熊本県上益城郡御船町木倉1176-1 >>交通アクセス
Tel 096-282-4111 Fax 096-282-4113
e-mail mifune@kumamoto
熊本県上益城郡御船町木倉1176-1 >>交通アクセス
Tel 096-282-4111 Fax 096-282-4113
e-mail mifune@kumamoto
10月の野外活動クラブは、台風の影響もあり残念ながら目標としていた流星群を見ることができませんでした。 来月11月の野外活動クラブの活動ご案内します。 今回は、11月23日(祝)に吉無田高原緑の村キャンプ場にて親子で一緒に挑戦できるファミリ…
御船町スポーツセンターでは、成人向けプログラムとして、11月16日(木)に秋の阿蘇の自然と味覚を満喫する「ウォーキングin阿蘇」を行います。 秋晴れの阿蘇の自然の中をそれぞれのペースで歩き、おなかをすかせたら阿蘇の味覚「田楽」を楽しみましょ…
御船町スポーツセンターだよりVol.22(2017年9月号)を発行
御船町スポーツセンターだよりVol.22(2017年9月号)を発行しました。目次1.歌声広場わいわいうが行われました2.スポーツ作品展3.うんどう応援プロジェクト「みんな泳げる25m」4.スポーツセンター補修状況御船町スポーツセンターだより…
9月に入り朝夕が少しずつ涼しくなってきました。さて、御船町スポーツセンター野外活動クラブ9月の活動は、「カヌー体験」です。初めてでも大丈夫!ながれの穏やかな川でのんびりカヌーに乗ってみませんか?活動日は、9月16日(土)、和水町の菊水ロマン…
御船町スポーツセンターだよりVol.21(2017年8月号)を発行
御船町スポーツセンターだよりVol.21(2017年8月号)を発行しました。目次1.高木・上野地区健康教室へ職員派遣2.野外活動クラブ8月のご案内3.アリーナ補修工事について御船町スポーツセンターだより2017年8月号をダウンロード.pdf…
7月の野外活動クラブは、7月15日(土)「川釣り体験」を行います。自然の川をせき止めた釣り堀での体験です。初めてのお友達でも楽しめます。みなさんのご参加お待ちしております。野外活動クラブ7月ご案内.pdf
本日は、プール男子更衣室のシャワーカーテンをリニューアルしました。昨年11月に再オープンした際にも新たに設置したのですが、より使いやすいように手を加えました。御船町スポーツセンターは、現在アリーナ以外の施設は、通常通り利用が可能です。また、…
12月7日(水)時点での御船町スポーツセンターの利用状況をお知らせいたします。【アリーナの状況について】施設の点検を行った結果、補修の必要があるため、平成29年10月再開を目標に工事を行います。皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解…
4月16日から御船町指定避難所として運営を行っておりましたが、10月31日の避難所閉鎖に伴い、以下の通り各施設の利用を再開します。【プール】11月15日(火)よりプレオープンいたします。利用時間:10:00~21:00利用対象:12月15日…
参加費 親子1組500円 親子すいえい 対象:0~3歳の子どもと保護者 水曜日 10:30~11:15 水遊びを通して親子のスキンシップをはかり、全身運動により心肺機能を高めます。 また、水の中に入ることで寒さに対する適応力が高…
参加費500円 (お一人1回)各クラス定員15名(先着順) ココロとカラダを整える ヨガ60 柔軟性向上、シェイプアップ、冷え症・肩こりの解消など、ヨガの効果は様々。 ココロとカラダを良い状態に整え、バランスのとれた生活習慣へとつ…
新学期最初の御船町スポーツセンター野外活動クラブは4月16日(土)に実施します。阿蘇外輪山ふもとにある阿蘇YMCAキャンプ場に出かけ、キャンプに欠かせない火起こしとアウトドアクッキングにチャレンジします。対象は年長~小学生。参加費3,800…
来る3月12日(土)御船町スポーツセンターの3月野外活動を実施します。手すき和紙の産地 和水町に出かけ、紙すき体験をします。原材料は貴重な楮(こうぞ)を100%使用した「千年寿命」の和紙製ポストカードをつくります。お昼からはいちご農園に移…
来る3月4日(金)御船町スポーツセンターにて歌声広場わいわいを開催いたします。ピアノ、ギター、声楽のリードに合わせ、青春時代に歌ったなつかしのフォークソングやみなさんお馴染みの季節の歌などを披露。聞いているだけでもよし、一緒に歌ってもよし…
来る2月13日(土)御船町スポーツセンターの2月野外活動を実施します。山鹿市鹿央町の県立装飾古墳館に出かけ、古代の人たちが遺した宝物や古墳(お墓)を見学します。古代の人たちの生活様式についてまなび、当時の装飾品であった勾玉(まがたま)をつ…
2月19日(金)天草オルレと称してバスツアーを行います。「オルレ」とは韓国済州島の方言が語源で、山歩き(トレッキング)を意味します。春の息吹を感じながら上天草市の千巌山(せんがんさん)の展望台を目指して歩きます。運動の後はちょっと贅沢な海…
12月19日(土)御船町スポーツセンター野外活動クラブのご案内
来る12月19日(土)御船町スポーツセンターの12月野外活動を実施します。今回の活動では菊陽町のサンリ―スポーツパレス アスパスケートリンクへでかけます。冬の代表スポーツ スケートを体験し、氷上での基本姿勢・歩行・滑走の基礎を学びます。…
来る11月21日(土)御船町スポーツセンターの11月野外活動を実施します。今回の活動は阿蘇YMCAにて「親子日帰りバスツアー」として行います。阿蘇の大自然に囲まれた広大な敷地に立地する野外活動施設へ遊びにいきましょう。お昼ごはんはバーベキ…
来る10月17日(土)御船町スポーツセンターの10月野外活動を実施します。菊池市旭志の四季の里 旭志に出かけ、カンガルー、ワラビー、ポニーたちとふれあいます。自然を満喫しながら秋の風物詩を探して工作もします。対象は小学生。参加費3,800…
10月20日(火)より31日(土)の期間、御船町スポーツセンター1階スポーツコミュニティカフェにて、スポーツを題材にした作品の展示を行います。作品は、スポーツを題材にしたものであれば何でも結構です。絵画、写真、工作など、あなたの作品をスポー…