YMCA水前寺幼稚園
2011年11月1日(火) 8時00分より2012年度 入園願書の受付を開始いたします。
YMCA水前寺幼稚園
11月3日(祝)に幼稚園バザーを行います。【園児(子ども)バザー《手作りのおもちゃやお菓子の販売》】 9:35~11:00 ※11:20~11:50は、一般の方のお買い物も出来ます。【手作りバザー《ハンドメイドの小物や雑貨・幼稚園グッズなど…
YMCA水前寺幼稚園
10月18日(火) ひばり組・さくら組・あやめ組10月19日(水) つばめ組・うめ組・すいせん組益城町の芋畑に、お芋掘りに出掛けます!今年はどんなお芋が掘れるかな??芋掘りの後は、テクノリサーチパークでお弁当をいただきます♪また、19日…
YMCA水前寺幼稚園
【年長組】10月4日(火) 9時30分~ ひごっこジャングル(坪井川緑地公園内)秋の自然を感じながら、ダイナミックな遊具で思いっきり楽しんできます♪【年中・年少組】10月12日(水) 9時50分~ 熊本県営運動公園年中組・年少組合同で、どん…
専門学校 熊本YMCA学院
卒業生が遊びに来てくれました。飛躍する活動の様子に、学生時代を思い出しながら、話も盛り上がりました。 多くの学生との出会いに感謝したいです。
専門学校 熊本YMCA学院
社会福祉学科では人権教育の一環として、菊地恵楓園訪問を行いました。今回は砂取小学校校区の民生委員研修会とご一緒させて頂きました。入所されている方のお話しを聞く中で、いろいろなことを感じることができました。「正」しいとはだれが決めるのか、そ…
専門学校 熊本YMCA学院
この学術大会は研鑽が目的で、全国より現場で活躍される医療機関の方や診療情報管理士の資格を目指す学生さんが参加され、9月28日(水)より3日間の予定で開催されます。 今回、福岡での開催という事もあり、2年生の診療情報管理士コースと診療情報…
専門学校 熊本YMCA学院
国際ホテル科1年生は9/20日~22日の2泊3日で東京ホテル見学に行ってきました!台風が心配されましたが、みんな強運の持ち主のようで台風が関東に上陸した日(21日)は宿泊するホテルに到着後でした。日本(世界)でも一流といわれるホテルに宿泊し…
専門学校 熊本YMCA学院
医療事務管理学科2年生の医療事務コースは、熊本市博物館でプラネタリウムを見て来ました。3月リニューアルしたプラネタリウムは迫力があり星空がとてもきれいでした。今回のテーマは「HAYABUSAーBACK TO THE EARTHー」で、小惑星…
YMCA水前寺幼稚園
清々しい青空の下、出水南小学校にてYMCA水前寺幼稚園の運動会を行いました。凛とした堂々の入場行進が始まり、いよいよ運動会のスタートです。園長先生のお話をしっかり守り、かけっこでは、一生懸命にゴールを目指す子どもたちの姿や、転…
専門学校 熊本YMCA学院
前半1-0で終了の中、1点を返したものの、後半1点を取られ2-1で惜しくも負けてしまいました。次回は明日三位決定戦です。応援宜しくお願いします!
専門学校 熊本YMCA学院
第二試合はなんと31-0で圧勝でした!!見事優勝!九州大会は鹿児島です!応援ありがとうございました。
専門学校 熊本YMCA学院
9月23日(金)ただいま熊本県総合運動公園でソフトボールの試合が行われています。第一試合では2回表終了段階で6点のビハインドの中、諦めずに6点を返し、5回終了では6-6!6回表で3点取られ、9-6のピンチに立たされた中、1点、2点と取り同点…
専門学校 熊本YMCA学院
9月15日~16日に阿蘇キャンプ場に一泊でクラスキャンプに行って来ました。歌あり、ゲームあり、コントありで終始笑いっぱなしの楽しい時間を過ごせました。やっぱり志を同じとする仲間はいいですね~初日は、フラワーヒル菊池高原で、たくさんのお花に囲…
事務局
メールマガジンバックナンバー Vol.68 (熊本YMCA学院入学願書受付)
メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA学院】2012年度入学願書受付開始のご案内▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/09/22 Vol.68━ 熊本YMCA メールマガジン…
専門学校 熊本YMCA学院
9月21日に診療情報管理士専攻科の実習報告会を行いました。医療機関での実習は2回目で、熊本県、佐賀県の診療情報管理室で診療情報管理士の役割やさまざまな部署の関係性を勉強させていただきました。現場を通してまだまだ勉強が必要だと強く感じ…
専門学校 熊本YMCA学院
経営ビジネス科2年生と医療事務管理学科2年生は5泊6日でシンガポール研修旅行に行ってきました。研修の目的は異文化体験、平和教育、国際交流です。異文化体験ではチャイナタウンやリトルインディアン、アラブストリートを回りアジアの主要な文化…
専門学校 熊本YMCA学院
今回江津しょうぶ苑に施設訪問に伺いました。9月に介護付き有料老人ホームが開所され、既存の小規模多機能型施設から大きくなったこと、引き続いての充実したケアの在り方を学び機会となりました。写真左の説明をしてくださっている方は、実はYMCA学院地…
専門学校 熊本YMCA学院
生活支援技術の授業で口腔ケアを行いました。学生たちのグループが主体となり授業を進めていきます。教えあいながら、目的を持って授業に取り組んでいく姿はとても頼もしいものです。全ての実習が終わり、次に現場に出るのはもう就職してからとなります。現…
専門学校 熊本YMCA学院
本日、老人ケア科の学生を対象に、東日本へ被災地支援のボランティアに行ったお二人の報告会を行いました。スライドを見ながら説明があり、色が変わってしまった木々の生々しさや、団地の屋上まで流された車など壮絶な写真の数々に、参加者みんな只々見入る…