06.29

全国YMCA水上安全の日

6月28日(日)は、全国のYMCAが各地で一斉に、「水上安全の日」として特別プログラムを開催いたしました。熊本YMCAでは、初開催となる「親子着衣泳」をむさしYMCAで実施いたしました。お子様はもちろんですが、保護者の皆様へ理解を深めていた…

DSCN0114

2015.06.29

ボランティアとの交流(協働)懇談会

2015年6月27日(土)19時から2時間、むさしYMCAの運営委員(ボランティア)として活動していただいている皆さんと職員で交流懇談会を実施しました。日頃なかなか話す機会が得られないこともあり、ともにYMCAの使命の実現に向けて携わってい…

IMGP19822

2015.06.21

むさしマルシェ 大盛況でした!

本日6月21日(日)むさしYMCAでは、地域の企業、グループ、皆様にお集まりいただくことを目的とした「むさしマルシェ」を実施いたしました。梅雨の晴れ間の中、ソーセージやクレープ、アクセサリー、手作り雑貨、野菜など12の小さなお店がオープンし…

IMGP19822

2015.06.21

宝くじ協会からご寄贈いただきました

先日、宝くじ協会よりイベントなどで利用する折りたたみが簡単な大型テントを1張ご寄贈いただきました。本日、むさしマルシエにて出店ブースとして早速活躍しました。久々の晴天に恵まれたため、強い日差しをしっかりと遮ってくれました。これからもむさしY…

193

2015.06.21

父の日プレゼント企画 むさしYMCAプール開放

6月21日(日)は父の日です。むさしYMCAでは父の日のプレゼント企画として、ファミリー対象のプールの無料開放を行い、約100名のご家族が参加されました。YMCAは初めてという方もおられ、多くの皆様に水に親しんでいただけました。 今年は「む…

むさしマルシェ

2015.06.21

むさしマルシェはじまりました!

本日9:30~ むさしマルシェがはじまりました!沢山の方にご来場いただいています。[協力団体-順不同]●小さな一歩の会●四つ葉のクローバー●岩下珈琲●阿蘇くまもと大地の恵み●野々島学園●合志あぐっと!村●FRIEDEN(フリーデン)●デコワ…

20150616 ひまわり (2)

2015.06.16

芽が出ました

先週、むさしアフタースクールのお友だちと植えたヒマワリの種が芽を出しました。もう少し大きくなったら、プランターや花壇へ植え替えようと思います。7月には大きな花を咲かせてくれるでしょうか。楽しみです。  むさしYMCA〒861-1112 合志…

DSC_0156

2015.06.13

むさしマルシェまで あと1週間!(6月21日)

いよいよ「むさしマルシェ」まであと1週間です。当日は晴れの予報ですが、雨天でも決行します!地域のいろんなお店が集まります。みなさん遊びに来てくださいね。 むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1339TEL:096-353…

IMG_9573

2015.06.09

子育て講座を開催いたしました

2015年6月9日火曜日本日子育て講座『親子ふれあいマッサージ』を実施いたしました。   今回は、ロイヤルセラピスト協会認定講師の百田ゆかりさんをお招きして、1時間親子での楽しい時間を提供して頂きました。ボディーのマッサージをはじめ、手遊び…

DSCN0053

2015.06.08

つばめの番人~メンバーチェンジ~

慣れるのは人もツバメも同じですね。最初は警戒していたツバメもすっかりお友だち気分。番人の上にとまったり、すぐ横に巣を作り始めて警備隊の効果はゼロ!またまたメンバーチェンジして仮面〇〇ダーに引継ぎしました。あとはよろしくお願いします。  むさ…

2015.06.07

レクリエーション指導に行ってきました

今日は、植木町にある山本小学校で小学5年と保護者36名を対象にレクリエーション指導を行いました。保護者の方々より親子で楽しむ時間にしたいとのご希望をいただき、それに合わせた内容をご用意しました。子どもたちはスタート前から会場である体育館内で…

IMG_2034

2015.06.02

ペットボトルキャップの寄贈をいただきました

熊本YMCAでは、ペットボトルを回収し、現金化した益金でタイ山岳少数民族の子どもたちや障がい者の自立のための支援を行っています。今日は熊本市立武蔵小学校よりペットボトルキャップをご寄贈いただきました。武蔵小学校では長年環境学習の一環としてペ…

DSCN0052

2015.06.01

ツバメの番人~警備隊~

むさしYMCAは居心地が良いらしくツバメたちが再開発で巣作り工事に着工しています。しかしながら地元住民は反対が多く、見張り番を続けて投入しています。怪獣に頼っていたのですが、別の場所にも巣作り開発し始めたので、真打ち登場となりました。  む…

DSCN0049

2015.05.30

むさしに怪獣襲来?~その後~

人気者のツバメたちは近隣を毎日活発に飛び回っています。新しい巣作りのために精を出しているのですが、自動ドアのセンサーに巣作りを始めたため、怪獣に見張り番をさせていたところ・・・。https://www.kumamoto-ymca.or.jp…

前へ

1106件中 [ 541-560 ] 件を表示

次へ

このページの上へ