はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

6/10/2015

  • 活動報告

【あとの祭】 ながみね祭評価会

ながみね祭の評価会として「あとの祭」を行いました。
祭実行委員として、ボランティアの代表としてご活躍いただいたみなさんの慰労と次回に向けての話し合いです。
また地域に必要とされるYMCAとしてどんなことができるかなど、活発な協議がされました。
皆様本当にありがとうございました。

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/10/06 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

サッカーフェスティバル2015のご案内

日頃の練習の成果を発表するとともに、試合を通じて参加者同士の交流を深めます。また、YMCAが推進するキャラクターディベロップメント(人格形成)を啓発し、フェアプレー精神・リスペクト精神を養います。

日程 2015年11月22日(日)8:30~12:30(8:00集合)
場所 益城総合運動公園 人工芝サッカー場

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/10/06 0:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

サッカーキャンプ2015のご案内

日頃の練習の成果を発表するとともに、試合を通じて参加者同士の交流を深めます。また、YMCAが推進するキャラクターディベロップメント(人格形成)を啓発し、フェアプレー精神・リスペクト精神を養います。

日程 (1泊2日) 11/22 (日)~23(月・祝)
会場 asovigo(阿蘇ビーゴ) 
宿舎

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/10/06 0:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

5/10/2015

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告54

2015年10月5日月曜日

今週も1週間がスタートしましたね。
今日は、応援発表の衣装を着て、活動を行いました。お母さん手作りの衣装にルンルンのこどもたち♪一気に気持ちが運動会モードになってきました。
応援発表、行進、かけっこ、玉入れの練習とたくさん運動してもまだまだ元気いっぱいのラッコクラスのこどもたちです。絵本の時間はホッと一息休憩タイムとなりました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/10/05 23:10:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

むさしYMCAフェスタ -あと14日-

むさしYMCAフェスタ2015 × むさしマルシェ


いよいよ開催当日まで、14日となりました!!
ぜひ、ご家族そろって遊びに来てくださいネ♪…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/10/05 20:17:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

14期生 熊本A・Bクラスの「相談援助演習3」スクーリングを行いました!

熊本地方は、ここ数日、素晴らしい秋晴れが続いています。
日中の気温は多少上がりますが、秋らしいさわやかな風が吹いてとても過ごしやすいです。

さて、本日、14期生熊本クラス(Aクラス・Bクラス)の「相談援助演習3」スクーリングを行いました。
内容は、これまで演習1・演習2で学んだ内容を基盤にして、グループに分かれて面接のロールプレイを行い、その中で、面接技法の効果等への気づきやソーシャルワーカーとしての(…

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2015/10/05 18:24:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告49

2015年10月5日(月)

10月になり秋らしい気候になってきましたね。
今日はYMCA学院生涯スポーツ科のお兄さんが実習として参加してくれました。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/10/05 18:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ぶどうの木幼児園 運動会終了しました。

みなみYMCAのぶどうの木幼児園の運動会が10月4日(日)に中央YMCA体育館
で行われました。
2歳児から5歳児までの園児52名が在席していますが、3つのグループに分かれ
て競い合いました。かけっこや玉入れ、全園児合同での音楽表現も行いました。

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/10/05 16:02:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

熊本市立鹿南中学校3年生が学校見学にいらっしゃいました

10月5日、熊本市立鹿南中学校3年生20名が学校見学にお越しになりました。総合学習の一環として、大学・専門学校・事業所を訪問し、専門分野や学問に対する興味・関心を抱き進路選択に生かす、ことが目的です。

最初の90分間は「職業理解セミナー」と題し、4グループに分かれて「仕事ポジション」(仕事マップ)を作成しました。

続いての60分間は、本学院介護福祉学科1年生と共に、
「ボディメカニクスについて学んでみよ…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/10/05 14:24:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ユースフェスタ2015

2015年10月3日に上通YMCAでユースフェスタ2015を開催しました。
総勢50名の参加で、ユースの皆さんの活動体験を共有する場となりました。ユースの皆さんの発表は、どれも、思いが詰まっており、聞いている私たちも一緒に感動することができました。

インドスタディツアー ポニーキャンプ 平和セミナー YMCAアジア大会 全国リーダー研修会

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2015/10/05 12:55:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)