むさしYMCAの「ピンクシャツデー」のハートができあがりました。
2月18日(木)~24日(水)の1週間、「いじめをなくそう」の想いのメッセージを一人でも多くの人から寄せていただこうと思っています。
壁の色が見えなくなって、ピンクのハートができあがりますように!
むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:096-353-6391 FAX…
2016年2月13日土曜日
今日の活動の様子です。
とびばこを使った運動といすとりゲームを行いました。
両手足を上手に使ってとびあがりおり、そして前回りをしてみたり、開脚とびをしたりといろんな跳び方にチャレンジしました。
後半は、みんなでいすとりゲーム!音楽に合わせて走る・止まるとしっかり音を聞き分けることが出来ました。それぞれに喜び、悔しさを感じ心の成長にもつながった時間でした。…
2月13日(土)御船町スポーツセンター野外活動クラブの2月活動を行いました。スポーツセンターでの出発式を終え、一行は山鹿市鹿央町の熊本県立装飾古墳館へ行きました。古墳時代の人たちが遺した石櫃(せきひつ)や装飾品を興味津々で見学しました。
石人の前で。
お昼からは、古代の装飾品であった勾玉(まがたま)を作りました。…
東京YMCA・米国フロストバレーYMCAのスキーキャンプに、今年も熊本YMCAの国際ユースボランティアから1名の大学生が派遣されました。
熊本YMCAから派遣された国際ユースボランティアは熊本大学法学部一年生の福山晴海さん。
福山さんは幼少のころからスキーを始め、今期冬期国体スキー競技の熊本県代表選手。
もちろんこのスキーキャンプでは大活躍してくれました。
このプログラムは、在米経験の長い子どもたちと寝食…
来る3月12日(土)御船町スポーツセンターの3月野外活動を実施します。手すき和紙の産地 和水町に出かけ、紙すき体験をします。原材料は貴重な楮(こうぞ)を100%使用した「千年寿命」の和紙製ポストカードをつくります。お昼からはいちご農園に移動していちご狩りを楽しみます。採ったいちごはおみやげに持って帰ります。対象は年長~小学生。参加費3,800円。昼食付き。詳細はご案内を確認してください。
201…
■2016年2月13日(土)
ながみねファミリーYMCAの書道クラスで、とっても素敵な一瞬がありました。
今日から初めて書道クラスに参加するOさん、先生に「先生こんにちは!今日からよろしくお願いします!」と元気にご挨拶をして、先生と一緒に教室に入っていきました。…
本日、中央・みなみサッカーFはグラウンドコンディション不良(雨天)の為、みなみYMCAスタジオ2にて実施します。
タオル・着替えのご準備をよろしくお願いします。
掲載者・ドライブリーダー
掲載時刻・11:05
スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧