ぶどうの木体育英語幼児園

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真イメージ写真イメージ写真

11/13(木) ぶどうの木体育英語幼児園 11月誕生会

2025年11月13日(木)

11月のお誕生会を行いました。
お誕生日のお友だち、おめでとうございます。
今月はこぐまクラス2名、バンビクラス4名がお誕生日を迎えます。

園長先生からは、「コリント信徒への手紙Ⅱ 9章10節」のお話がありました。
「種を蒔く人に種を与え、それを育て、豊かな実りをもたらしてくださる神さま」のお言葉のように、子どもたち一人ひとりの中にも、これから大きく育っていくたくさんの“よい種”があることを感じました。

誕生日を迎えるのお友だちへのインタビューでは、「お家の人が作るご飯で一番好きなものは?」の質問に、「からあげ」「とんかつ」「オムライス」など、美味しそうな答えが並びました。また、『うまれるまえから』の讃美歌や『ハッピーバースデー』の歌をみんなで歌い、たくさんの祝福を受けてとても嬉しそうな表情を見せていました。

次は各クラスからの出し物です。
2歳児うさぎクラス 『むしのこえ』 
「リンリンリンリン」「ガチャガチャ」などいろんな虫の鳴き声を楽しんで表現しました。

3歳児きりんクラス 『山の音楽家』
 先日のファミリーコンサートで聴いたバイオリンの音を思い出しながら、「キュッキュッキュッ」と歌に合わせてまねします。みんなで楽しく音楽家になりきっていました。
4歳児こぐまクラス 『まっかな秋』
1番は誕生児の2人が元気いっぱいに歌い、その後は全員で心を合わせて見事に歌い上げました。

5歳児バンビクラス 『だいじなともだち』 
2つのグループに分かれ、それぞれの役割をしっかりと果たしながら歌ってくれました。
歌を通して、友だちとの絆がさらに深まったようです。

今月の出し物は名付けて『ペットボトルこいこいゲーム』
ペットボトルをのせた新聞を、ペットボトルを倒さないように足で早くたぐり寄せ、机の上にペットボトルを置いた方が勝ちです。真剣勝負に盛り上がります。


お家の方々からも、「大好きだよ」「ありがとう」と心温まるメッセージをいただきました。
また、ゲームにもご参加くださり、何事にも真剣に取り組む姿で子どもたちを楽しませてくださいました。
これからも保護者の皆様とともに、神様から託された子どもたち一人ひとりの心にある“よい種”を、豊かに育んでまいりたいと思います。

キリスト教保育の
ぶどうの木体育英語幼児園
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
YMCAみなみグローバルコミュニティセンター
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383

これまでの活動報告>>

※YMCAの幼稚園はコチラから
熊本YMCA水前寺幼稚園   YMCA熊本五福幼稚園

※YMCAの習い事はコチラから
こどもスポーツ  こどもえいご キャンプ・野外活動

インスタグラム フォローお願いいたします!
①ユーザーネーム:kumamotoymca.budonokiyojien
②アカウント名:熊本YMCAぶどうの木幼児園


このページの上へ