専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3231件中 [ 821-840 ] 件を表示

次へ

DSC_0341

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.28

【医療事務情報管理科】医療事務技能審査試験全員合格!

医療事務情報管理科では、1年次の最後にクラス全員で受験した、医療事務技能審査試験に見事全員が合格することができました!「クラス全員で合格しよう」というチームワークと、それにこたえる講師の指導で快挙を達成しましたexclamation               …

CIMG0028

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.28

【診療情報管理士専攻科】卒業生より「がん登録について」講話

診療情報管理士専攻科は、6月に2週間の病院実習に行きます。 今回の実習は、主に診療情報管理室での実習です。診療情報管理士の業務の一つでもある「がん登録」について事前学習を行いました。講話者の本田あずささんは、診療情報管理士専攻科卒業の1期生…

IMG_8595

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.24

【健康スポーツ科】2年 職場実習報告会

先日、3月までに終了した職場実習の報告会を行いました。 報告会には、学生がお世話になった企業の皆様もお越しくださいました。  留学生のSくんは、NSCAジャパン認定校制度を利用した「ヒューマンパフォーマンスセンター」での実習について報告しま…

IMG_4042

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.24

熊本YMCA学院スポーツデイ!

5月15日に熊本YMCA学院全学科の交流会である、スポーツデイが行われました。 本科8学科と日本語科、教員全員でチームに分かれてソフトバレーを楽しみました。 普段の授業だけでは交流がない学科や、他学科の先生などとふれあう貴重な時間となりまし…

IMG_8702

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.23

【健康スポーツ科】学院スポーツデイ運営

5月15日に新入生歓迎スポーツデイが開催されました。 健康スポーツ科2年生は、その運営を一手に引き受け、開催までに様々な業務をこなし、スポーツマネジメントを学びました。  実行委員長Aくんの挨拶   副実行委員長Eくんから競技説明   2年…

IMG_8861

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.23

【健康スポーツ科】 外部トレーニング指導

健康スポーツ科は、今年3月から熊本大学男子サッカー部にトレーニングのサポートを行っています。  本日は、サッカー選手のためのスプリントトレーニングを行いました。  加速局面のトレーニング  腕振りも重要   最大速度局面のトレーニング  九…

カマルさん講話ブログ用

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.22

【グローバルコミュニケーション科】卒業生講話

5月21日(月)グローバルコミュニケーション科にて「卒業生講話」を行いました。  今回講師を務めてくださったのは、スリランカ出身のカマル・カルナーラタナさん。 カマルさんは、2007年3月に熊本YMCA日本語学校を卒業後、九州ルーテル学院大…

IMG_6226

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.21

【児童福祉教育科】2年 YMCA水前寺幼稚園児とザリガニ捕り

「実習準備」という授業の一環で、YMCA水前寺幼稚園の年長児と江津湖にザリガニ捕りに行きました。学生にとっても実体験はとても大切であり、自らが多くの体験をすることで、充実した保育をすることができます。  水前寺幼稚園の年長さんと、いざ江津湖…

IMG_6266

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.21

【児童福祉教育科】1年 YMCA熊本五福幼稚園 園児と交流

教育方法論という授業の中で、YMCA熊本五福幼稚園の子ども達との交流をしました。 様々な環境の中で、子ども達とどう関わるか。子ども達の遊びがどう展開されていくか、座学での学びだけでなく、実際に幼稚園の現場で体験していきました。  子ども達と…

IMG_4296

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.21

5月19日土曜日オープンキャンパスを開催しました

5月19日土曜日にオープンキャンパスを開催しました。 建築科の体験授業では、世界の建築物を知ろう!と題して日本や様々な国の建築物について写真を見ながら専門的な視点で知ることができました。  児童福祉教育科の体験授業では、折り紙を使った物語の…

DSC_1683

YMCA水前寺幼稚園

2018.05.21

江津湖で遊びました!

5月の年長児園外保育は、歩いて江津湖まで遊びに行きました!今回は、専門学校 熊本YMCA学院児童福祉教育科の学生たちと一緒に出掛け、思いっきり水の中で遊んできました。大きなナマズを捕まえたり、巣穴の中からザリガニを引っ張り出したり、子どもた…

20180520_AB

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.05.20

16期生熊本クラス「相談援助演習8」スクーリングを行いました!

16期生熊本クラスの「相談援助演習81」スクーリングを行いました。  今回のスクーリングは「総合演習」という位置づけで、これまでの学びを振り返りながら、困難事例に取り組んでもらうという内容になります。 実践において、援助に必要な理論や概念等…

DSC06386

本館/グローバルコミュニティセンター

2018.05.18

避難訓練

避難訓練を行いました。 大きな地震が起きた後、火災が発生したという設定で実施しました。  YMCA学院の学生さんや体育幼児園のメンバー、職員全員で避難しました。 消防署の方にも来ていただき、避難した後は、水消火器を使用して 消火訓練も行いま…

DSC06403

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.18

【ビジネス】学内企業説明会

今年度に入り、ビジネス総合学科では、学内での企業説明会を数回開催しています。通常、採用試験内容や入社後の業務についての説明が主になるのですが、今回は社長直々にお越しになり、自己啓発セミナーのような講話をいただきました。  ・周りの人に感謝す…

IMG_2996

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.17

【建築科】学院スポーツデイ

 5月15日は熊本YMCA学院のスポーツデイでした!  普段、建築科は中央区帯山にある東部校舎で勉強していますが、 今日は、中央校舎に通っている他学科の学生と共に 中央校舎の体育館でミニバレーを行いました。  普段は会えない他学科の学生とス…

DSC06366

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.16

【ビジネス】撮影会

新緑がきれいなこの時期、YMCAでは毎年卒業アルバム用の写真撮影を行っています。ビジネス2年生は、今年も近くの二の丸公園で撮影を行いました。30℃を超える暑さに耐えつつ無事終了。お散歩途中の親子連れや地域の方とふれあえたのも良かったです。 …

IMG_8644

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.15

第3回熊本YMCAスポーツ指導者講習会 終了報告

5月13日(日)、熊本YMCA中央センター体育館におきまして、「第3回熊本YMCAスポーツ指導者講習会」を開催いたしました。本講習会は、昨年から熊本YMCA学院がNSCAジャパン認定校の活動をスタートしたことを記念して開始し、この度3回目の…

2018スポーツデイ3

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.15

【グローバルコミュニケーション科】学院スポーツデイ

 5月15日、学院のスポーツデイで、ソフトバレーを楽しみました。今回はビジネス総合学科のみなさんとチームを組んで臨みました。 体を動かしてすっきり。また、東部センター日本語科の留学生との再会もあり、 良いリフレッシュになりました。専門学校 …

IMG_3005

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.14

【ビジネス】 内定第1号!

内定第1号がでました。昨年末から就職活動を開始し、グループディスカッションや社員インタビューなど、3次試験を突破しての内定です。クラスメートからも祝福されていました! 専門学校 熊本YMCA学院 〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-…

DSC_0022

専門学校 熊本YMCA学院

2018.05.14

【ビジネス】 海外在住の卒業生が来てくれました

5月14日、国際ホテル科の卒業生が学院へ来てくれました。卒業後、東京ミッドタウンにある五つ星ホテルで勤務し、現在はマレーシアで日本料理店の経営や海外進出を希望する企業のサポートを行っています。在校生からは「出会った人とのつながりが大切だとわ…

前へ

3231件中 [ 821-840 ] 件を表示

次へ