2013年11月10日(日)今年も会員の方々を始め多くのご来場をいただきました。 ありがとうございました。今年で45回目を迎える前進祭は、熊本YMCA創立20周年を記念して開催され、長い歴史と伝統を持っています。YMCAの願い…
2013年11月10日(日)11時より各コーナーでの販売がスタートし、かなり盛り上がっています。時々、雨のぱらつく中にもかかわらず、多くの方々にご来場いただき、大変ありがたく思っています。各コーナーの販売は15時まで続きますが、人気のコーナ…
2013年11月10日(日)いよいよ前進祭の当日となりました。朝からひどい雨が降りましたが、会場は屋根のある駐車場、体育館なので、濡れる心配もありません。安心してご来場ください。ただ今、開会式がスタートしました。開会式終了後は各コーナーでの…
2013年10月10日木曜日今日のベビーたいそうは、初めての館外活動で『二の丸公園』へ!天気もよく、青空と緑に包まれ親子で楽しい時間を過ごしてきました。いっぱい体を動かして、お腹ぺこぺこのお友だちでした。 (左)『おおきなあなだね~』(右…
2013年9月15日日曜日ウキウキ★マリンキャンプ、1泊2日とあっという間でしたが、みんなで楽しい思い出作りができました。一人では難しいことも、お友だちと協力しながらいろんなことにチャレンジができましたね!これからも、チャレンジする気持ち、…
2013年9月14日土曜日待ちに待ったウキウキ★マリンキャンプ!みんな心も身体も準備OKかな?!今日から1泊2日のキャンプ。お友だち、リーダーといろんな活動を通して、楽しい時間を過ごしましょうね。それでは、みんなで~いってきま~す!!中央Y…
2013年9月10日(火)今日から中央YMCAでは熊本市立西山中学校のナイストライで2名の生徒さんの受入をしています。1日目の今日は、午前中にICRの事務所にて事務作業をお手伝いいただき、午後からは本妙寺保育園のお友だちと一緒にサッカーを楽…
2013年8月5日中央YMCAのおともだち!「ウキウキマリンキャンプ」の案内は見てくれたかな?今日から受付がスタートしました。年長~小学生であれば、兄弟・姉妹、お友だちも参加OKです。ぜひ誘ってくださいね。ところで、「9月なのに、なぜ海のキ…
2013年7月18日(金)中央YMCA各部署の職員を対象に、救急法安全講習会を実施しました。講師として、熊本市消防局西消防署の方4名をお迎えし、心肺蘇生(胸骨圧迫)やAEDの使い方の実践を行いました。実践後は、質疑応答も活発に行われ新たな学…
2013年7月4日木曜日もうすぐ七夕ですね。子どもスポーツプログラムに参加の子どもたちは、練習の前後、夢中になって短冊に願い事を書いてくれています。体育館内の笹には、いろんな願い事が飾られていますよ!みんなの願いが叶いますように★ 報告者…
2013年6月24日月曜日白川小学校にレクリエーション指導に行ってきました。日程 6/23(日)時間 9:00~10:30場所 白川小学校体育館対象 白川小学校5年生とその保護者思春期でもある5年生。『親子でスキンシップをとるには難しい年頃…
熊本市立一新幼稚園へ親子運動遊びの指導に行ってきました。日時 2013年6月15日(土)9:20~11:10対象 親子72組(年少~年長の園児とその保護者)場所 一新幼稚園リズム室リズム体操や親子での柔軟体操、運動遊びを通して、親子のふれあ…
2013年6月2日(日)「スポーツで地域のコミュニティーを強めよう」と、中央YMCA副運営委員長である平野委員の提案により2011年から始まった「チャリティミニバレー大会」。今年も実施しました!今回は、一新・春日・城西・五福校区ミニバレーク…
【中央YMCA】アースデイ特別プログラム「私たちのまち&からだクリーン作戦」を行いました。
4月21日(日)8時30分から9時30分で中央YMCAのすぐ横にある清爽園(お築山公園)の清掃活動をし、その後は青空の下でヨガの体験をしました。 落ち葉集めや、ゴミ拾いをしながら「よく見るとたくさんゴミ落ちてるね」と言いながら一生懸命拾って…
2013年度スタートとなる4月1日、中央YMCAでは全部門(中央YMCA、本部、ICR、専門学校、高等学校)の職員が集まり、防災訓練を行いました。まずは、消防計画について確認を行った後、全職員で分担して館内に危険な場所がないか、消防設備に不…
2013年3月22日前日から実施している「ふれあいランチ」。今日は、さっそく調理と弁当箱詰めを行いました。調理ボランティアのみなさんが手際よく、あっと言う間においしそうなお弁当125食が出来上がりました。出来上がったお弁当は、「一新校区ふれ…
2013年3月21日中央YMCAでは、一新校区にて行われている「ふれあいの集い」のお弁当を準備する「ふれあいランチ」を毎年3月に実施しています。今年も、福田病院の栄養士である澤田さんにご指導いただき、地域の民生委員、長寿会、熊本ワイズメンズ…
2013年3月19日中央YMCAこどもえいごスクール火曜クラスの2012年度レッスン最終日。各クラスで1年間取り組んできたCD(キャラクターディベロップメント)目標を特に頑張ったクラスを表彰しました。 ◆表彰クラス Chicksクラス ◆…
今日3月11日は、2年前に東日本大震災が起こった日。中央YMCAの子ども英語クラスでは、レッスンの前にお祈りの時間を持ちました。「今日は何の日かな?」と尋ねると、「地震があった日」「テレビで見て、とってもこわかった」「学校でもお祈りをしたよ…
2013年度クラスに向けてのこどもえいごスクール無料体験レッスンを、中央YMCAにて2月23日に実施しました。午前は新年中・年長児対象、午後は新小学1・2年生対象のレッスン。最初はとても緊張している様子でしたが、時間が経つにつれて笑顔も出て…