[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

体育英語幼児園

前へ

3358件中 [ 1781-1800 ] 件を表示

次へ

DSCN8110[1]

体育幼児園

2016.05.13

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告5

■2016年5月13日(金)活動内容:運動遊び今日もラッコクラスのお友だちは、元気に登園してくれました。おうちの方と離れるときは、涙が出てしまったお友だちも、途中からは涙もなくなり、元気に活動できました。自由遊びの後の、お片付けもできました…

CIMG1850

体育幼児園

2016.05.13

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告5

2016年5月13日(金) 10:00~11:00活動内容:かけっこ  本日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友だち。お家の人と離れる時はまだ涙が出るけれど、お集まり時には涙も止まり活動が出来るようになりました。少しずつ園生活に慣れて…

IMG_5743

体育幼児園

2016.05.11

【2歳児】こりすクラス活動報告2

2016年5月11日(水)今日は久しぶりのこりすクラスでした。入園式後2回目のこりす生活なので、少し涙が出たお友だちもいましたがすぐにニコニコになってくれてとっても嬉しかったです♪こりすのお部屋に入ってからはまず、サーキットで自由遊びをしま…

DSCN8094

体育幼児園

2016.05.11

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告4

■2016年5月11日(水)活動報告:運動遊び本日より、ラッコクラス再スタートしました。元気に登園してくれましたね。リーダーたちは久しぶりにラッコクラスのお友だちに会えてとっても嬉しかったです。今日の内容は、「バナナの体操」と「ミッキーマウ…

CIMG1829

体育幼児園

2016.05.11

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告4

2016年5月11日(水)10:00~11:00活動内容:短縮プログラム震災の影響で長らくお休みしていたペンギンクラスも本日より再開することが出来ました。笑顔いっぱいに登園してくれてありがとう。久しぶりのペンギンクラスで涙がいっぱいでたお友…

IMG_2460

ながみねファミリーセンター

2016.05.10

【WE ARE FAMILY】お友だちのみなさんもお帰りなさい!

スイミング、新体操、サッカー、こどもえいごのお友だちが帰ってきてくれました。「お帰り!」「ただいま!」元気にみんな参加してくれました。「楽しかった~!」「みんなと会えてよかった!」YMCAでのプログラムがみんなにとって元気の源になってます。…

IMG_2455

ながみねファミリーセンター

2016.05.10

【WE ARE FAMILY】成人会員のみなさん お帰りなさい!

本日朝から開館しています。皆様お待たせしました。朝からウェーブストレッチ、チェアエクササイズ、スイミング、水中ウォーキング、英会話などみなさん元気に参加いただいています。久しぶりの再会に笑顔と安心感があふれていました。「プールに来れて本当に…

IMG_1037

ながみねファミリーセンター

2016.05.08

ながみね補修工事について(5/10プログラムスタート)

みなさまお待たせしました。本日も工事中のながみねファミリーYMCAです。壁、天井等の補修もほぼ完成し、これから仕上げ工事になります。一部仕上げがまだのところがあり、開館中の工事も入りますが、運営上の安全確認ができましたので、5/10(火)か…

5月2日①

ながみねファミリーセンター

2016.05.03

ながみね補修工事について その3

ながみねファミリーYMCAの補修工事着々と進んでいます。昨日壁の取り付けがはじまりました。またガスが通りました。現在プールの水温は22℃です。(通常30℃前後)これから設備の調整等を行います。現在5月10日プログラムスタートに向け、ゴールデ…

IMG_2301

ながみねファミリーセンター

2016.04.27

ながみね補修工事について その2

本日からながみねファミリーYMCAの補修工事が始まりました。応急危険度判定士、一級建築士複数に施設のチェックをしていただきましたが、運営に問題はないということです。皆さん安心してください。    業者の皆さんも全力で復旧に取り組んでいただい…

ながみねファミリーセンター

2016.04.26

ながみねファミリーYMCA補修工事のお知らせ

地震による被害に遭われた皆様お見舞い申し上げます。熊本MCAでは各地で避難所や復興のための支援活動に取り組んでおります。1日も早い復興を願います。熊本市内では東区の被害が大きかったようですが、ながみねファミリーYMCAも施設の破損や設備の不…

FAMILY

ながみねファミリーセンター

2016.04.14

WE ARE FAMILY !!

『WE ARE FAMILY !!』ながみねファミリーYMCAの合言葉。学校も、幼稚園も、YMCAも。子どもも、大人も。今日もみなさんにとってすばらしい一日となりますように。 ながみねファミリーYMCAは、来年30周年を迎えます。https…

CIMG1778

体育幼児園

2016.04.13

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告3

2016年4月13日(水)10:00~11:00活動内容:短縮プログラム本日からペンギンクラスの活動が始まりました。リュックを背負い、元気いっぱいに登園してくれました。緊張で涙がでできたお友達もいましたが、最後までよく頑張りました。今日は、…

DSCN7992

体育幼児園

2016.04.13

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告3

■2016年4月13日(水)活動内容:運動遊び本日より、保護者の方と離れてのプログラムがスタートしました。ドキドキ・わくわくの初日でしたが、みんな元気に登園してくれました。ほとんどのお友だちが、お家の方と離れて活動することは、初めての体験で…

DSCN7966

体育幼児園

2016.04.11

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告2

■2016年4月11日(月)活動内容:入園式本日、ラッコクラスの入園式が開催されました。今年度、16名のかわいいお友だちが入園されました。ご入園おめでとうございます。1年間、お友だちやリーダーたちと一緒に様々なことにチャレンジ、元気いっぱい…

IMG_5379

体育幼児園

2016.04.11

【2歳児】こりすクラス活動報告1

2016年4月11日(月)こりすクラスのみなさんご入園おめでとうございます。今日はお天気もよく、新しいユニホームを着て、ニコニコ笑顔いっぱいで入園式にきてくれました!! これから1年間いろんな活動をしていきます。たくさんの活動を通して、いろ…

CIMG1774

体育幼児園

2016.04.11

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告2

2016年4月11日(月)10:30~11:00活動内容:入園式2016年度ペンギンクラスの入園式が行われました。13名のお友だちのみなさんご入園おめでとうございます。また、保護者の皆様も、ご入園おめでとうございます。1年間様々な活動を通し…

pool1

ながみねファミリーセンター

2016.04.09

今日も最高! 透明度バッチリ!

学校もはじまりましたね。新学年、新しい友だち、ワクワクドキドキの1年がはじまりました。みんながこの1年健康に、そして楽しくすごせますようリーダーたちも見守っています。今日も最高!のプールの水です。YMCAも今週からクラスがはじまっています。…

DSC_0046

体育幼児園

2016.04.08

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告1

2016年4月8日(金)今日は、ラッコクラスのお友だちの入園前、体験会を行いました。初めて会うお友だちばかりで緊張した様子もありましたが、お友だち、お家の方、リーダーたちと一緒に楽しく体を動かしました。まずは、親子でサーキットをし、鉄棒にぶ…

正章_RGB-修正

ながみねファミリーセンター

2016.04.08

来年30歳! 地域のみなさんありがとうございます。

ながみねファミリーYMCAは来年30周年を迎えます。地域のみなさまのお支えに感謝します。YMCAはロンドンで生まれ今年172年、熊本YMCAは創立68年という歴史があります。これからも次の世代に向けてチャレンジしていきます。https://…

前へ

3358件中 [ 1781-1800 ] 件を表示

次へ