こりすクラスのお友だち、元気ですか?!夏休みが始まり、2週間が経過しましたね。リーダーたちは、夏休み講習会中で、たくさんのお友だちと体操、サッカーなど頑張っています。毎日暑い日が続いています。体調に気をつけて楽しい毎日を過ごしてくださいね。…
本日、中央YMCA夏期講習会の跳び箱鉄棒教室が終了しました。初日は、緊張しているお友だちと仲良くなってもらう取組みの1つとして、元気に挨拶を交わす事をモットーにスタートし、帰る際はお友だち同士で握手をしました。2、3日すると次第にコミュニケ…
5日目最終日。体操教室ではワッペンテスト(5日間の成果をチェックします)、かけっこ教室ではタイム測定を行いました。1つ1つできることが増えたり、かけっこのタイムが縮まったりと『あきらめずに頑張ることの大切さ』を実感し、自信へと繋がっている…
体操教室、かけっこ教室に参加の子どもたちとリーダーは体育館の暑さにも負けず一生懸命練習を頑張っています。4日目、友だちもたくさんできて、できることも増えてきてみんな自信がついてきたようです。明日はいよいよ最終日です。5日間の練習の成果が…
今日は、1学期最後のクラスでした。とにかく、体育室内を走り回るのが大好きなこりすの子どもたち。ニコニコ笑顔、子どもならではの行動がリーダーの心を癒してくれます。 (写真左)『ちょっとどいてくださ~い!』(写真右)トンネルの…
今日のキッズ体操教室での心温まるお話です。木曜日の体操教室はみんな和気あいあいとした雰囲気の中で毎週練習を頑張っています。体操教室終了後、上靴と靴下の忘れ物がありました。1人の女の子がそれに気付いて、リーダーに知らせてくれました。『誰のだろ…
今日は英語プログラムの日でした。ここ数日の暑さにみんな体調崩してないかと心配してましたが、元気に登園、活動に参加することができました。 (写真左)英語で『I'm sad』と言いながら、ジェスチャー(泣きまね)が上手にできま…
今日のこりすクラスでは、7月生まれのお友だちの誕生会を行いました。毎月の誕生会で、いすに座ったり、お話を聞いたりと集中力がついてきたこりすさん。園長先生のお話にも興味深々!そして、お誕生席にいるお友だちは、みんなに囲まれてお祝いしてもらいと…
今日は、みなみYMCAのプールで水遊びをしてきました。みなみYMCAのリーダーに元気よく挨拶ができ、また笑顔でのお出迎えをしていただきとても嬉しそうなこりすクラスの子どもたち!小さいプールでのお散歩と水遊び、大きいプールではリーダーと一緒…
今日は英語プログラムの日でした。英語が始まるまでは、いっぱい体を動かして、みんな汗だくで活動しています。こりすクラスの子どもたちも『見て・聴いて・真似て』と、いろいろな運動や英語を吸収し、日々成長しています。~ミニトマト成長日記7~第1…
天気のいい月曜日ですね。今日は、お弁当会を行いました。登園してからずっとお弁当が待ち遠しくて仕方ないこりすクラスの子どもたち。愛情詰まったお弁当に目を輝かせながらとても美味しそうに食べている姿が印象的でした。『全部食べたよ!』と嬉しそうに…
今日のこりすクラスは、『親子でサーキット』を行いました。小体育館から大体育館へ移動して、トランポリン・とびばこ・鉄棒・すべり台などいろんな器具を使って運動しました。普段では味わえない体験ができ、お友だちは暑さも忘れて楽しみ、そして、親子…
今日は、こりすクラスがお休みの日ですが、体育館に行ってみると、ミニトマトがまた赤みを増していました。合計3つ。気付かないうちに、しっかりと成長をしているミニトマト★1日1日の積み重ねの大切さを実感しました。こりすクラスのお友だちも4月の入園…
朝からすごい雨と雷でしたね。今日の英語プログラム中、みんなで外を眺めながら『rainy(雨)だね~』とお話をする場面が!(写真左)『Hello, how are you』の歌も少しずつ覚えてきて、『I'm happy』とバッチリできました…
先日、白川小5年生の学年活動(レクリエーション指導)に行ってきました。約100名のお友だち、保護者の方と有意義な時間を過ごすことができました。リズムに合わせての準備運動!いのぴっぴリーダーのパフォーマンスにみんな大喜び。一体感に満ち溢れて…
7月がスタートしましたね。こりすクラスのみんなは、今日も元気に活動しました!最近では、みんなでかけっこがブームです。汗をいっぱい流した後の休憩タイム(水分補給)が最高のようです。もうすぐ七夕★みんなで『たなばた』を歌いました。“あれ?!かえ…
今月最後のこりすクラスは、6月生まれのお友だちの誕生会&七夕飾りをしました。園長先生のお話を上手に聴いているみんなの姿に1学期の成長を感じました!また、『あなたとわたしは、おともだちです』という手話と、相手を思いやることの大切さも学び…
雨の水曜日ですね。こりすクラスのお友だちは、今日も元気に登園!活動を通して、お友だちとの関わりを深めています。 リーダーの補助つきで、前まわり~★英語の時間はリズムに合わせて踊ったり、歌ったりと楽しんで参加できるようになりました。 金曜日…
本日、総合子育て支援センターの松山先生を招いて、子育てセミナー(10:30~11:30)を中央YMCA体育館待合室で行いました。早寝・早起きに代表される子どもの成長に必要な生活リズムやトイレトレーニングなどについてお話いただきました。また、…
土・日のお休みが明け、また1週間がスタートしました。今日は、鉄棒にチャレンジ!ぶらさがりが大好きなこりすさんです。リーダーのサポートで、『クルリンパッ』と1回転!!お次は、マットで横転(おいもゴロゴロ)をしましたよ。『ゴ~ロゴロ・ゴ~ロゴロ…