はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

27/10/2017

  • お知らせ

2020年度 お申込みから入園までの流れ

[1]入園申込み(Web) 

インターネットにてお申込みください。
※見学説明会をWebにてお申込された方は、その際のIDをお使いいただけます。
>>募集要項・お申込みはこちら
>>新規会員登録はこちら(IDをお持ちでない方)

 

[2]入園願書提出

インターネットでの申し込みを確認後、入園願書に必要事項をご記入の上、11月1日(金)午前9時~正午の間にYMCA熊本五福幼稚園までご持参ください。

 

[3]納付金

入園願…


続きはこちら

  • Posted by YMCA熊本五福幼稚園
  • at 2017/10/27 10:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

「2017 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」に向けて③

今回は、「建築科」学生の練習風景をご紹介します。
・・皆さん、初めての経験で緊張ぎみのようです。

でも、大丈夫。
乞うご期待です!

続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2017/10/27 8:11:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

26/10/2017

  • 活動報告

【こどもえいご】Happy Halloween!! @Musashi

2017年10月26日

10月25日~10月31日までこどもえいごスクールではHalloween Weekを実施中です!
今日から1週間、各センターからイベントの様子をお伝えします。

続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2017/10/26 21:08:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

8.前進祭カウントダウン(3日前)

前進祭まで残り3日。
今回は医療事務情報管理科1年と医療事務情報管理科2年と介護福祉学科2年の写真をUPします。
-------------------------------------
<医療事務情報管理科1年>
-------------------------------------…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/10/26 18:58:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

A Sweet Lady and her Halloween Treats! ~素敵な季節の楽しみ方~

日増しにも深まり、街中の木々も色づき始めています。
また、街中のハロウィーンムードもいよいよ高まってきました!

本日は、受講生の方が、手作りパンプキンタルトを届けてくださいました!!
こうした季節の楽しみ方に刺激をいただきながら、スタッフ一同で美味しくいただきました。…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2017/10/26 16:16:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

『キャンプの集い』実施判断について

2017/10/26(木)14:35発信

10月29日(日)に予定しております「キャンプの集い」についてお知らせいたします。
現在、台風第22号が近づいきており、悪天候も予想されます。
最終実施判断前日28日(土)18:00とさせていただきます。

続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2017/10/26 14:38:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

【診療情報管理士専攻科】卒業生のお話は身に染みました。

昨年、一昨年に卒業した先輩より、就職活動、診療情報管理士認定試験の勉強法、また、現在の業務内容ややりがいについてお話していただきました。
 
勉強法については、自分に向いているやり方を見つけてコツコツとやり続けることが大切。

就職については、それぞれの目標とする職種に的を絞りチャレンジをして内定を頂く。…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/10/26 13:43:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 農業生活体験・がまだす隊ブログ

がまだす隊 ⑥ 芋ほり体験




10月21日(土) がまだす隊6回目の活動は 芋ほり体験です。当日の天気はあいにくの曇り空。雨が降った時を考え、みんな雨合羽を着ての作業です。ボランティアの方々から芋ほりについての説明を受け、早速作業開始です。みんな大きい芋を掘っては大きな歓声をあげていました。リフレスに帰り、リフレス特製のカレーを食べました。おかわりする子もいて大好評でした。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2017/10/26 11:12:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • おとなの陶芸教室ブログ

陶芸体験教室 最終回終了しました

陶芸体験教室A日程、B日程の参加者合同で体験教室3回目を行いました。


最初に釉薬のかけ方の説明を聞いた後、前回までに作成した茶碗やお皿に参加者ご自身で釉薬掛けを行ってもらいました。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2017/10/26 10:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

「2017 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」に向けて②

「2017 YMCA帯山まつり With 帯西まつり」が、
いよいよ、今週の日曜日に迫ってまいりました!


準備も着々と進んでいます。
合同開催は初めての試みになります。…

続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2017/10/26 9:18:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)