はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

11/9/2015

  • 活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告49

2015年9月11日(金)

今日のペンギンクラスの活動は運動会の練習と9月生まれのおたんじょう会です。

運動会の練習は音楽に合わせてたくさんの技にチャレンジしました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/11 13:57:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/9/2015

  • 活動報告

生きがい創造セミナーが終了

9月10日(木)御船町スポーツセンターにて健康講話 生きがい創造セミナーを実施しました。
講師は東熊本病院 内科医の永田 晃平先生。「高血圧 下げて伸ばそう 健康寿命」というテーマに、高血圧を低下・予防させるためのポイントを分かりやすく講話していただきました。
 
「麺類の汁はあまり飲まないほうがよい」「食料品の栄養成分表示で食塩量を確認する」「水中ウォーキングは最適な運動」など私たちが日常生活でたい…


続きはこちら

  • Posted by 御船町スポーツセンター
  • at 2015/09/10 17:21:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

初秋の風景 益城町総合運動公園便り No.29

益城町総合体育館では、9月から火曜、木曜日は送迎バスを
運行しています。

送迎の帰り道、素敵な景色を見つけました。
青く高い空、立体的な雲、色づき始めた田んぼ、…

続きはこちら

  • Posted by 益城町総合運動公園
  • at 2015/09/10 15:41:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2015年ペンギンクラス48

2015年9月9日水曜日

ペンギンクラス今日の活動は、体育活動と英語プログラムでした。

体育活動では、体験に来てくれたお友達と一緒に、鉄棒と準備体操をがんばりました。

 

英語では、武蔵中学校の職場体験のお兄さんリーダーが4人来てくれてみんなとても嬉しそうでした。

  そして、アーリン先生から大きな絵本を読んでもらい、みんなで楽しい時間を過ごす事ができました。

さて、アーリン先生より2学期1回目の宿題です。お…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/10 15:18:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

2015年度第3回浜線美化活動を実施しました


2015年度3回目の浜線美化活動を実施しました。

早朝7時半から約1時間、浜線バイパス沿いのゴミ拾いやYMCA敷地内の草刈りを行いました。

その後、協力企業を訪問回収し集まった、ゴミや草木はゴミ袋約30袋分。ペットボトルキャップ回収にも多くの協力が寄せられました。

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/09/10 13:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告42

2015年9月9日(水)

今日はこりすクラス2回目の体験会が行われ、たくさんのお友達が参加してくれました☆

 

体験に来てくれたお友だちと一緒にサーキット遊び!…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/10 0:16:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

9/9/2015

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告46

2015年9月9日水曜日

今日は英語の活動と2回目の体験会。子どもたちは今日も体験会のお友だちに優しく接することができました。そして、錦ヶ丘中学校の職場体験実習でお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました。異年齢の交流を通して、貴重な体験ができています。


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/09 21:38:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • おとなの陶芸教室ブログ

陶芸(手びねり)体験教室 スタートしました!

釉薬掛けを含めて全5回の「陶芸(手びねり)体験教室」がスタートしました。

この教室は、「陶芸って?」などと難しく考えず、まずは粘土で遊ぶ感覚で陶芸に関わりをもってもらうことを目的としています。

第1回目となったは今日は、【親指・人差し指・中指の3本を使って粘土の塊を「湯呑」に変えよう!】をテーマに皆さん思い思いの湯呑を作成しました。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/09/09 18:29:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【2歳児】こりすクラス活動報告41

2015年9月7日(月)

今日から1週間が始まり、元気いっぱいのこりすクラスのお友だち。
今日は次年度のこりすクラスの体験会が行われ、
みんなより少し小さなお友だちがたくさん遊びに来てくれました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/09 10:15:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【2歳児】こりすクラス活動報告40

2015年9月4日(金)

今日は2学期はじめてのプールプログラムでした。
久しぶりのプールでしたが夏休みにたくさんお水で遊んでいたようで、
みんなで楽しくプールができました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/09 10:14:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)