はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験
  • 175件中
  • 171 - 175件を表示
  • 前へ

1/11/2016

  • お知らせ

みなみYMCAレッスン休講のお知らせ

みなみYMCAレッスン休講のお知らせ

11月2日(水)10:00~10:20 スタジオ2 草野
お腹シェイプ → 休講

11月2日(水)体育室 
①20:15~20:45 初ボクシング → 休講
②21:00~21:50 中級ボクシング → 休講

上記が変更となっております。…


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/11/01 11:47:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[みなみYMCA] いきいき健康講座のお知らせ

少しずつ寒くなっていました。
体調は大丈夫ですか?

みなみYMCAでは健康講座を開催します。

~テーマ~血管を若々しく保つ方法
             ~睡眠や食事、運動について~

日時:11月30日(水) 13:00~14:00
場所:みなみYMCA 学習室…


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/11/01 11:38:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

国際協力青少年育成年末募金キックオフ集会を開催

2016年10月29日(土)、2016年度国際協力青少年育成年末募金キックオフ集会を開催しました。


熊本YMCA会長の福島貴志さん、募金委員長の田中俊夫さんから、「地震で熊本は傷ついたが、世界や国内には支援を必要とする人が大勢いる。力を合わせて、取り組んでいきましょう」と呼びかけられました。
また、約半年にわたるYMCAの震災復興支援活動を動画で振り返り、10月末をもって益城町・御船町の避難所運営を終…


続きはこちら

  • Posted by 募金活動
  • at 2016/11/01 11:30:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科2年生】 初めての保育実習 気持ちを込めて「いってきます」

11月1日から17日まで12日間の保育実習がはじまりました。 

後期には入り、実習園へのオリエンテーション、課題曲の練習、部分実習への準備など、取り組んできました。 

学校行事と平行しながらの準備の時期もあり、なかなか進められないもどかしいこともありましたが、クラスメイトとともに乗り越えようと声を掛け合いました。

互いに準備への思いの違いや温度差なども感じましたが、思いを伝え合うことで目の色がすこしずつ…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/11/01 10:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

チャリティプチ駅伝大会

チャリティプチ駅伝大会は2015年、ファイナルを迎えました
これまでチャリティプチ駅伝大会にご参加、ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
»チャリティプチ駅伝大会ファイナル(第20回大会)の報告はこちら

2016年、熊本YMCAインターナショナル・チャリティーランを開始しました

続きはこちら

  • Posted by YMCAフィランソロピー協会
  • at 2016/11/01 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 175件中
  • 171 - 175件を表示
  • 前へ