ウエルネス
申込期限/4月30日(木)まで通常・「ウエルネス」コースの場合A 8,680円×2カ月+1,080円(入会登録料)=18,440円B 6,350円×2カ月+1,080円(入会登録料)=13,780円どのコース種別を選んでも入会月から2ヵ月間…
ウエルネス
YMCAで夏に向けて運動をスタート!YMCAで楽しく、安全に、効果的に運動をはじめませんか?はじめての方でも参加できる様々なプログラムを実施しています。シェイプアップ・体力アップ・健康維持目的に合わせて指導します。YMCAフィットネススター…
ながみねファミリーセンター
本日からながみねファミリーYMCAにスタッフとして新しい仲間が加わりました。皆様どうぞよろしくお願いします。スプリングスポーツプログラムも始まりました。水泳、体操、スケート、キャンプ、西日本サッカー大会などこの春も子どもたちの大きな思い出づ…
ウエルネス
こんにちは4月日曜お楽しみレッスンが確定しましたのでお知らせいたしますみなみYMCAは4月より13:00~13:50スタジオレッスン追加むさしYMCAはスタジオレッスン10:30~11:20のみ、アクアレッスン11:40~12:30へ変更し…
ながみねファミリーセンター
3月で卒業するリーダーたちのYMCA卒業式を行いました。学校卒業、引っ越し、新たな道へ進むリーダーそれぞれにYMCAでの活躍を生かして、次のステージでも大きな成長をして欲しいと思います。ながみねファミリーYMCAは、みんなファミリーです。今…
スポーツスクール
【小学生サッカーチーム】第39回 西日本YMCAサッカー大会スケジュール
2015nishinihon u-11schedule.pd
スポーツスクール
201504_kumamoto
ながみねファミリーセンター
防災プログラム開催のお知らせです3月29日(日)、ながみねファミリーYMCAにて、「防災探検隊2015」を開催いたします。当日は、緊急車両や起震車の体験乗車、アルファー米の試食、防災サーキット、防災体験発表など、見て、食べて、体験できるプロ…
ながみねファミリーセンター
本日は、退職予定のスタッフのために特別レッスンを行いました。フラダンス体験、青竹エクササイズなど日頃ないプログラムを楽しんでいただきました。スタジオは入りきれないくらいの参加者でした。「いつもお世話になってたから」「熊本離れても覚えておいて…
ながみねファミリーセンター
益城町総合運動公園サッカー場にて、益城サッカーフェスティバルが行われました。雨の中、子どもたちは元気にボールを追いかけ、1日サッカーを楽しみました。ながみねファミリーYMCAのお友だちの中から優勝チームもあり、日頃の練習の成果を出してくれま…
体育幼児園
■2015年3月16日(月)今日、2014年度ラッコクラスの卒園式を迎えました。本番前の様子です。みんな少し緊張していましたね。本番は大丈夫かな…?卒園式が始まりました。リーダー達の心配をよそに、たくさんの保護者の方が見ている中、堂々と入場…
スポーツスクール
3/15(日)、益城町総合運動公園陸上競技場にて開催。小雨にも関わらず、342名(11団体46チーム)の少年少女が参加しました。各コート、熱戦が繰り広げられ、大会が進むにつれ雨も止み、絶好のサッカー日和になりました。本フェスティバル開催にあ…
スポーツスクール
2015夢・挑戦サッカーフェスティバル *実施態度決定について
明日(3/15・日)予定されております「2015夢・挑戦サッカーフェスティバル」は、開催いたします。降雨が予想されます。着替え・タオル等、準備をお願いいたします。なお、降雨時の開閉会式及び試合スケジュールは、調整いたします。(当日受付時、ご…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAは、託麻南校区8町内自治会と共催で防災を考えるプログラムを行っています。本日は、『防災体験ツアー』を行い熊本市広域防災センターを訪問しました。子どもから大人まで参加していただき、体験と学びを通して防災を考えるよい機…
体育幼児園
■2015年3月13日(金)今日は、ラッコクラス最後のプログラムでした。 卒園式最後の練習を行いました。お友だち自身も、自分の出番を覚えており、とても上手にできました。1回でOKが出たお友だちとは「ハイタッチ」! 公園に遊びに向かいました。…
ながみねファミリーセンター
日野原重明先生にインタビューしてきました。今回は『平和といのちの大切さ』をテーマに、先生の平和に対する思い、人々に伝えたいいのちの話などお聞きすることができました。「いのちは時間」、「いのちを自分だけのためでなく、誰かのために使うこと」、「…
体育幼児園
■2015年3月11日(水)今日は、アデラ先生と最後の英語プログラムと、卒園式の練習を行いました。 卒業式の練習が始まると、みんなの顔つきが変わりました。入場の場面では、名前を呼ばれると大きな声で返事して、前回り。ポーズもカッコ良かったで…
キャンプ・野外活動
■2015年3月7日(土)サタデーインディアンズクラブ3月の活動が終了しました。今月は「阿蘇いこいの村」にJRで行きました。南熊本駅と光の森駅に集合し、いこいの村駅まで電車の旅をたのしみました。電車の窓から見える景色はとても綺麗でしたよ。い…
体育幼児園
■2015年3月9日(月)今日は3月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。園長先生の話を静かに聞いたり、お祈りの時間には手を組んで静かに祈ったり、讃美歌を上手に歌えるようになったりと、みんなの心の成長をとても感じました。お誕生日のお友だ…
スポーツスクール
■2015年3月9日(月)今日から、子どもスポーツスクールの認定会が始まりました。2/23~3/7に実施されたワッペンテストの結果が、がんばり記録表に記入されています。テストの結果だけでなく、これまで頑張ってきた過程がとても大切です。どのよ…