本館/グローバルコミュニティセンター

熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-324-7877 >>お問合せ
(熊本YMCA学院 専門学校・日本語学校)Tel 096-353-6393

新着一覧

前へ

524件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

2021.01.25

熊本YMCA中央センター感謝会【ライブ配信】のご案内

  皆様へ   熊本YMCA中央センターは、最初の会館として1964年(昭和39年)に新町の地に誕生いたしました。以来、56年に亘り熊本YMCAの使命実現のために、様々なプログラムを展開してまいりました。2021年4月より、段山本町に建設さ…

2021.01.15

中央センターチャリティーフェスタ2021

中央センターでは、2021年1月31日(日)にチャリティーフェスタを開催します。 子どもから大人まで楽しめる体験教室をご用意いたしました。 受付方法など詳しくは、以下をご参照ください。 益金は全てYMCA年末募金に充てられ、こどもや若者への…

IMG_3994

2021.01.08

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2021年1月8日(金)  明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 YMCA自由なイルカたちは4日から始まりました。 冬休み後半も楽しく活動が出来ましたね。 飛行機を作って体育館で飛ばしたり、凧を作って、体育館や公園で飛…

IMG_3718

2020.12.29

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年12月29日(火)  12月もYMCAで楽しく活動できました。 12月生まれのお誕生会、クリスマス制作、おかいものごっこ、そして、25日はクリスマス会を行いました。ストライクアウトゲームやケーキ作り、ビンゴ大会をみんなで楽しむこと…

IMG_3556

2020.12.03

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年12月3日(木)  11月もみんなで楽しく活動ができました。 二の丸公園や三の丸公園に行って、沢山走って遊びました。 「葉っぱが黄色くなってるね」と みんな秋を感じていました。 おやつ作りではみんなでクッキー作りをしました。型抜き…

2020.11.30

2020 WEB前進祭 11月30日動画を追加しました

活動発表動画熊本YMCA学院の各学科や学生有志による動画イベントや、体育英語幼児園、こどもえいご、ヒップホップクラス、体操チーム等の活動発表などを順次配信していきます。11月30日公開■ YMCA学院 医療事務情報管理科 <研究報告>YMC…

IMG_3291

2020.11.02

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年11月2日(月)  10月はハロウィーンの制作をみんなで頑張りました。お菓子を入れる箱や壁に飾るパンプキンやコウモリを作りました。クッキー作りも楽しかったね☆ 三の丸や二の丸公園にも行き、沢山走って遊びましたね☆ 体育館では準備体…

IMG_3133

2020.10.02

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年10月2日(金)  9月も楽しい活動ができました♪ 放課後、YMCAで楽しく過ごしてくれる事がリーダーたちも嬉しいです。 お月見制作もトンボの制作もみんなとっても上手にできました。お誕生日会では、ホットケーキにみんな飾り付けをして…

2020.09.18

中央センター受付時間変更について【9/21-25】

2020年9月21日から25日まで、通常プログラム休講にともない、以下のように受付時間を変更いたします。  9月21日22日 受付なし。 9月23日24日25日 9時30から18時  よろしくお願いいたします。中央YMCA 〒860-873…

IMG_2323

2020.09.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち

9月1日(火)  夏休みが終わり、二学期が始まりました。 夏休みはYMCAでいろんな経験をしましたね☆ 石鹸作りやクッキー作り、科学実験は楽しかったね♪体育館でも沢山身体を動かしました。 夏祭りでは、魚釣りゲームやくじ引き、ボーリング、ボー…

IMG_2142

2020.08.07

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年8月7日(金)  8月になり夏休みに入りました☆  7月の活動もみんな楽しく過ごせました。体育館でのころがしドッジは盛り上がりました。 最近はキャッチボールもお気に入りです。 七夕の週はゼリーを作ったり、星形のクッキーを焼いてチョ…

IMG_2051

2020.07.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年7月1日(水)  6月もみんな元気にYMCAにきてくれました☆ 学校が始まって、いつもの生活にみんなも少しずつ慣れてきました! 梅雨に入り、雨の日も多くなりましたが、雨に負けないくらいのみんなの元気パワーにリーダーたちもビックリで…

IMG_1706

2020.06.05

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年6月5日(金)  5月も元気に活動ができました。 放デイのみんなの元気がリーダーたちの元気の素です☆ 5月の活動は、かきかた教室やプラバン作り、母の日の制作、おやつ作りなど 色々な活動ができて楽しかったね♪ 体育館で遊んだり、二の…

s-DSC00146

2020.05.23

熊本ワイズメンズクラブから寄付をいただきました。

熊本YMCAを70年以上、支え続けている、熊本ワイズメンズクラブから寄付をいただき、贈呈式が行われました。  熊本ワイズメンズクラブ吉岡会長からは、 「新型コロナウイルス感染防止対策や、支援活動に活用ください。」と温かいお言葉をいただきまし…

IMG_1689

2020.05.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年5月1日(金)  学校が休校になり、2ヶ月が過ぎました。 感染症には気を付けつつも毎日笑顔で過ごす 子どもたちに癒されています。 そんな素敵な活動の様子を少しだけご覧ください。  手洗いをしっかりみんな頑張って、いろんな活動を行い…

IMG_3246

2020.04.25

こどもの居場所支援プログラム(中央センター)②

こどもの居場所支援プログラム②2期目が終了しました。 2週間ほぼ毎日共に過ごす仲間と時間と共に自然と仲良くなり、口数も多くなりました。その分自己主張もでてきて、意見をぶつけ合うこともありましたが、しっかりと話合いながら解決していきました。 …

IMG_3243

2020.04.15

YMCAこどもの居場所支援プログラム[2](中央センター)

4月13日から始まりましたこどもの居場所支援プログラム(中央センター)。 今週は4月から1年生の子ども達ばかりです。 生活のリズムを整えるためにも朝の掃除や学習、体を動かす活動と時間で分けて活動しています。 昨日は日頃書道教室をされている先…

2020.04.09

YMCAこどもの居場所支援プログラム[2]のご案内(中央センター)

学校臨時休校支援 中央センターYMCAこどもの居場所支援プログラム[2]のご案内熊本YMCAでは、新型コロナウイルス感染拡大防止策により学校が臨時休校となることを受け、保護者と子どもたちを支援する目的でお預かりプログラムを実施いたします。 …

2020.04.09

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年4月9日(木)  YMCA放課後等デイサービス自由なイルカたちよりお知らせです。  熊本市長より新型コロナウイルス感染拡大防止のための放課後デイサービス等の利用自粛の要請がありました。 詳細は以下の通りです。   02保護者への利…

IMG_1305

2020.03.31

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年3月31日(火)  3月は、コロナウイルス感染症対策で学校が休校になり、春休みが早く始まりました。 放課後等デイでは制作やブロック遊びなどをしてみんなで過ごしてしてます。 みんなしっかり手洗いも頑張っています。    2019年度…

前へ

524件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ