はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

22/11/2016

  • 水泳 活動報告・お知らせ

【震災復興支援】水泳合同記録会2016

▽熊本地震震災復興支援チャリティー 水泳合同記録会2016▽
 11/20(日)、みなみYMCA25mプールにて開催いたしました。選手177名、25m~200mのエントリー種目において、自己記録更新に向け競技。

 記録会では、入場曲に続き、選手名がアナウンスされました。観客に向け、ポーズを決める選手、団体種目(リレー)ではお揃いのウェアや水着で記録会を盛り上げていました。閉会式では、各団体から推薦され…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/22 10:32:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 行事報告

【専門学校】生涯学習セミナー開催のお知らせ

 

生涯学習セミナーのご案内

熊本YMCA学院は、地域の皆様を対象に、充実した人生を歩んでいくために必要なテーマを選び、生涯学習を実施しています。

日時:11月26日(土)13:30(13:00開場)~15:
30
場所:中央YMCA2階ジェーンズホール ※当日は公共交通機関をご利用ください。
講演者:豊重 哲郎氏(鹿児島県鹿屋市串良町 柳谷公民館館長)


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/22 10:07:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

21/11/2016

  • 活動報告

ぶどうの木幼児園活動報告24

チャリティーランに向けて!

12月に行われる、『チャリティーラン』に向けて、
練習を頑張っています♪

続きはこちら

  • Posted by ぶどうの木 体育英語幼児園
  • at 2016/11/21 19:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2016年度ペンギンクラス活動報告63

2016年11月21日(月)
活動内容:おはなし会

今日の活動は『お話し会』です。
(↓)お話し会が始まるまで、元気に体操です。今日は「バナナ体操」を踊って、運動会で発表したズートピア曲を聴きながらマラソンの練習です。走るスピードも、時間もどんどんレベルアップしているペンギンクラスです。跳び箱の両足踏み越し跳びも上手になってきました。…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/21 14:15:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】2016年度ラッコクラス活動報告60

2016年11月21日(月)
活動報告:スケートプログラム

今日は2回目のスケートプログラムです。
みんな犬さんに変身してリンクイン。
 

前回より姿勢がピンッとしてきて…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/11/21 14:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

20/11/2016

  • サッカー 活動報告・お知らせ

(サッカーNews37)サッカーフェスティバル実施報告

■2016年11月20日(日)
心配されていたお天気も曇り空から太陽が顔をだしサッカー日和となりました。
甲佐アズエルスポーツパークでサッカーフェスティバルが開催され177名のお友だちが練習の成果を発揮しサッカーを楽しむことができました。
今回はStage1.サッカーレクリエーション、Stage2.地域対抗交流試合に分かれて行い、初めて参加するお友だちも笑顔でいっぱいでした。
お友だちと仲良くする事を忘れ…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/11/20 21:23:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

リオオリンピックメダリストが訪問

■2016年11月20日(日)
御船町スポーツセンターにリオオリンピックメダリストの選手が訪問してくださいました。

いつもスポーツセンターで水泳を頑張っているこどもたちに、メダリストから声を掛けてもらいました。

続きはこちら

  • Posted by 御船町スポーツセンター
  • at 2016/11/20 17:25:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • クリスマスリース作り教室ブログ

平成28年度「親子クリスマスリース作り教室」申込受付終了

ご訪問いただきまして
誠にありがとうございます。

親子クリスマス
 リース作り教室


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/11/20 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

19/11/2016

  • 実用書道教室ブログ

年賀はがき講座③

三回目となりました。今まで稽古した中で、頭の中に自分のイメージした作品を実際のハガキサイズに書いてみました。
毎週筆ペンを持ち一生懸命書いておられるので、初日に比べ、文字の線がとても美しくなりました。



続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/11/19 14:24:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)