[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

4/10/2016

  • イベント・キャンペーン

ユースフェスタ2016開催しました

10月1日(土)に上通YMCAの1Fロビーにて
ユースフェスタを開催しました。このフェスタは毎年実施しております。

前半、ユースによるキャンプ体験やボランティア体験の
発表があり、それぞれが、体験を通して何を感じ、これから…

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2016/10/04 13:33:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

3/10/2016

  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告22

2016年10月3日(月)

10月が始まりました!!
10月といえば…そぉです!!
Hallowe’en ではなく……

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/10/03 22:11:05
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

親子ベビー特別プログラム 【実施報告】


本日みなみYMCAにおきまして、親子ベビー特別プログラム

ベビーマッサージを行いました。

講師はロイヤルセラピスト協会認定講師の
百田 ゆかり先生です。

赤ちゃんの肌にも優しいオイルを使ってスタート!
ママにマッサージしてもらい、とても気持ちがよさそう!

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/10/03 21:30:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

満3歳児つぼみ組 入園歓迎会

 

YMCA水前寺幼稚園
〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1
TEL:096-362-4141 FAX:096-362-4143


続きはこちら

  • Posted by YMCA水前寺幼稚園
  • at 2016/10/03 21:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 体操 活動報告・お知らせ

熊本YMCA体操教室11

2016年10月3日(月)

体操フェスティバルの練習を各クラスの中で取り組んでいます。
午前中に出場するお友だちは規定演技を一生懸命がんばっています!
水平バランスは上手にできるかな?…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2016/10/03 20:21:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科1年】前進祭に向けてダンス練習中!

11月に行われる「前進祭」(学園祭)にむけて練習しています。
1年生の時に、出来る時に色々なことをやってみたい!!と
積極的な児童福祉教育科1年生です。

その練習風景を激写!!
ダンス経験者が教えてくれて、友達同士で教え合って練習しています。
授業の終わりに、いい汗かいてます。
これからも、練習頑張ろ!!

ダンス以外にも漫才もするようです。
楽しみぃ!

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/03 18:17:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 実用書道教室ブログ

年賀はがき講座 募集

筆ペンを使い『年賀はがき』を作成します。
ハガキの裏面だけでも手書きに挑戦!!
やってみれば意外に楽しめますよ~

年賀はがき講座チラシ

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/10/03 16:25:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • なんでもやる隊ブログ

リフレスなんでもやる隊⑥~脱穀~

今回の活動は稲の脱穀。稲の乾燥具合が心配されてましたが、
全部の稲を脱穀終えることができました。
今年は機械を使うだけでなく、足踏みで動かし脱穀をする、
昔ながらのやり方での体験もしました。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/10/03 16:24:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

【診療情報管理士専攻科】実習報告会

診療情報管理士専攻科では、8月に2週間の診療情報管理室の実習を実施しましたので、報告会を行いました。
自分達で、準備からリハーサルまで行い、少々緊張気味でしたが無事に取り組んだ実習の内容、感想を伝えることが出来ました。


現場での体験はとても貴重で、それぞれに今後の目標がしっかりと見えてきたようです。報告会に参加してくた、2年生、1年生にとっても参考になったと思います。…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/03 15:51:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 国際ホテル科ブログ

【国際ホテル科】ホテル実務授業風景

こんにちは。

国際ホテル科2年生です。

ホテル科の授業はどんなことをしているか??

今回は「ホテル実務」の授業風景を紹介します。

授業は座学だけではありません。

実際にサービスの仕方を勉強します。

ウォーターピッチャーでお水のサービスです。

グラスをセットするときもお客様が口をつける部分には触れないようにします。

 

スープチューリーンでスープをつぎます。

今回はお水を入れていますがかなり重いです。(腕がプルプルし…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/10/03 15:48:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)