事務局
クラス決定 各クラス、習熟度レベルごとのグループ指導を行っています。4月〇日(金)までの入会お申し込みの場合は、対象学年と表記の習熟度レベルが合えば、ご体験がお済みでなくても入会お申し込みが可能です。 4月〇日(土)以降は、これまでにシーズンプログラムや体験会へのご参加がない場合は、4月〇日(月)以降クラスご体験(要予約)を経て、入会お申込み受付をご案内します。 `…
事務局
春休みスポーツスクール&スプリングキャンプ>> | ※定員になり次第受付終了します。 ※お電話・窓口での受付は行っておりません。 ※通年プログラムに在籍されていない方は別途登録料1,650円が必要です。通年プログラムご在籍ごきょうだいの場合でも同様です。ただし、メンバーシップカードをお持ちの方は不要です。 よくあるご質問(Y-Linkに…
事務局
春休みこどもプログラム | ※期間中、窓口での受付は行っておりません。 ※各コースには定員があります。定員に達していないクラスについては、3月4日(金)9:30よりお電話・窓口にて受付いたします。(ながみねファミリーセンターは11:00、むさしセンターは13:00よりお電話・窓口にて受付いたします) その場合は、通常価格(キャンプはプラス300円、それ以外はプラス20…
アフタースクール・子ども向け各種講座
むさしYMCA アフタースクール 2013年度 実施要項と費用
実施要項 対象 小学1年~6年生 対象校 むさしYMCA近隣校 曜日 月曜~金曜(週5日) 時間 15:00~20:00 基本 17:00~20:00 育成クラブジョイント会員(各学校の育成クラブ終了後にお子様をお預かりいたします。)>>1日のス…
事務局
※キャンセル料の規定に関しては「申込みについて」ページの「キャンセルについて」をご確認ください。 プログラムキャンセル方法 【1】プログラム検索ページにアクセスし、ログインすると、画面上部に「ご予約済みのプログラム」が表示されます。 【2】キャンセルしたいプログラム横の「予約の取り消し」をクリックします。 【3】確認メッセージが表…
キャンプ・野外活動
春休み短期プログラム&スプリングキャンプ | お申込みについて 1泊2日 阿蘇ファミリーキャンプ ●アウトドアクッキング ●自然散策 ●交流ボランティア活動 家族で春の阿蘇を満喫しましょう。 本格アウトドアクッキングにチャレンジします。 ◎20日は「YMCA会員交流プログラム」と合同開催です。 日…
スポーツスクール
冬休みこどもプログラム>> | お申込みについて>> ※お電話・窓口での受付は行っておりません。 ※通年プログラムに在籍されていない方は別途登録料1,650円が必要です。ただし、メンバーシップカードをお持ちの方は不要です。通年プログラムご在籍ごきょうだいの場合でも同様です。 みなみセンター`17…
スポーツスクール
2018年度クラス 在籍生申込み 2018.2.12[月] 9:00~.2.18[日] 23:59 ご希望のクラスのをクリックして、お申込みください。 送迎バスをご利用の方は、をご確認の上、該当のバス路線番号をクリックしてお申込みください。 >>WEB申込ログインIDとパスワードについて たいそう ▼親子たいそう`1…
スポーツスクール
たいそう ▼親子たいそう コース 曜日 時間 対象 クラス 申込 送迎バス申込 E 金 10:30-11:20 …
事務局
春休みこどもプログラム ※期間中、窓口での受付は行っておりません。 ※各コースには定員があります。定員に達していないクラスについては、3月8日(月)9:30よりお電話・窓口にて受付いたします。その場合は、通常価格(キャンプはプラス300円、それ以外はプラス200円)となります。 ※通年プログラムに在籍されていない方は別途登録料1,650円が必要です。ただし、新メンバー…
発達支援
ライフスキルプログラム(野外活動) ■ 普段の生活に必要なライフスキルや社会生活に必要なソーシャルスキルを培います。 ■ キャンプ活動等を通して、自然とのふれあいや新しい発見を通して、子どもたちの感性を高め、それぞれの可能性を見いだします。 ■ チャレンジする気持ちや出来る喜びを育てます。 ■ 様々な活動の中で、自分を表現する・他者を理解する・互いに認め合うことを経験します。 …
発達支援
学習支援プログラム(国語・算数を中心にしてアカデミックスキル向上のために) ■ 「聞く・話す・読む・書く・計算する」の基礎を、一人ひとりの状況に合わせて個別指導を行います。■ 一人ひとりに適したオリジナル教材を作成し、個人の達成感を大切にする指導を行います。 実施YMCA 実施日 対象 定員 備考 中央YMCA 水曜 小学生…
スポーツスクール
体を使って遊び、親子で「ココロ」と「カラダ」を育みます。親子のスキンシップを楽しみ、気軽に参加できる教室です。子どもたちの安全な遊び場、親子ふれあいの場を大切にしています。 各YMCAの実施クラス 中央YMCA ベビー体操教室 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8 >>交通アクセスTEL:096-353-6391 FAX:096-324-7877`…