YMCAこどもえいごスクールでは、
12月17日(月)~22日(土)までクリスマスウィークを行いました。
各地域YMCAからのレポートをお届けいたします!
☆上通YMCA☆
丸まるサンタがお出迎えしてくれる上通YMCAに、
何とサンタご本人が登場!
子ども達はずっと胸にしまっていた質問を、
しっかり英語で聞くことが出来ました。
“How old are you?”
"What can you do?"
何とっ!上通にやってきたサンタさんは、547歳だそうです。
英語が話せると、たくさんの人とコミュニケーションがとれますね!
それではHappy Merry Christmas!
☆中央YMCA☆
クリスマスにはプレゼントをもらうことが多いと思いますが、
今年は、それぞれのクラスで「贈る」ことについて考えました。
幼児クラス(Zoo Club、Hatchlings)では、
おうちの人に「ありがとう」の気持ちをプレゼントしました。
「お迎えに来てくれてありがとう」
「おいしいご飯をありがとう」…
たくさんの「ありがとう」の言葉をプレゼントできて、おうちの人も喜んでくれたようです。

小学生のクラスではクリスマスカードを作りました。
大切な家族の人たちにプレゼントできたかな?
☆みなみYMCA☆
あっ!みなみYMCAで小さなトナカイさん発見!
この写真は1年生クラスのおともだちです。
次にPhoenix(小学校高学年~中学生)クラスの写真です。
この日は2クラス合同でクリスマスレッスンを行いました。
ジンジャーブレッドマンの、どこに何色のパーツを置いて
顔や髪の毛などをデコレーションするかを英語で指示を出し合いながら
イメージしたブレッドマンが伝わるかチームで競いました
しかしさすが食欲旺盛な中学生のみんな。
ブレッドマンを持って帰っておうちに飾るかと思いきや、
レッスン後にペロリと食べて帰りました・・・(笑)
おうちでもぜひやってみてください。
☆ながみねYMCA☆
Merry Christmas!!
ながみねファミリーYMCAこどもえいごスクールにも
サンタさんが全クラスに来てくれましたよ。
クラスの途中でドアをだれかが叩く音が。。
ドアを開けるとなんとそこにはサンタさんが!
中にはサンタさんと英語で会話するお友達もいて、とても盛り上がりました。
最後はみんなでサンタさんにちゃんとごあいさつ。
"Thank you, Santa. See you!"
さぁ、次はいつサンタさんに会えるかな?
皆さんも素敵なクリスマスを☆
☆むさしYMCA☆
むさしYMCAにもサンタさんがやってきました!
今から教室にプレゼントを届けます。
みんな喜んでくれると良いな~♪

サンタさんから英語で、
「何年生ですか?」や「クリスマスツリーはお家にありますか?」などの質問があり、
少し緊張しながらも答えることが出来ました。
サンタさんは、みんなの机の上にある手作りツリーを見て大喜び!
「Wonderful」を何度も何度も言っていました。

教室の外まで見送りに来てくれるお友だちも。
レッスンが終わって、事務所に「見てみて~!サンタさんからプレゼントもらったよ。」
と嬉しそうに来てくれるお友だちもいました。
レッスンで行ったクリスマスのパズル色ぬりやツリー作りもとっても楽しかったそうです。
みなさん素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!
こどもえいごスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧