はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験
  • 187件中
  • 181 - 187件を表示
  • 前へ

2/11/2015

  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科2年生キャンプ実習報告②「36人の瞳」

1022日(木)晴れ

本日も快晴!寒いかな?と寒さ対策をしてきましたが、そんな心配もよそに今日もとても心地よい気候の中、朝のつどいを終え午前のプログラムへ。

昨日からのグループ活動で見えてきた課題を少しずつ消化していこうと取り組んだ午前のプログラムでしたが、山あり谷ありの「キャンドル作り」となりました。それぞれのグループで内容を検討し、作品を作り上げながら…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/11/02 14:51:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科2年キャンプ実習報告①「36人の瞳」

1021日(水)晴れ

天気予報通りの「晴れ!」気持ちのいい朝を迎え、キャンプ初日が始まりました。2年生のキャンプ実習は3泊4日の日程です。今日まで、キャンプ委員を中心に様々な準備をしてきましたが、出発するまでドキドキ…楽しみと共に不安や緊張も持ちつつ出発しました。

バスの中では、バスレク担当のグループが、昨年の振り返りを踏まえ内容を検討。風船ゲームに質問ゲームで大盛り上がり!あっという間に、目的地で…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/11/02 14:49:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告65

2015年11月2日(月)

本日から11月の活動がスタートして、10月の運動会で自信をつけたお友だちがみんなそろって登園することができました。

自由遊びをしてお祈りをして、みんなで元気に「いっとうしょうたいそう」をしました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/11/02 14:27:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【ながみねで募金活動5】お名前掲示ボード

■2015年11月2日(月)
 
国際協力青少年育成年末募金が、11月1日からいよいよスタートしました!

ながみねファミリーYMCAに、早速募金をお寄せいただいた皆様のお名前を、募金をしていただいた方のお名前を掲示するボードに掲示させていただきました。…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/11/02 9:19:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

1/11/2015

  • お知らせ

むさしYMCA 成人11月休館日・祝日について


むさしYMCA  成人フィットネス11月休館日・祝日開館についてのお知らせです。

11月3日(火・祝) 
開館時間 9:30~18:30…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2015/11/01 17:35:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

小・サッカーチーム大分遠征到着・解散時刻

16:00に会場を出ました。
到着予定は以下の通りです。
ながみねファミリー・・・18:00頃
みなみ ・・・18:40頃

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/11/01 17:13:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【ながみねで募金活動4】いよいよスタート!

■2015年11月1日(日)
 
熊本YMCAでいよいよ国際協力青少年育成年末募金がスタートしました!
11月1日~1月31日までの間、熊本YMCA一丸となって様々な募金活動を行います。皆様からのご協力をぜひお待ちしています。


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/11/01 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 187件中
  • 181 - 187件を表示
  • 前へ