YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
子ども
こども英会話スクール
スポーツスクール
キャンプ・野外活動
こども英会話スクール
初めての方へ
コース
年少コース(Zoo Club)
年中~年長(キッズコース)
小学生~中学生(ジュニアコース)
経験者コース
活動報告
春夏秋冬の行事
実施YMCA・お問合せ先
よくある質問
レッスンカレンダー
こども英会話スクールの歴史
アフタースクール・各種講座
発達障がい支援
体育英語幼児園
2022 Volcano Camp(こどもえいごデイキャンプ)報告
ツイート
2022/7/24 (Sun)
こどもえいごデイキャンプ【Volcano Camp】を実施いたしました。
今年は火山をテーマに英語を使って活動していきました。阿蘇キャンプ場に到着!!多様な国の講師とキャンプリーダーたちがお出迎え!
まずは、火山の仕組みを聞きながら、volcano(火山), magma(溶岩), rock(石), lava bomb(溶岩石) 新しい単語を学びました。
そのあとは、オリジナルのvolcano作り。いろんな色で火山を描きました。It's magma や ash cloud と学んだ単語を言いながら、自分だけの火山ができました。
そのあと、お昼を食べて、火山博物館にバスで行きました。
火山博物館初めて行く子も多く、わくわく、入口の lava bomb にタッチ!博物館の方が噴火の仕組み、火山の怖さ、自然の恵みなど、英語を交えて説明してくれました
そのあとは、博物館の上に登って景色を見に行きました。みんなで階段を上り景色を楽しみました♪
火山を見て、触って体験したあとは、噴火の実験。
water, vinegar, dish soap, baking soda mixed with red food coloring・・・・全部混ぜると、モコ!モコモコ!!モコモコモコ!!!Eruption(噴火)!!!最後にどうやって噴火するかをBrentさんから教えてもらいました。
時間はあっという間です。最後に今日のふりかえり。今日の楽しかったことを、描いてもらいました。バスの中が楽しかった!お友達ができた!実験がたのしかった!たくさん思い出ができました。
最後に、1人ひとり賞状と朝のオリジナルのボルケーノの絵をもらいました。
最後にみんなでハイチーズ♪Volcano Camp楽しかったです!!
See you next time!
リーダーたちもみんなとたのしい時間をすごすことができました。
また、つぎのキャンプで会いましょう♪
こどもえいごスクールトップページ
|
実施YMCA・お問合せ先一覧