世界遺産『屋久島』に実習に行ってきました。
この雄大な巨石群を歩きながら、九州最高峰の宮之浦岳1936Mを登頂しました!
全員で宮之浦岳登頂!
縄文杉!樹齢6000年との説もある大樹です。最初、木と気づかな程の大きさでした。
もののけ姫のモデルにもなった屋久島白谷雲水峡にある「苔むす森」!このころには疲労がMAXです。色々なことが実習中もありましたが、1人が全員のことを考え、全員が1人のことを考えら…
スイミングフェスティバルの第2弾として、2017年9月3日(日)、「水中運動会」を開催します。
親子一緒に水泳を楽しんでいただけるプールでの運動会です。
水中サーキットや玉入れ、宝さがし、そして運動会で恒例の競技も計画中。当日お楽しみに!
■日程/2017年9月3日(日)9:30~12:00
■場所/ながみねファミリーYMCA(熊本市東区長嶺南3-1-107)
WEB限定申込み…
広島YMCA国際青少年平和セミナーが開かれます。毎年、熊本YMCAからも参加をしています。今年は学院生7名が参加をします。世界中の若者同士で「平和」について語り、活動する体験プログラムです。
広島へ向け出発!時間より早く集合し、気合い十分。
みんな、にこにこ笑顔でした。
いろんな体験をしてたくさんの人と交流してきてね。
いってらっしゃい。
プログラムの詳細、過年度の様子などは以下から。
https://ww…
■2017年 7月31日(月)~8月4日(金)
ながみねファミリーYMCAで、サッカーの5日間講習会を実施しました。
暑さに負けず、みんないっしょうけんめいがんばっていました。
まりつき・リフティング+各グループでテーマをもって5日間頑張りました。1人ひとり成果が出た5日間だったと思います。
サッカーを大好きな気持ちを忘れずこれからもどんどん上手になってください。また、YMCAのサッカー教室で…
YMCA水前寺幼…
みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50…
1期上(27期)の先輩が後輩に特別講話
就職してまだ5ヵ月目ですが、仕事上の失敗談やうまくやる方法、利用者とのコミュニケーションのコツなどを後輩に話してくれました。
『学校時代色々先生方に言われたけど今は誰も言ってくれません。困ったり、助けてほしい時は自分からヘルプを出さないといけない。その為には日頃からの人間関係を作っておく必要がある。』とも付け加えてくれました。
『学生時代はあんまり学校好きでは…