本館/グローバルコミュニティセンター

熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-324-7877 >>お問合せ
(熊本YMCA学院 専門学校・日本語学校)Tel 096-353-6393

新着一覧

前へ

520件中 [ 221-240 ] 件を表示

次へ

IMG_0141

2018.12.19

中央センタークリスマス祝会報告

2018年12月16日(日)  中央センターのクリスマス祝会を開催しました。  第一部のクリスマス礼拝では「クリスマスってなあに?」と題して門野牧師によるクリスマスのお話でした。 スライドを使ってとてもわかりやすくお話してくださいました。 …

IMG_9671

2018.12.02

街頭募金

2018年12月2日(日)  本日、新市街にてYMCA国際協力青少年育成年末街頭募金を行いました。 中央センターのこりすクラスのお友だち、体操チームのお友だち、YMCA学院の学生の皆さん、中央運営委員の皆さん、ワイズメンズクラブの皆さん、職…

2018.11.22

中央センター クリスマス祝会2018

2018年12月16日(日) 場所/中央センター■対象 2歳~小学生のおともだち(2歳児はYMCA在籍生のみお申込み可能です) ■時間 15:00~16:45 ■参加費 一人1200円 ■定員 40名 ■内容 クリスマス礼拝・クリスマス製作…

s-DSC00175

2018.11.15

第50回前進祭が終了しました

■2018年11月11日(日)  記念すべき第50回前進祭が終了しました。 ご来場いただいたみなさま、ボランティアのみなさま ありがとうございました。        ■ご協賛企業・団体■ 順不同・敬称略 (株)アサヒ、(株)アシスト・コミュ…

s-zenshinsai2018-001

2018.11.08

前進祭カウントダウン(番外編)

■2018年11月8日(木)  11月11日(日)開催の第50回前進祭まであと3日。 イベント出演団体をご紹介します!  オープニングイベント 10:30~11:00 ・獅子舞(新町獅子保存会) ・スマイルナンバーワン(木山仮設団地少年少女…

photo

2018.08.27

第50回 前進祭のご案内

ひとりは小さくても、集まれば大きなチカラに みんなのチカラを集めて、世界を変えよう!YMCA祭は、ボランティアの協力で運営されるみんなが参加できる地域のお祭りです。 多くの参加や協力を通して、互いを認め合い、高め合うことのできる豊かな社会づ…

013

2018.08.06

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち 活動報告  8月1日フードパルへ夏休み第二弾のお出かけでした。 最初に杉養蜂園さんでの蜜ろう作りを体験しました☆  みんな上手に作ることができました。頑張ったね☆ 教えていただいてありがとうござ…

006

2018.07.31

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち

放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち活動報告  放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたちは初めての夏休みを迎えました。 夏休み最初のお出かけは 7月25日御船の恐竜博物館に出かけました。 みんな朝からドキドキ・わくわくです☆ 車…

001

2018.07.19

親子体操

2018年7月19日(木) 親子体操活動報告  今日は7月の最後の活動の日でした。 4月から始まった今年度の親子体操もみんなとっても仲良しです☆  今日もたくさん身体をうごかしましたね♪ぶら下がりやジャンプも上手になりました!  お引越しの…

001

2018.07.19

中央センターワーク&懇親会を実施しました

中央センターワーク&懇親会報告 2018年7月16日(月) ワイズメンズクラブ、運営委員、地域、リーダー、スタッフで協力して、ワークを行いました。  体育館外周りを伐採  みなさんの協力で見通しがよくなりました。  駐車場出口側もきれいにな…

DSC06386

2018.05.18

避難訓練

避難訓練を行いました。 大きな地震が起きた後、火災が発生したという設定で実施しました。  YMCA学院の学生さんや体育幼児園のメンバー、職員全員で避難しました。 消防署の方にも来ていただき、避難した後は、水消火器を使用して 消火訓練も行いま…

1525242139646

2018.05.02

中央センター地域交流会

2018年4月28日(土)に中央センター地域交流会を実施しました。  一新校区の地域の皆様方、YMCAをサポートしていただいているワイズメンズクラブや運営委員会の皆様、そしてYMCA中央センターの職員との交流会でした。  第1回という記念す…

20180325殉教の歴史3

2018.03.25

城下町で起きた殉教の事実

一新まちづくりの会主催の「城下町勉強会」が開催されました。    郷土史研究家の伊津野拓也氏による講演会   テーマ 城下町で起きた殉教の事実   ・・・横手禅定寺境内の殉教の背景・・・  キリスト教が弾圧されていた時代に、小笠原玄也一家は…

材料切り

2018.03.15

ふれあいランチ

一新校区で毎年開催されている「ふれあいの集い」に提供する お弁当作り「ふれあいランチ」が昨日終了しました。   まずは、下準備からスタート。ボランティアに来てくださった皆さんは ベテラン主婦が多く、手際が良い。着々と準備が進みます。   出…

IMG_2889

2018.02.25

2月25日無料体験会

2018年2月25日(日)  今日は体操、コーディネーションクラスの無料体験会でした。 最初は慣れない環境の中緊張している姿も見られましたがリーダーやお友だちと触れ合う内にたくさんの笑顔を見れるようになりました。 プログラム終了後も「楽しか…

20180208_103838

2018.02.08

ピンクシャツデー!

【2/28はピンクシャツデー!】  中央センターでは、ピンクシャツデーの取り組みを2ヶ所で行っています。  1階:自動ドアから入ってすぐ左手   2階:体育館靴箱前の柱付近    【ピンクシャツデー参加方法】 壁に貼られた世界の色々な国の子…

004

2018.01.22

一新幼稚園へレクリエーション指導

2018年1月21日(日)  本日、一新幼稚園へフープ遊びや身体をたくさん動かすレクリエーション指導を行いました。 118名の園児、保護者の方々と楽しく運動をすることができました。 YMCAではこのように様々なかたちで地域の皆様にプログラム…

IMG_0307

2018.01.16

プチバザー開催中です。

1月14日のチャリティーフェスタから中央センター体育館1階にてチャリティープチバザーを開催しています。  書籍や陶器類などを販売していますのでぜひお立ち寄りください。 意外な掘り出しものに出会えるかもしれませんよ。    今回のプチバザーの…

IMG_1151

2018.01.14

中央チャリティーフェスタを実施しました。

中央センターチャリティーフェスタ報告 ■2018年1月14日(日) 中央センターでは、国際協力青少年育成年末募金の活動の一環として、1月14日(日)に中央チャリティーフェスタと題し、スポーツ教室や親子体験教室を実施しました。  スポーツ教室…

IMG_0348

2017.12.17

中央センタークリスマス祝会報告

メリークリスマス!! 今日はみんなが待ちに待っていた中央センターのクリスマス祝会が開催されました。  クリスマス礼拝では「神様のプレゼント」と題して クリスマスのお話をしていただきました。 やさしく語りかける牧師さんのお話しをみんなしっかり…

前へ

520件中 [ 221-240 ] 件を表示

次へ

このページの上へ